0600 起床 気分快 曇 頼朝と3つの半島。鎌倉幕府を築いた「半島物語」。
昨夜は「ポツンと一軒家」を食い入るように見た。
自分の前世が、ひとりわかりました
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百参拾四
土佐坊昌俊邸跡と堀川夜討
ダブル富士に興奮!多摩川浅間神社で富士山を拝む
頼朝の軍議と安産祈願の寺・日蓮宗大巧寺:江ノ島・鎌倉日帰り旅②
探検630 奥州藤原三代の特異な伝統
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】八拾九
妙本寺(2)比企一族の墓
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】八拾八
言葉編38/どこが違うの?違いがハッキリ!
妙本寺(1)比企一族ゆかりの寺
葛の葉伝説が伝わる地、信太の森にて歌を鑑賞す ~源頼朝との意外なつながり
北条義時の孫・長時が創建した浄光明寺
わが国の歴史は第二次世界大戦後、戦勝国にとって都合の良い歴史に相当書き換えられました。GHQ焚書など戦前の国内外の書物や新聞記事から、歴史の真実を自分なりに探るブログです。
ちょっぴり日本史に興味があるくまくま。そんなくまくまがおひとりさまで各地の史跡を訪れ、その場所の歴史に想いを馳せて、自由気ままに感じたことを綴っているブログです。
我が県も梅雨入り致しました〰でも何か梅雨らしさもあまりない天候ですそして心はジメジメしていなくて爽やかですなぜなら…先日久しぶりのゆりかちゃん(真風涼帆)のL…
2025年の7月はアブナイ、との話がずーっと飛び交ってる。😝鑑定のお客さんからも、何回か質問をうけた。🙂でも、わたしはまったく気にしていなかった。🤣大災害がお…
" スピリチュアル能力 "というものは、開発できる。😚もちろん、個性と一緒で、使うのが上手い人とヘタな人にはわかれる。😝ですよね? 😆でも、スピリチュアル能力…
北村温泉ホテルde日帰り入浴 北海道 北海道岩見沢市北村赤川にある源泉掛け流し43度北村温泉ホテルで日帰り入浴をしました。お湯は熱めでしたが、慣れるととても気持ちが良かったです。お湯は黄土色っぽく少し土臭い香りがしました。浴槽に浸かるとべたべたした感じで、
名古屋でも日本酒イベントの開催は増えてきたように思います日本酒好きにとっては大変良いことだと思います。はい。この日は、初めて開催される「吹上酒蔵まつり」に行ってきましたこちらは、行きつけのBARの方から教えていただいたのですが、吹上で行うイベントは珍しい
ブラジルをご訪問中の佳子さまのブラジル国内の移動は車と民間機をご利用と発表されていますが、民間機のエコノミークラスをご利用だったことが、「X」に投稿された動画で判明し、ネットは騒然。早速、「愛子天皇」派の女性セブンプラスが「X」投稿画像をネタに記事を書いている。《乗客に寝顔を撮られて》佳子さま「ブラジル訪問でまさかのエコノミー移動」ファッションとともに注目の日々(2/3) 女性セブンプラス現在、ブラジル訪問中の秋篠宮家の次女・佳子さま。そのファッションセンスが国内外で話題となっている。(2/3)女性セブンプラスどうなのでしょうね、、、ブラジル国内の航空事情がわからないので、なんとも言えないのですが、、、経験したかたもいらっしゃるでしょうが、国によっては国内線にはエコノミークラスしかない路線や便もあるのです...佳子さまブラジル7日目ブラジリア
前回の続きです。今回は最終回で美女平駅からです。美女平駅(標高977m)に入った所で入口方向です。 美女平から立山駅まで、標高差502mのケーブルカーに7分間…
朝でも夜でもどんな時でも食べたくなる、ラーメン。 今回紹介するのは地下鉄関内駅から近く、横浜公園との間にあるラーメン屋さん「中華そば 水嶋」さんです。 正直、このお店を知っていればかなりツウだと思います。 なぜなら、教えてもらなわければ絶対に入らなさそうな裏路地にひっそりと佇んでいるので、このお店の前を偶然に通りかかるってことはなかなかないだろうと思います。 ちなみに、外観写真では「只今準備中」となっていますが、入ってみたらきちんと営業されていました。 このお店は「朝ラー」をされており、なんと朝7時から営業されています。 この日は土曜日の朝ということもあってか、多くのお客様で満席に近い状態で大…
高岳駅近くにあるマグロ料理が自慢の「まぐろ食堂まりん」さんでランチをいただきましたこちらのランチは人気でお昼は結構混みますこの日もやっぱり混雑していました私が入った後は待列になっていましたランチメニューはこちらマグロ中心のメニューがずらりですメインの料理
3月20日、20社目。本日のご紹介は白山神社です。鳥居です。社号標です。手水鉢です。お社です。追記ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。よろしかったら覗いてみてください。本日も皆様にとっていい1日となりますように。そしてまた明日も。...
