わが国の歴史は第二次世界大戦後、戦勝国にとって都合の良い歴史に相当書き換えられました。GHQ焚書など戦前の国内外の書物や新聞記事から、歴史の真実を自分なりに探るブログです。
織田信長や武田信玄などの戦国武将そして関ケ原の戦いゆかりの地を巡っています。
おかげ様で2500万アクセス突破!感謝です…その日の出来事や歴史ウラ話を楽しくわかりやすく♪
日本の常識は世界の非常識? そんな風土を培った「日本史」の不思議を せっせとヤジ馬しよう!!
猫、本、歴史、アートなど好きなもの、日々の出来事を徒然に。絵は和風オリジナル多め。季節の写真もあり。
国際都市「TOKYO」の基盤は江戸時代に作られました。歌舞伎や浮世絵、寿司など食文化も世界を魅了しています。歴史ブログとして江戸時代を探ると共に、現在おきて戦争や地球温暖化問題も近現代史として考えます。
熊本在住の田舎者が歴史など趣味の記事を書きます。
邪馬台国については「魏志倭人伝後世書き換え説」、日本書紀については「原日本紀仮説による復元紀年」にもとづいた考察をつづっています。
日本の歴史(英語訳付き) 合戦編や文化偏、都道府県の成り立ちなどのカテゴリも充実!
日本史について思いつきの探検を繰り返しています。 姫隊長・史乃/古参隊員・歴三
年表にこだわる「闇鍋」ブログです。京都、鎌倉、横浜などの寺社、石碑、城址の写真とともに。
メインコンテンツは【大化改新の方程式】。「乙巳の変を解くカギは”女帝不可”の思想」、「宝皇女は皇極のときから“興事好き”」、「斉明朝では鎌足は失脚していた」という着想を軸に、大化改新の謎解きに新書レベルの知識と理屈で挑戦
受験対策にも万全!現役高校教師による「分かりやすくて楽しい」歴史ブログです。
平凡なおっさんが人生大逆転を目指すサクセスストーリー。まずは部屋にこもらず色々出かけてみるぜええ!!どこかに行きたい、旅に出たい、旅行したいけど、どこがいいかわからない人参考にしてね!!
好奇心の赴くままに・・見たこと、聞いたこと、為たこと、そして考えたこと・・・
大坂の東南にある富田林市喜志の歴史・文化・自然の紹介。一人の老百姓の日々の思いの記録です。
北アルプスが好きで登山記録を柱に、外国・国内旅行、反戦・平和への思いなどを備忘録として書いています。
日本史の勉強が楽しくなるような年号のゴロ合わせなどを、イラストたっぷりにお届けします!
京都のお寺で育ったしばやんの歴史考察等。令和2年以降は、新しい記事は「歴史逍遥『しばやんの日々』」に掲載しています。
子供の頃に釣りを始めた。おぢさんになって浦安で再開。今度は転勤先 明石→大阪 で釣りをしよう。街にお引越し。どうやって釣りをしようか。
シリーズ横浜の緑道_その35・・・馬洗川せせらぎ緑道_前編。
冗談?編16/鳴かぬホトトギス余話
もしも徳川家康が総理大臣になったら
【鎌倉】鶴岡八幡宮の漆黒の境内社!白旗神社
琵琶橋と琵琶小路
土石流が再び起こらないよう祀られた伊豆山本宮の水神社
伊豆山神社/静岡県熱海市
関東屈指のパワースポット「箱根神社」の御利益がスゴイ!源頼朝と北条政子が祈願した「安産杉」、坂上田村麻呂の「矢立杉」まで徹底解説
源頼家と段葛
鎌倉時代~
■古くから伊豆国一の宮で源頼朝が源氏再興を願った『三嶋大社』(静岡県三島市)
■武家政権の発祥 北条氏の拠点『江間』周辺を散策(静岡県伊豆の国市)
穴場?連休でも静かに過ごせる「伊豆長岡温泉」
#362 本レビュー『新・平家物語(五)』吉川英治 ~とにかく読了 日本の古典~
【三島・三嶋大社】堂々と 権現造に 千鳥破風|60歳からの御朱印めぐり〔063/541〕
とうとうシニア世代に突入 どんな花を咲かせるか日々夢みて過ごします。カフェギャラリー絵咲木店主 田中吉政研究会主査 八女福島文平座の世話役 自宅古民家改造の日々
「温故知新」とは言いますが、世の中を見渡すと表面的な教訓ばかりでイマイチ実生活に活かすことのできない解説ばかりです。歴史的な出来事を、具体的な行動に置き換えて実生活をより豊かにし、願望を実現する手助けになるように翻訳していきます。
古代遺跡、日本書紀、古事記、各地の伝承などには、大陸文化の痕跡が残されている。それらを持ち込んだ騎馬遊牧民、シルクロードの担い手のソグド人と日本の関わりを探る。縄文の話題。近畿一元史観ではない多元的歴史観について。古田史学の会の応援など。
「ブログで旅行気分」をコンセプトに、日本史や中国史の面白ネタ、宮城県内・県外の食を楽しく、わかりやすく発信しています!是非遊びに来てください☆★☆
高校日本史の語呂合わせと解説を掲載しています。 特に語呂合わせは、無理やり感ができるだけ内容に仕上げています。 暗記の参考にぜひ!!
