chevron_left

「歴史」カテゴリーを選択しなおす

cancel

歴史ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/08/29 08:25

    等持院(2)

    12オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...

  • 2022/08/29 07:07

    「らいらっく」でダブルのジェラートを食べる

    . ー 「らいらっく」のジェラート ー  さて、急ぐ旅でもねぃし(早く出過ぎなのでぃ)、ということでっ。 道端で発見した「ルーラル・ガーデン」というところに寄った。 翁

  • 2022/08/29 00:40

    【武都】章『鎌倉騒乱』編「源実朝」③坊門信清の娘

     1204年(元久元年)9月10日に始まった、平賀朝雅の平家残党軍との合戦は、三日後の12日には、鎮圧され、その後、伊賀国の残党が、追討された。 わずか、三日…

  • 2022/08/29 00:03

    癌封じの祈祷

      古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。  今年はよく大安寺に導かれます。   ◆旦那のお父様の祈願に訪れたとき 『大安寺』  古都の空…

  • 2022/08/28 21:59

    板橋区立 熱帯環境植物館と、ビリヤニ

    自分の故郷にある植物園。 この辺は元々徳丸ヶ原と呼ばれる湿地帯で、高島秋帆が洋式砲術の演習をしたことに因んで「高島平」という地名が付いている。 今日は小中学生無料の日だったようで、夏休み最後の日曜日ということもあってか大盛況だった。 小学生以下の小さい子もたくさんいたのでのんびり見て回ることは出来なかったけど、みんな楽しそうで良かったと思う。 植物園なのに、ナポレオンフィッシュやチンアナゴやヒマンチュラ・チャオプラヤ(淡水の巨大エイ)を見ることも出来る。 インコやヘビやカメまでいるし、それでいて入館料は大人1人260円。 以前は、ダイオウグソクムシも居た。 スマトラ島原産の植物、サンタンカ・ダ…

  • 2022/08/28 18:49

    『ヨシタケシンスケ展かもしれない』へ&立ち読みで涙が止まれへくなった絵本。

    もくじ1 『ヨシタケシンスケ展かもしれない』を観に伊丹ミュージアムへ。1.1 紀伊国屋で立ち読みして号泣した絵本1.2 今までに観たことない、おもしろい展覧会🤣 『ヨシタケシンスケ展かもしれない』を観に伊...

  • 2022/08/28 15:05

    昨年と同じ

    フラフラと巷を彷徨っている本好き中年ライダーの備忘ログ

  • 2022/08/28 07:45

    朝マックのメニューって、そうなんだ

    . ー 朝マック ー  さて、4月某日、また旅行に出かけたのだ。 県内なのに、また早朝発なのだ。  これは、5時半ころの画像。 思いのほか道は渋滞してなくって、早朝過ぎて朝

  • 2022/08/28 05:32

    【武都】章『鎌倉騒乱』編「源実朝」②元久元年の三日平氏の乱

     源全成の死後、北条時政が、千幡の乳母夫の立場になったが、乳母は、北条時政の娘、阿波局のままであった。 牧の方は、北条政子、北条義時、阿波局にとって、継母のた…

  • 2022/08/27 23:35

    キダチアロエと、犬山城

    今日は晩ご飯を食べてから配偶者の仕事用事プチドライブに付き合い、車の中で「レインボーマン」の「死ね死ね団のうた」を聴いていたけど、この曲「ワンダーウーマン」のテーマっぽいよな。 「ワンダーウーマン」を見た時に「死ね死ね団や!」だと気がついて感動したことをすっかり忘れていた。共通の元ネタがあるのだろうか。 昨晩食べなかったご飯のおかずの内の1つ。茄子の揚げ浸し。 今日も自分だけ晩ご飯抜き。 このキダチアロエは、25日(木)にヤマザキデイリーストアで見つけた。1鉢に3株も植わっていて298円は破格だと思うのだよ。 もう1鉢しか残っていなかったので、思い切って買って帰って来た。 勝手な思い込みだけど…

  • ブログみるにほんブログ村「ブログみる」アプリとmuragon(ムラゴン)紹介 - 明るい未来を見つめて 最旬情報 トレンドニュース PR
  • 2022/08/27 22:48

    京都神社巡り|秋の伏見稲荷大社でお山めぐり

    京都神社巡り2日目。伏見稲荷大社を参詣しました。朱色の鳥居が立ち並ぶ千本鳥居はとっても神秘的!

