松蔭、江戸に戻る 長崎でロシア船に密航するのに失敗した松蔭は翌年の春に来るというペリーの米国艦隊に密航しようと江戸に戻ることにする。 松蔭が江戸に戻ったのは嘉永6年12月27日(1854年1月25日)であった。 友と弟子と師 江戸に戻った松蔭は友人の宮部鼎蔵と弟子の金子重輔と共に過ごす。松蔭は金子と二人で密航を考えていたが、宮部鼎蔵はギリギリまで反対していた。 しかし、松蔭の決意が固いと知ると見送りの宴を開いて送り出した。 師の佐久間象山は松蔭の決意を称えて詩を送った。 こうして嘉永7年3月5日(1854年4月2日)に松蔭と金子重輔は江戸を出て黒船に向かう。
島津斉彬 薩摩藩のお家騒動で40歳を過ぎてようやく藩主になった島津斉彬は藩の富国強兵に努め、洋式造船、反射炉・溶鉱炉の建設、地雷・水雷・ガラス・ガス灯の製造などの集成館事業を興した。 阿部正弘とも親交が深くペリー来航で斉彬を必要とした阿部は参勤交代の次期を早めて江戸に呼び寄せた。 西郷吉之助 薩摩の下級武士であった西郷吉之助は斉彬が藩主になって藩内から意見を求めるようになると意見書を書く。それは藩政批判の色が濃い過激な内容だった。 しかし、斉彬は西郷の一本気な性格に興味を抱き江戸へ連れて行く供に指名する。 江戸についた西郷はお庭番として身分が低いながらも斉彬の側近として取り立て..
江戸剣術修行 坂本龍馬は嘉永6年4月に江戸に剣術修行に出てきた。北辰一刀流の千葉定吉の道場である。 道場には定吉の他に長男・重太郎と三人の娘(その内一人は龍馬の婚約者と言われる佐那)がいた。 黒船来襲 江戸に出てきてわずか2月ほどで龍馬は黒船騒ぎに遭遇する。 土佐藩からの命で品川付近の警備にあたっていたそうだが、ペリーは6月11日には江戸湾深くに進入してきたこともあり龍馬が黒船を直接見たであろうことは想像できる。 この直後に家族に戦となったら異人の首を取ると手紙に書いているが、当時の龍馬は純朴な攘夷青年であったのだろう。 佐久間塾 嘉永6年12月1日に龍馬は佐久間象山の..
本日は36℃まで気温が上がり、暑い暑い佐賀でした・・・今年の半夏生は7月1日でした。半夏生(はんげしょう)は、二十四節気の一つ「夏至(げし)」から数えて11日目にあたる日で、農作業の節目とされる重要な日で、秋の収穫に影響が出るため田植えを終える目安とされていたそ
全国Q地図赤色立体図で遊ぶ 熊本県荒尾市筒嶽城跡・福岡県大牟田市(熊本県玉名郡南関町)三池山城跡
赤色地図を移動して次々に見ていると熊本県荒尾市筒岳で山城跡をみつけた。これはすでに「熊本県の中世城跡」(次の図・文)に縄張り図があることを確認したが、図よりももう少し遺構が広範囲にひろっがているらしい。ついでに福岡県境の三池山城跡も観察した(後半)。 上図はほぼ報告書の範囲であるが、右端の矢印は新たな堀切だろう。次に縄張り図の北側を掲げる。北側にも曲輪群と堀切・土橋がある。また、畝状竪堀群跡らしいところもある。 その後、ブログ「城郭放浪記」では縄張り図が示されていることが分かった。こちらはより詳細である。やはり畝状竪堀群でよかった。岡寺良氏によると九州の畝状竪堀群は下図のような分布がみられると…
震岳から西に移動していくと山城跡があった。これは「熊本県の中世城跡」に記載がある。 次が報告書だが読みにくいので後ろに拡大する。 赤色図では細かいところまで分からないことがよく理解できる。やはり、現地での観察が重要だ。
全国Q地図赤色立体図で遊ぶ 熊本県山鹿市震岳(ゆるぎだけ)の城
今朝、地図を見ていたら山城跡を見つけました。「熊本県の中世城跡」にはないけど、この本は1978年のものだからその後、山城跡と認められているかも知れません。 二ヶ所に曲輪があり、中間に堀切が3個。曲輪の北東部から南西部までは220mです。 ネットで見るとこの山に登る動画がいくつかあるけど、山城跡の遺構については触れていません。
今日の佐賀は、うだるような暑さでした・・・今朝の佐賀新聞には佐賀近代史研究会の『佐賀近代史年表 大正8年』刊行の記事が載っていました。大正8年は1919年。第一次世界大戦終結の翌年で、お米が急激に値上がりし、庶民の生活は大変な年でした。この年の様子は、記事に良
5泊6日の旅を終え帰宅しました。夜10時というのに尋常ではない暑さ・・・やはり九州が暑いかな?テレビのニュースを見ていたら、本日、那須塩原市でクマに襲われたかたがいらっしゃったとのこと。昨日、孫たちの学校からクマのようなものが目撃されているから注意するよう
【FORTNITE】RAI(らい)の使用デバイスとは?コントローラー・キーボードを紹介
【一番星✨】モデル「古浜あおい」さん Booty東京撮影会MVPの艶姿✨|フレッシュ撮影会
【大分♨】YouTubeチャンネルで紹介!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】セミが鳴く!7/2-3は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【FORTNITE】Meip(めいぴ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
チャンネル登録30名様ありがとうございます!
【尊い✨】モーニング娘。’25新リーダーに野中美希|1推しをよろしくね♪【アイドル ハロプロ】
【大分♨】7月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
#田舎者のTosi 旬の生ウニ丼!#青森 #平内 #夏泊半島 #ウニ丼 #青森グルメ
ユーチューバーさんも熟年再婚だった
シンガポールのデマを流す日本人ブロガー・youtuberたち
きっちゃんのソプラノウクレレ・マハロMP1
きっちゃんのブラックガムyoutube
【FORTNITE】Allen(アレン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【推しざんまい】東京|きみとバンド、ののこ&四島早紀、わたあめふわり、サウナバース、古浜あおい
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)