月待の滝(つきまちのたき) 茨城県 茨城県久慈郡大子町にある月待の滝に立ち寄りました。お食事処のもみじ苑の敷地内にある滝で、滝を裏側から見ることができるので裏見の滝、くぐり滝と言われています。古くから二十三夜の月が出るのを待ち、安産などを祈る二十三夜待(
佳子さま ブラジル7日目~8日目 ブラジリアからリオデジャネイロ
現地時間12日・公立ブラジリア連邦大学をご訪問日本語を学ぶ大学生と交流・夕方民間機でリオデジャネイロへ現地時間13日・午前7時「コルコバードの丘」視察視察後取材に応じられる・ブラジル外務省の歴史的建造物・イタマラチ宮殿御訪問・日系団体によるサンバの踊りの歓迎公立ブラジリア連邦大学ご訪問同大学日本語・日本文学専攻科には約170人の学生が在籍学生の多くは日系の背景を持たない。【佳子さま】「ONEPIECE」や「ボーカロイド」好きな学生らに「とてもうれしい」日本語学ぶブラジルの大学生らと交流「コルコバードの丘」代キリスト像の足元😟現地時間12日ブラジリアを夕方飛び立たれ、リオデジャネイロ、コルコバードの丘を午前7時半に御視察。機内で睡眠をとられて、朝リオデジャネイロにご到着された其の足でコルコバードの丘を訪れら...佳子さまブラジル7日目~8日目ブラジリアからリオデジャネイロ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 熊エプ メ-ルマガジン KUMAGAZINE 第207号 2025-06-14(土)◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆https://kumano-express.com/kumagazine-207□□□□□□□□□□□□■□ーーもくじ-ーー■□ー---------ー-◇編集長の独り言ー---------ー-1.トピックス「クイズ長嶋茂雄~青春篇」ー---------ー-2.新・今日の散歩道ー---
「勿論,少なくとも自公は消滅させていくべきですが,それはそれとして,つい最近,そもそも政治のペテンの根源が日本銀行にあるとの確信に至りました」-2/2
最近,一部のリーダーの皆さま方🐑におかれては,日本独立志向保守勢や反グローバリズム勢であることを自称され,実質的に人々🐑をメイソン✡&👁/🤘勢による洗脳から解くことにご尽力頂いている方が増えつつあるようで, それはそれで,誠に好ましいことと存じます。 ただ,以上の通...
「社会福祉」のコンパス一社会福祉士の歴史を踏まえた社会福祉に対する見直しの試み
知的障害福祉の世界に入って30数年。16年前に社会福祉士を取得してから、社会福祉に関する史料や忘れ去られた資料を発掘しながら、社会福祉の歴史を見直すブログです。
伝統麻・阿波麻を復活を目指して研究しています。 失われた阿波の麻は天照御大神にとって重要な麻。 この麻を復活をしようよ立ち上がる。 日本を昔の様に麻の日本を・・・
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)