0600 起床 気分快 晴 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんのこと【4】 『異国の丘を歩み続けて』を読む。
血圧値 131/85/85 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 63.2キロ 運勢 The Emperor この本を読んでいます。 著者 前原正作(元第128師団挺進大隊所属)出版社 私家本刊行年 昭和54 いわゆる「戦記」というのでしょうか。 この前の戦争に従軍されたかたの、ご自身の体験談を、私的にまとめられて刊行されたもの。 「異国の丘」とありますから、満州方面・旧ソ連との戦いに参加され、シベリア抑留の苦労を体験されて、それでも幸運にも日本に帰還がかなった方の手記。 今となっては、当時を体験された方々も次々にお亡くなりになって、その貴重な、そして悲惨な体験の情報や記憶も、歴史の彼方…
0600 起床 気分快 晴 梅雨が好き、っていうわけではないですが。この暑さはちょっとね。 「もっと遠くまで歩けるようになったら、彼女に会いに行こう」
血圧値 115/78/74 酸素飽和度 98% 体温 36.5℃ 体重 66.5キロ 運勢 The Hanged Man なんと、西日本が史上最速で、梅雨明け。 関東も早いのかなあ。 昨日の東京は、6月の真夏日が11回という、最多記録更新。 鹿も、吃驚? 梅雨が好き、っていうわけではないですが。これはちょっとね。 あの雨の匂い、梅雨の街角の滲んだような夕方の灯りのゆらめき。 なかなか趣きがありますよね。 浴衣の女の子とか、歩いていたり。 ☆ このブログの最近のながれからすれば、この映画を取り上げる鹿ない。 本作は、新海監督初の「恋」をテーマにした物語であり、キャッチコピーに「”愛”よりも昔、”…
0530 起床 気分快 晴 欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか、という問題について。
血圧値 128/84/87 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 63.8キロ 運勢 The Hierophant 「寝たきり度」というのがあるそうで。 僕は今、一応「生活自立」なんだけど、健常者と言えるかどうかは微妙。 骨折が一番、危ないらしい。 僕はこどものころから、骨折はしたことないなあ。 縁側から落ちて、ひじの脱臼はしたけど。 なので今でも、左ひじが右より弱い。 ところで、欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか? 答えは簡単。 その理由は、高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、…
友人から「ディズニーシーのチケット2枚あるのでソアリンに乗りにいかない?」と、突然の嬉しいお誘い♪真夏なみの暑さなので心配でしたが、寒くて凍えました。というのは、外で待っている時は日傘もあるし、小さな団扇も持っていったし、そもそも暑さに強いので大丈夫だったのですが、ソアリンの建物に入ったらまさに冷蔵庫。延々待たされるうち、凍死するかと思いました。なんとかホカロンを貼って凌ぎます。前回のソワリンは高さが3段階中の2段目だったので、次は一番下に乗りたいと思っていました。そのほうが絶対迫力が増すだろうと思ったからです。そしてラッキーにも一番下でした。そしてめちゃくちゃ怖かった。。。アルプス山頂に激突するかと思いましたが、でもやっぱり面白かったあ!すばらしいイリュージョンを楽しませてもらいました。終わると拍手がわ...「ソアリン」、また乗ってきました~
本の記録(2025-06)
本なら売るほど
【本】小川洋子『余白の愛』~現実と記憶の狭間で揺蕩う~
「夜更けより静かな場所」岩井圭也(幻冬舎)感想・レビュー
【偏愛文学対談】太宰治「駈込み訴え」を初体験したら、ユダの愛に泣きたくなった話
「ひまわり」新川帆立(実話の小説)感想・レビュー
楢ノ木大学士の野宿
本の記録(2025-05)
「女の国会」新川帆立(単行本・幻冬舎)感想・レビュー
自己憐憫緩和装置としての有塩バターについて。
新しい読書スタイル
くますけと一緒に
「それ行け!平安部」宮島未奈(単行本)感想・レビュー
「正欲」朝井リョウ(文庫)感想・レビュー Kindleあり・映画化作品
【本】三島由紀夫『女神』~美の化身~
【FORTNITE】Meip(めいぴ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
チャンネル登録30名様ありがとうございます!
【尊い✨】モーニング娘。’25新リーダーに野中美希|1推しをよろしくね♪【アイドル ハロプロ】
【大分♨】7月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
#田舎者のTosi 旬の生ウニ丼!#青森 #平内 #夏泊半島 #ウニ丼 #青森グルメ
ユーチューバーさんも熟年再婚だった
シンガポールのデマを流す日本人ブロガー・youtuberたち
きっちゃんのソプラノウクレレ・マハロMP1
きっちゃんのブラックガムyoutube
【FORTNITE】Allen(アレン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【推しざんまい】東京|きみとバンド、ののこ&四島早紀、わたあめふわり、サウナバース、古浜あおい
【ありがとう✨】TGC香川ランウェイモデル「かすみん」のお礼写真がかわいい♪
【大分♨】6/30 温泉スタンプ2倍!倍倍FIGHT|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】あじさいとてるてる坊主がお出迎え♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
【大分♨】ランチも営業中|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
大田南畝のユーモア学!日常を救う“笑いの力”をつける
【品川神社と板垣退助の墓】旧東海道にも近い歴史スポット!
7月10日は納豆の日!意外と知らない納豆のヒミツ
第9位【フリードリヒ大王(プロイセン国王】四
第9位【フリードリヒ大王(プロイセン国王】参
コンクリートクジラに感銘 ~名古屋市道徳公園クジラ池噴水~
第9位【フリードリヒ大王(プロイセン国王】弐
#東奥見聞録 【ゆっくり解説】『シリーズ津軽信枚⑤~徳川満天の嘆息~』
レバノンの歴史
【お台場】レインボーブリッジで海上散歩
第9位【フリードリヒ大王(プロイセン国王】壱
暴落時の対処方法
Jewel beetle
忠臣蔵を解説してください。
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その参【武士の館・奥州藤原氏】
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)