  • 2022/08/27 21:06

    裏磐梯への旅 その2 食べ物・青葉城・お土産 etc.

    さあ、裏磐梯 へ行くぞー! 神戸空港 から 仙台空港 へは、07:50 と 17:35 発の1日2便。 07:50発の スカイマーク (ボーイング737)で1時間20分! 速っ! スカイマークは初めてでしたが、「ネスカフェ ゴールドブレンド」と「ネスレ キットカット ミニ」が出ましたね。 仙台空港では、ボーディング・ブリッジ” が地上へと降りていました。 神戸の雨上がりの曇り空とは違って、仙台は晴! よかった。 仙台09:10着で、10時にはレンタカーで出発していたと思います。 新幹線利用では、こうはいきませんね。もっと時間もお金も掛かる。 東北自動車道 にのって、国見SA で昼食。 仙台来た…

  • 2022/08/27 08:48

    「大板山たたら製鉄遺跡」ー明治日本の産業革命遺産ー

    世界遺産「大板山たたら製鉄遺跡」   今回は、山口県萩市にある「大板山たたら製鉄遺跡」をお届けします。 たたら製鉄とは、千年以上の歴史を持つ日本在来の製鉄技術です。 炉の中で原料の砂鉄と燃料

  • 2022/08/27 07:40

    😩【西暦偽装証拠❸】ガレリアウンベルト ※シンボルと中世の地図

    ガレリアウンベルトで判明した西暦の嘘自分達の生きてる歴史の要西暦/年号が捏造されたものだったなんてもーなんにも信じられないよねまーでもアレだな信じなくていいって理解できたら次に進めばいいと思うよショックの連続でも生きなきゃなんないしね西暦の嘘なんか自分に

  • 2022/08/27 00:05

    【武都】章『鎌倉騒乱』編「源実朝」①日本史上における源実朝

     源実朝は、1192年(建久三年)8月9日、源頼朝と北条政子の次男として、生まれた。 同年7月12日、源頼朝は、念願の征夷大将軍に任官しているため、実朝は、生…

  • 2022/08/26 23:38

    夏季限定ささらがた(すいか)と、清洲公園

    夏季限定ささらがたの西瓜味。 自分の中ではもうとっくに夏の気分が終わってしまっているので、買って来た翌日から急いで食べて行けば良かったと後悔している。季節外れ感が凄い。 かなり西瓜で驚いた。爆発した西瓜っぽい味というか。 残るは2味。 福耳とうがらしが特売だったので2袋買って来て、初めの1袋は種の他に白い筋まで取ったら全く辛くなくて拍子抜けだったので、今日は種だけにした。 切ったり取ったりしている間にカプサイシンが揮発しているのか、咳とくしゃみが止まらない…。 白いのを残して大正解。丁度いい辛さでとても美味しかった。 お昼に↓これぜんぶ独りで食べた。で、晩ご飯抜き。 ピーマンか人参を大量に食べ…

  • 2022/08/26 22:32

    【想い出】8月26日|大分宇佐、山口、温泉、グルメ、神社etc...

    おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…

  • 2022/08/26 17:30

    【滝御前の天狗岩】松尾大社に行ってきました。【風鈴祈願・招福除災の音・2022.8】

    前回の記事はこちら松尾大社に行ってきました。最近の記事はバス停の写真を載せがちですがバスが好き、バス停好きというわけではないです。バス停を載せたほうが位置関係がわかりやすいし神社仏閣の周りの町の雰囲気も伝わるかなって思って載せてます。普段生

  • 2022/08/26 14:34

    【続・小田原城】報徳二宮神社/神奈川県のお城/KEIのお城写真館

    ⇩前回の小田原城はこちら⇩【小田原城】北条氏の本拠地/神奈川県のお城/KEIのお城写真館(報徳二宮神社)小田原城の西側にある八幡山古郭東曲輪を出て、今度は南に位置する報徳二宮神社にやってまいりました。この神社では小田原が生地である二宮尊徳(二宮金次郎)を祀っているそうです。(二宮尊徳翁像)二宮金次郎の像と言えば、背中に薪や柴を背負って本を読んでいる少年の姿が目に浮かびますが、こちらの像は現場の指導にあた...

