大河ドラマ視聴率を解説!大河ドラマ歴代全てを紹介します!人気の大河ドラマ館も!大河ドラマ最新キャストも紹介【その2】
【伊豆の国市】大河ドラマ館跡【資料館移転断念】
【どうする家康】第4回「清須でどうする!」
松平家の産土神・六所神社
「どうする家康」聖地巡礼(①家康が眠る久能山)
【大河ドラマ『どうする家康』に学ぶ本当は凄かった江戸時代】"目には目を" の重刑主義。治安が良過ぎる江戸のポリスマンはたった24人?
東岡崎駅前の家康像
JR岡崎駅前の若き家康「松平元康像」
徳川家康
自然豊かな浜松城公園
【熱い想いを】『鎌倉殿の13人』ブルーレイをついに買った【語らせてくれ】
清洲を訪ねて(3)総見院 信長の菩提寺
大河ドラマ「どうする家康」第4回の感想!
どーした元康 しょの4
清州を訪ねて(2)清洲城
いやぁ「どうする家康」始まってますね!もう第2話目まで放送し、 現在のミカの心境としては、遅ればせながらめちゃ楽しくなってきた! という所なんですが・・・ 今だから言うけど。正直に、正直言うと、第1話を見終わた時はだいぶ凹んでマシタっ。 頭ではね、最終勝利者の家康様の物語をやるにはドラマとして強弱をつけた方が面白いんだろうな。とか、親しみやすくするために意図的に家康様をヘタレにしているんだって分...
織田信長公が初めて自ら築いた城「小牧山城」の石垣が、復元整備に伴い再び現れました。(現在は整備中につき立ち入り禁止です。)そして、引き続き行われていました主郭…
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)