日々雑感・徒然。映画や本/心理学/脳科学/DIY/庭造り。家族というホロコースト脱走から約30年。ヒトって何?
時代小説、歴史小説を中心に、素人管理人が読了した書籍について、ネタバレしないように綴っていきます。
東京・神奈川・埼玉の史蹟や神社仏閣の訪問記を豊富な写真で紹介しています。
HN【御座候/はむはむ2世】が江湖に問う「哲学から下ネタまで、何でもありの型にはまらないブログ」……ではなく、歴史学者・亀田俊和、呉座勇一氏らの『歴史の真実』の他、呉座・日本史界隈、本邦のアカデミズムの闇などを検証しているブログです。
「島の医者になって、た頃もあった」で検索して、旧ブログも見てください。
筆者の研究と創作を交えた新説で幕末・維新を書いてみます
歴史に謎なんてない。全て史書に書いてある。
金生遺跡は縄文時代の天文台 縄紋土器の突起は太陽暦と太陰暦の完成を示す 金生遺跡では朔旦立春を観測して二十四節気の暦を作成していた
妖怪・伝説好き。現実と幻想の間をさまよう魂の遍歴の日々をつづります 時々音楽ネタ。英語勉強中なので英語の投稿もするかも。
『建礼門院右京大夫集あらすじマンガ』と『平家物語コラム』。美しくかっこいい平家の公達の魅力を紹介しています。
株で財産を溶かした管理人の、現実逃避ブログです。時事、歴史ネタ、サブカルチャー中心
琉球が三山時代であった北山王の次男と言われる沖永良部の島主「世之主」 当家のご先祖様であるという伝承をもとに、ご先祖調査をしており、その内容をブログに記録しています。
現在の伊達本「古今集」ではなく、元永本で、掛詞を解き、貫之の心、歴史の事実に迫ります。
『平家物語』『玉葉』『吉記』『山槐記』等の古典をもとに、平維盛・平資盛など平家の公達のエピソードを漫画で紹介しています。美しくも波乱に満ちた平家の公達の生涯をご一緒に辿っていただければ幸いです。
「動乱の『太平記』は、振り返ればすべては兵どもの夢の跡、しかし、当人たちにとっては揺れ動く歴史の流れの中で誇りと名誉に文字通りに命を賭けた、男たちの旅路の物語、…だと思って読み始めてみます。よろしければお付き合い下さい。」
お城初心者歓迎のブログ。 魅力が少しでも伝わるように頑張っています。
安倍晴明情報局(年表/説話/ゆかりの地/陰陽道全般/平安時代の生活など)、陰陽師たちの活動記録(年表)、平安時代の用語集
日本人による日本人のための日本のナレッジフォーラム。 フォーラムとは『討論の場』などといった意味がある。 正解をひとつ探す、のではなく芋づる式にいろんな興味のまま、知りたいことを知っていく、みんなでわかちあう、そんな場でありたい。
性格って作られるもの?生まれつきのもの? ☆晩ご飯☆
青島優出から女子王座決定戦!
TWICEの学歴エピソード50連発【最終学歴】動画紹介
76歳女性の投稿記事にほっこり
長く権力の座に居座ると『こんなにも自分が見えなくなるのか』という話
e13 合理的な考え方?
【複製】札幌はまた30度に?!と続々五輪情報8/5男子バレ-イタリアに惜敗讀賣新聞サイトより⇒お
私の退職のエピソードとその注意点。円満退職のポイントとは?
もー結構、サザエさん
言い方って、あるよね。
1590年6月27日 小田原征伐。豊臣秀吉VS北条氏政
休みたい
1560年6月24日 桶狭間の戦いその後 信長、家臣に恩賞を与える。
1563年6月23日 稲葉山城の戦い 織田信長、斎藤龍興を追放し美濃を手に入れる
1573年6月22日 槇島城の戦い 織田信長VS足利義昭、室町幕府滅亡へ
【VALORANT】madaの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【美女✨】大分のアイドルSPATIOERPHY あいこ&りのあコンビが素敵✨|府内で撮影会
【返り咲き】優勝4回目!大分学検定1位を奪還した親方の勝利インタビュー|人を育てる検定であれ
【大分♨】修行⁉温泉を守る|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【VALORANT】Sayonara(サヨナラ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【モーニング娘。】石田亜佑美ラスト!|リミスタインターネットサイン会【アイドル ハロプロ】
【幻想的✨】夜の用作公園の紅葉ライトアップにうっとり♪ in 大分県豊後大野市2024
【ありがとう✨】熊本のシンガー岡田明梨。ちゃんからのプレゼントで、元気をもらう!
「紫帆ちゃんねる」は静岡に住んでいるの?
内容より服が気になる豪華ブランド共演
中森明菜『Spicy Heart』/ SHAKER(シェイカー)
65歳の心得・・・新たなチャレンジを考える YouTubeを始めてみよう
【VALORANT】2024年のプロ感度一覧|日本・世界プロの感度設定とおすすめの合わせ方を紹介
【VALORANT】kaajak(カーヤク)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【2024年】スト6でおすすめのコントローラー20選|選び方とアケコンとの違いも紹介
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)