  • 2022/08/26 11:51

    「七湯の枝折」神習文庫本の「産物」

    「七湯の枝折」の「産物」の検討もかなり進んできましたが、この「七湯の枝折」の草稿と見做されているものが、無窮会(むきゅうかい)神習(かんならい)文庫(以下「神習文庫」)に所蔵されていることは、「禽獣類」の検討の過程で紹介しました。しかし、この時は禽獣類の記述の比較のみで終えてしまったので、他の項目の草稿との比較はまだ行えていない状態でした。また、前回までの「蛇骨」と「木葉石」の検討でも、「神習文庫本」...

  • 2022/08/26 11:42

    【神社仏閣巡り】死と再生(比婆山久米神社、赤猪岩神社)

    ちょっと物々しいタイトルを付けましたが、ちょうど訪れた二つの神社のテーマがこんな感じだったので一つにまとめてみました。

  • 2022/08/26 08:51

    探検525 国定教科書の渡辺登って誰?

    ヒメ隊員はおそらく、「国定教科書」ってものを御存知ではなかろうから、始めに少し簡単な説明をしておこう。~日本では1903年(明治36)から小学校の教科書が国定と され、忠孝の教育が強調されたが、1948年(昭和23)以降は 教科書検定制度に移行した~つまり戦前は忠孝

  • 2022/08/26 07:16

    ひよこちゃん / 入船で卵とじうどん / 煙たいコーヒー

    ​. 4月某日、所用で大阪の石橋へ。 石橋商店街のマンホールが~。 ​かわいい!​ いつできたのかな~。 春夏秋冬あるよね。 あった~。  ほぼ、毎年来るのだけ

  • 2022/08/25 22:50

    【想い出】8月25日|四国、カフェ、お城、祭り、サッカー、大分etc...

     おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと…

  • 2022/08/25 20:43

    忠義の猫伝説がある天樹院の末寺、猫好きの聖地「雲林寺」

    猫寺で親しまれている「雲林寺」   今回は、山口県萩市にある「雲林寺」をお届けします。 猫寺として有名な雲林寺ですが、萩藩開祖である毛利輝元とその夫人、殉死者 長井治郎左衛門元房の墓がある天樹院(萩市

  • 2022/08/25 20:00

    名菓ひよこと、清洲城のつづき。

    中止になったふるさと宮まつりの日、リニューアルオープンした佐野SA(下り)で丸い箱入り名菓ひよ子を発見。 名古屋旅行で記憶が上書きされて完全に食べ忘れていた。賞味期限8日もオーバーしていたよ…。 ↑魂の抜けた表情 佐野SAでしか売っていない限定品なのかと思ったら、ひよ子のオンラインショップでも売っているみたい。 一度に3個食べた。ご飯代わりになる。 このかっぱ寿司ノベルティの白い小皿は物凄くお気に入りだけど、 デザインは↓こういう方が良かったな(雑コラ)。↑これだと食べ物を置いた時にカー君の顔が隠れて、普通の白い小皿になってしまう。 清洲城のつづき。 内部は、清洲の町や清洲城の歴史が展示されて…

  • 2022/08/25 19:57

    倉敷美観地区 新渓園 倉敷四方屏風展

    久しぶりに友達とお出かけ。 倉敷美観地区の新渓園での倉敷四方屏風展に行ってきました。 www.kusa.ac.jp 過去に、ポジャギ展や パッチワーク の展示会に きたことがある場所です。 入場は無料です。 写真撮影OKだったので遠目でパチリ。 大きな作品が多くて、 迫力がありました♪ 庭も素敵。 うちの庭と違って、草なんて生えてない💦 水も流れていて、 暑さを忘れる景色でした。 川沿いに人だからで 何が?と思ったら白鳥🦢がいました♪ 観光案内所の2階も休憩所になっていて、 上から見下ろせる美観地区。 玩具屋さんなど散策して とても暑いので、 お昼を食べに行きました。 コロナ禍のいっときより、…

  • 2022/08/25 17:03

    高知城の知られざる特色

    コロナ禍となって、我が家でほとんど出来なくなったもののひとつとして、百名城、続百名城巡りがあります。百名城については、中国、四国、九州地方のお城はほぼ制覇し、近畿地方~中部・北陸地方を巡っているところでしたが、現在は自粛中。百名城、続百名城といいますが、

