=今日(狂)の足跡= 歴史の狂言 / 05月11日【土曜日】の記録
★忘備忘却録/きょうの過去帳・狂★◆日本最初の男性アイドルグループ「新撰組」副リーダー、土方歳三が函館で死去(1869年)。◆大阪のキタとミナミを貫く大通りが完成し、ナニワっ子がぶらつき始める(1937年)。◆現世利益を謳った新興宗教・ねずみ講が非合法化(1979年=無限連鎖講の防止に関する法律施工)。◎◎【動画】魅惑のナスカ地上絵空から堪能◎◎--未だ解明されない考古学における大きな謎。地上絵の概要と観光ポイントを紹介--=NationalGeographicJournalJapan〉ニュース〉旅&文化〉2018.08.09;ABBYSEWELL/訳=鈴木和博ペルーの赤茶色の大地を上空から見下ろして初めて見ることができる、白い線で描かれた幾何学模様や動物――これがナスカの地上絵だ。ナスカ川流域の不毛の地...=今日(狂)の足跡=歴史の狂言/05月11日【土曜日】の記録
=今日(狂)の足跡= 歴史の狂言 / 05月10日【金曜日】の記録
★忘備忘却録/きょうの過去帳・狂★◆五月病の流行が始りだす220年前、ルイ16世がフランス王に即位(1774年)。マリー・アントワネットとの結婚4年目であった。が、子作りの方法を知らなかった国王・王妃は祝賀に表敬した義兄・ヨーゼフ2世より子作りの仕儀を授けられたという。◆ドイツ各地でナチスの気に入らない国民にふさわしくない本を薪代わりにしたキャンプファイヤーが開催される(1933年=焚書が公開=)。◆平沢貞通が、刑の確定32年と2日で幽体離脱して刑務所を出る1987年)。◎◎誰が、いつ、何のために?今も解けない巨大な古代遺跡の謎5選◎◎--イースター島のモアイ像と文字、ヘビ形の巨大塚、ナスカの地上絵など--立石(りっせき)、得体のしれないマウンド(塚)、地上に描かれた線。古代文明は、その存在の痕跡を残して...=今日(狂)の足跡=歴史の狂言/05月10日【金曜日】の記録
=今日(狂)の足跡= 歴史の狂言 / 05月09【木曜日】の記録
★忘備忘却録/きょうの過去帳・狂★◆出来て間もない銀座・松屋の屋上から地上へダイビングした奴が出現(1926年)。無茶しやがって・・・。◆女王エリザベス2世からMBE勲章を授与されたリヴァプールの悪童グループが最後のアルバム『LetItBe』発売(1970年)。◆350年前にガリレオ・ガリレイを地動説を唱えたことで有罪にした件に関してローマ教皇がエクストリーム・謝罪(1983年)。・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・前節へ移行:https://blog.goo.ne.jp/bothukemon/e/20edd3eb5c57bfc04b925f353efadddd・◎・◎・◎・◎・◎・◒◓◒◒◓◒Today’sB.G.M,=MilesDavis-AllBlues(OfficialAudio)_._._...=今日(狂)の足跡=歴史の狂言/05月09【木曜日】の記録
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)