0600 起床 気分快 曇 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんのこと【9】 「ウオロシロフ地区オジヨロナヤパーチ 第4865病院」について。
血圧値 121/83/77 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 66.5キロ 運勢 The Magician 抑留された伯父さんの最期について。 「軍歴確認書」の最後の数行にはこういう記載があります。 昭和22年12月 ソ連沿海州ウオロシロフ地区第8分所にて受傷罹病 昭和22年12月26日 時刻不明ソ連沿海州ウオロシロフ地区オジヨロナヤパーチにて戦病死 「第4865病院」 この「病院」はどこにあったのでしょう。 病院と言ってもこの場合、捕虜収容所内にある、たんなる「小屋」のようなものなのではないでしょうか。推測ですが。 結論を先に言うと、「ウオロシーロフ地区オジヨロナヤパーチ」は、現在…
おはようございます。昨夜はダンナが退院して帰宅したと言うのに、ご飯を作る気力さえ無く、買って来たそうめんを食べました。今日も1日よろしくお願い致します。にほん…
0600 起床 気分快 曇 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんのこと【8】 『第128師団 』挺進大隊について。
血圧値 125/83/79 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 63.4キロ 運勢 The Devil 僕の伯父さんが最後に所属したのがこの組織。 陸軍『第128師団』挺進大隊 【沿革】 太平洋戦争末期、多くの師団が満州から南方などに転用されたことに伴い、満州防衛強化を目的として1945年(昭和20年)1月16日に軍令陸甲下令により、第121・第122・第123・第124・第125・第126・第127・第128師団の8個師団の編成が発令された。 第128師団は、朝鮮半島へ転出した第120師団の残留者を基幹に、第1国境守備隊、第2国境守備隊、第11国境守備隊の一部を加えて編成され、4月1…
0600 起床 気分快 晴 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんのこと【7】 伯父さんの『軍歴確認書』を入手したこと。
血圧値 123/82/82 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 64.1キロ 運勢 The Hanged Man 抑留されて収容所で亡くなった伯父さんについて、より詳しい情報を調べるためには、どうすればよいか。 伯父さんは陸軍所属なので、問い合わせ先は「東京都福祉局生活福祉部企画課援護恩給担当」となります。 都のホームぺージにはこう書いてあります。 旧陸軍軍人の方の軍歴(入隊から除隊までの履歴)に関する資料は、除隊時に本籍があった都道府県が保管しています。東京都では、旧陸軍軍人または御遺族等からの請求を受けて、保管している資料により次の事務を行っています。(担当は、 福祉局生活福祉部企…
ヤハウェの正体
【新春特別企画❣自作SF映画第三弾!】神々の帰還 ー アヌンナキが帰って来た ー
ミラクルもっちー戦闘系第二弾!『神々の帰還を』連載中です!
【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】
アヌンナキ【古代シュメール文明の天空の神々/ニビルが労働のために人間を作った説】
バスセンターに出来たSUMERでビールとホットドッグ!
恋の名残
テルロー遺跡(イラク)
人類の起源
退場する演者とゆらぐ世界、気になったニュース
第2回 星座は暦で時計だった:シュメールで誕生した星座
■押戸石の丘~謎の巨石群に記されたシュメール文字?~(熊本県阿蘇郡南小国町)
新たな趣味に開眼 2022.3.17
11.文字の発明
9.文明の誕生
【夏開幕⚾】高校野球大分県大会開会式&開幕戦へ|母校竹田は津久見と熱戦!
【大分♨】竹田市プレミアム商品券、使えます!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
ベビーサイン?《baby sign laungage》
チャンネル登録50名様ありがとうございます!
【FORTNITE】WildHawk(ワイルドホーク)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
ラグノオ愛を語ります。 #青森
【FORTNITE】Shinck(しんく)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【待ってた!】きみとバンド大野真依ちゃん&清原梨央ちゃんと握手会 in 東京代々木【美人】
【おめでとう✨】ののこ生誕祭を、四島早紀ちゃんと祝う♪ in 東京赤坂ロマン【アイドル】
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
「かぶくわ興味津々物語」のご案内 2025年7月19日(土)~20日(日)
アリとキリギリス
【FORTNITE】Jaemon(じゃえもん)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【夏を乗り切れ!】大分「鳴門うどん」、うな丼&ごぼ天わかめうどんで元気をチャージ!【グルメ】
【熱い夜に!?】濃厚接触アイドル「9時間1500円 わたあめふわり」ちゃんと東京新宿で再会
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)