記念館でガイドボランティアしていた時の自己学習成果です。
92歳のお婆さんの話 戦前は振袖を未婚・既婚で分けなかった。振袖は上流階級しか着ないものだった。(前編)
92歳のお婆さんの話 戦前は男物で木綿や紬や銘仙の礼装があった。庶民のお葬式は野良着で参列、結婚式の礼装は庄屋が貸していた、etc.(前編)
92歳のお婆さんの話 戦前は男物で木綿や紬や銘仙の礼装があった。庶民のお葬式は野良着で参列、結婚式の礼装は庄屋が貸していた、etc.(後編)
ウサギの話 〜その信仰
岩と木と水と風の祀り 〜沖縄・斎場御嶽(セーファウタキ)
イノシシの狛犬 〜縄文から吹く風
神の子の森 〜神さまはどこにいるのか?
みんなが着物を着ていた時代は、旅行・労働など目的に合った着物と着方があった。女性は着物で寝そべったり、立て膝で座っていた。
再生する世界 〜縄文の他界観
92歳のお婆さんの話 庶民は戦前の高級呉服の色柄は知らない、戦時中の苦労話
色留袖にはパーティードレス用の色留袖がある?紋なしの色留袖の話
92歳のお婆さんの話 「紬は格が低い」などと庶民が言えるようなものではない。
92歳のお婆さんの話 黄八丈に若向きのイメージはない。戦前は裕福な年配世代の着るものだった。
御霊信仰 〜「御霊神社展」より
田舎好みと20に80着物⑤ 八掛の色と年齢 和裁士さんのお店の色彩感覚
もしも…
泣いたり叫んだりの家康
【どうする家康】第4回「清須でどうする!」
松潤の「どうする家康」をこれからどう視る。
『どうする家康』聖地巡礼 ①桶狭間古戦場伝説地へ
『どうする家康』聖地巡礼 ②「お米を運ぶだけじゃ」の大高城へ
『どうする家康』聖地巡礼 ③鳴海城の付け城 丹下砦へ
『どうする家康』聖地巡礼 ④今川義元の手に落ちた鳴海城
『どうする家康』聖地巡礼 ⑤情報戦が繰り広げられた善照寺砦
『どうする家康』聖地巡礼 ⑤情報戦が繰り広げられた善照寺砦
『どうする家康』聖地巡礼 ⑥桶狭間の戦いで信長が向かった中島砦
大河ドラマ『どうする家康』特集 スタート!
『どうする家康』聖地巡礼 ⑦丸根砦
『どうする家康』聖地巡礼 ⑧鷲津砦 横堀や遺構らしきものはあるが謎が多い砦
松平家の産土神・六所神社
同じ年齢なら歌姫は「岩崎宏美」さんだと思う訳…。
年の初めに「歌姫・中島みゆき」
今後も東亜樹さんをよろしくお願いいたします。
「イヨマンテの夜」伊藤久男 cover 東亜樹さん
「黒百合の歌」織井茂子 cover 東亜樹さん14才
目に入れても痛くない
「さらば青春・美唄の風・青蔵高原」cover 東亜樹さん14才
「愛しき日々」堀内孝雄 cover 東亜樹さん13才
「熱き心に」小林旭 cover 東亜樹さん14才
ケンとメリーのスカイラインのCM cover 東亜樹さん13才
東亜樹さんの路上ライブ ( 2023.1.21多摩センター駅前大通り ) 午後
「七里ガ浜の哀歌」三角錫子 cover 東亜樹さん15才
「夢の途中」来生たかお・薬師丸ひろ子 cover 東亜紀さん13才
「さくら」森山直太朗 cover 東亜樹さん
東亜樹さん初の路上ライブ ( 2023.1.21調布駅前広場 )午後
第一章:奇妙な相談【アパートでの怪談怖い話】
深夜の視線と鳴りやまないインターホン【アパートでの怪談怖い話】
第四章:消えた旅行会社【過去へ時間旅行・コズミックホラー小説】
第三章:或る人類史論文【過去へ時間旅行・コズミックホラー小説】
第二章:夢?土の記憶?【過去へ時間旅行・コズミックホラー小説】
第一章:土の記憶とは?【過去へ時間旅行・コズミックホラー小説】
怪談怖い話・無料小説一覧
ストレンジャー【怪奇現象はいつ起こる?怪談】
第四章:小説家になる方法の一つ?【怪奇現象はいつ起こる?怪談】
第三章:果たせていない夢【怪奇現象はいつ起こる?怪談】
第二章:果たせていない恋愛【怪奇現象はいつ起こる?怪談】
第一章:危険な恋愛観は怪奇現象の一因?【怪奇現象はいつ起こる?怪談】
【清和源氏】編『足利一族』章「渋川氏」節 03.渋川義鏡
第2章 昭和後期 14 地域差別(1) 藤原広嗣
#140 『信長公記』を読むその12 巻6 後半:元亀4・天正元(1573)年
#139 『信長公記』を読むその11 巻6 前半:元亀4・天正元(1573)年
8代将軍・徳川吉宗は何をした?幕政改革 享保の改革とは 楽しい日本史 -戦乱と泰平の世へ-
徳川家綱と徳川綱吉は何をした? 象徴化する将軍と文治政治 楽しい日本史 -戦乱と泰平の世へ-
#138 『信長公記』を読むその10 巻5:元亀3(1572)年
#137 『信長公記』を読むその9 巻4:永禄14(1571)年
#136 まとめ『近世日本国民史 豊臣秀吉時代』~大河『どうする家康』を楽しむために
#135 第4回「清州でどうする!」の感想 ~大河ドラマ『どうする家康』
#134 ブックレビュー『近世日本国民史 豊臣秀吉(四)』~『どうする家康』に備えて
桶狭間の戦いは、奇襲攻撃だったのか?正面攻撃だったのか?
春日局 下働きから大奥のラスボスへの出世 楽しい日本史 -偉人編- 21
#132 『信長公記』を読むその8 巻3:永禄13(1570)年
#131 TVメモ『歴史探偵 戦略家、今川義元』
【つばきファクトリー】リトキャメ姉妹♪河西結心&豫風瑠乃|サイン会切り抜き動画
【つばきファクトリー】爆笑レべチ!谷本安美&秋山眞緒 サイン会切り抜き動画
【2023年】ハロプロの春ツアーは各グループ毎に開催、グループ毎に日程を整理
【ハロプロ】推しぞろい♪|つばきファクトリーリミスタインターネットサイン会
【ハロプロ】BIG LOVEやで♪ つばきファクトリー浅倉樹々&秋山眞緒|サイン会切り抜き動画
【アイドル】ハロプロ履歴書2023新春|現場で気軽にお声かけしてね♪【ハロヲタ】
今日の1曲 (159)アイドル天職音頭/つばきファクトリー(2022)
【ハロプロ】うっそぴょ~んつばきファクトリー岸本ゆめの&新沼希空|サイン会切り抜き動画
2022年のハロプロ関連総括、現場参戦、コンサートのTV試聴の振り返り
【セトリ】Hello! Project 2023 Winter ~TWO OF US~
【セトリ】Hello! Project Year-End Party 2022
10月26日の夕食&僕のパワーが届きますように
つばきファクトリー 2022秋ツアー~Fomalhaut~観戦記①(会場編)
つばきファクトリー 2022秋ツアー~Fomalhaut~観戦記③(セットリスト・後編)
つばきファクトリー 2022秋ツアー~Fomalhaut~観戦記②(セットリスト・前編)
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)