  • 2022/08/25 16:36

    【群馬県・沼田】日本三大天狗山・迦葉山『龍華院弥勒寺』日本一の大天狗面

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 本当は青木ヶ原樹海へ行く予定でしたが台風の為変更して、久しぶりに弥勒寺へ行ってきました。 迦葉山 迦葉山・龍華院弥勒寺 中峯堂 御朱印 迦葉山 出発時は小雨が降ってましたが、迦葉山は晴れていて境内は気持ち良かったです。 ▼案内図の右下に大きな駐車場があり、そこまで車で行きました。 山の入り口にある朱色の鮮やかな山門から登山も出来ますが、ぱっと見ずっと使われてなさそうな道です。 ▼こちらは境内の中から撮った登山道です。 途中には赤い橋があったりしますが、この道を行くのはちょっと不安です。 ▼真田伊賀守の墓 沼田には真田家ゆかりの史跡がいくつかあって、…

  • 2022/08/25 11:47

    カフェで魔法使いゆかりんさんのセッション・1【2年半ぶりの沖縄本島泊まりの旅・9】

    この5月に沖縄離島に一泊旅をしたのは、わたなべこうさんのヒーリング・ツアーとこうさんの奥様の魔法使いゆかりんさんのセッションを受けるためでした。 セッション前に時間があったので、そのへんをぶらついてた前回の記事はこちらです。 www.englandsea.com こうさんのツアーで大石林山につれていってもらい、ホテルに一泊して、次の日の12時に魔法使いゆかりんさんのセッションをお願いしてました。 魔法使いゆかりんのセッションを受けたことがあって、ゆかりさんと呼ばせてもらってるので、以下ゆかりさんで書きますね。 久々の沖縄で、時間を有効につかってあちこちいきたかったので、12時という時間にお願い…

  • 2022/08/25 09:56

    ■安祥城【三河国】

    ​​今回はお隣の​【三河国】​​安祥城​ を少し紹介します。​​ 場所は新幹線三河安城駅から南東へ数キロの県道78号沿いに安祥城址公園として整備されております。 城の起源は室町時代1440年頃、和田氏が築城したも

  • 2022/08/25 08:21

    明日香村の古墳

    昨日、テレビで明日香村の特集をしてて見入ってしまった。数か月に明日香村を訪れたけど、初訪だったから一押しの有名な場所ばかりを巡り、知らなかった。最近、復元され…

  • 2022/08/25 07:51

    托鉢

    オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...

  • 2022/08/25 07:27

    「魚と屋」の朝食 / 地域クーポンでランチ

    . ー フレッシュネスバーガーの「アボカドバーガー」 ー  さて、 旅先では大抵早朝に起こされるのだ。 今回は、5時過ぎに起こされたのでR。 なので、朝日が射す温泉街の景色が見られ

  • 2022/08/25 01:28

    飛騨の口碑によると飛騨こそが皇室の本家

    呪術廻戦の両面宿儺は飛騨の妖怪。君の名はの舞台の架空の街「糸守町」も飛騨。実は飛騨が日本発祥のだとしたら?山本建造氏が飛騨の古老から受け継いだ古代史の口伝を考察します。

  • 2022/08/25 00:21

    現存天守唯一の山城、備中松山城攻城記。 その3 <三ノ丸~二ノ丸>

    「その2」のつづきです。備中松山城三ノ丸から北側の石垣群を見上げます。 右の石垣上に見える土塀は現存土塀だそうで、その段の曲輪が厩曲輪です。そして何段か石...

  • 2022/08/25 00:07

    【武都】章『鎌倉騒乱』編「御家人闘争序曲」⑫伊豆国修善寺

     1203年(建久三年)9月5日、源頼家は、危篤を脱し、意識を回復すると、嫡子の一幡及び、比企一族の滅亡を知ると激昂した。 源頼家は、堀親家を使者として、仁田…

  • 2022/08/24 23:52

    【想い出】8月24日|四国、山口、広島、大分トリニータ、温泉、城、グルメetc...

    おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと共…

  • 2022/08/24 23:11

    夏季限定ささらがた鳳梨(ぱいなっぷる)と、清洲城のつづき

    台風が来ているの知らなかったよ…。どうりで天気が悪いわけだ。 台風10号の名前は「トカゲ」らしい。 昨晩、玄関前の防風スクリーンにまたヤモリちゃんがくっついていたみたい(撮影者:配偶者)。 今までで一番綺麗に撮れているな。 爬虫類が苦手な人は閲覧注意!クリック・タップすると画像が大きくなります。 今日のご飯兼おやつ。 夏季限定ささらがた鳳梨(ぱいなっぷる)。 これを食べた後、びっくりドンキーのパインバーグディッシュも食べたくなった。 暑さはもう暫く続くだろうけど、お盆過ぎた瞬間に「THE・夏」ではなくなってしまうのが毎年ほんと寂しくて。 そして、清洲城のつづき。 清洲城天守の手前に、大手橋とい…

  • 2022/08/24 21:52

    長谷寺の次に行ったのは安倍文殊院(あべもんじゅいん)

     長谷寺の広い境内をあちこちと歩き回り、ほぼ全て歩きつくした(内部を見学できない建物は仕方ないので)ところで駐車場に戻りました。 次の目的地に決めたのは安倍文…

  • 2022/08/24 20:33

    裏磐梯「 湖沼の国 」への旅 その1

    8/21~23、裏磐梯(福島県)と 仙台(宮城県)へ遊びに行ってきました。 A 磐梯吾妻スカイライン で 浄土平 へ 1泊目のホテルが地図のB地点だったので、磐梯吾妻スカイライン を通り抜けていくことにしました。 〔1〕まずは、人気の撮影ポイントである つばくろ谷 と 不動沢橋 。 不動沢橋 の上から旧道(コンクリートの塊)側の谷を撮影。 こちらは反対側の福島市街。橋下の谷は深くて、のぞくのが怖いぐらい。 〔2〕浄土平の手前あたりは 駐停車禁止区域! 火山地帯なのでガス濃度が高くなる時があるらしく、「 危険・駐停車禁止 」の看板が続いていましたね。 荒涼としていて、なんか地球ではない感じ。ああ…

  • 2022/08/24 18:30

    方丈庵はどこへ消えた?

    フラフラと巷を彷徨っている本好き中年ライダーの備忘ログ

  • 2022/08/24 17:51

    🔥スーパーロウリュウサウナと玉袋調理人

    🌟銭湯で出会った人々🌟・玉袋調理人・外人教祖・七三先生・銭湯版パリコレ・👺🍙🍙🍙🍙🍙🍙基本情報💴💴💴💴💴💴名称:ニューウイング種別:スパ & サウナ & カプセルホテル最寄駅:JR総武線 錦糸町駅到達時間:徒歩約5分歴史:?リニューアル:特に無し訪問日時:2022/ 土曜:18時設備:⭕️サウナ ✖︎露天客層:若者〜中年(若者が多めの印象)混雑度:15人くらいアピールポイント:・2種類のサウナ(低温・高温)・セルフで行えるロウリュウ・小型プールのように広い水風呂(15度)👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺👺総武線JR 錦糸町駅南口を降りる。目の前には ” ◯I◯I ” (マルイ) が見える。👀むかし…

  • 2022/08/24 10:01

    夏の古民家で『涼の楽しみ方』講座を受け持ちました_心地よく暮らす

    少し涼しく過ごしやすい日があると、その後の気温30度超えはキツく感じますね〜 体感

  • 2022/08/24 08:02

    「湯村温泉 魚と屋」の夕食はカニ多め

    . ー 「湯村温泉 魚と屋」の夕食 ー 食事は川沿いの食事処で。 おしぼりが最初から1人にふたつ。 なぜかというと、カニが出てくる。 茹でガニ。 カニ鍋。

  • 2022/08/24 07:37

    宮司さんの手描きの絵馬

    オリンパス OM-D E-M5 MarkIII M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO気に入っていただけましたら、1日1回ポチッとお願いします。にほんブログ村...

  • 2022/08/24 07:36

    おきなわ郷土村

    かなり整理も進んだけど、もう少しだけ沖縄旅の続きです。よかったら、どうぞ~ 水族館を後に、公園内の売店近くにはキッチンカーが沢山、出店してて、少し休憩。ぬちま…

  • 2022/08/24 06:19
  • 2022/08/24 05:54

    【武都】章『鎌倉騒乱』編「御家人闘争序曲」⑪比企氏の乱

     1203年(建久三年)9月2日、北条時政が、比企能員を暗殺すると、能員の従者達は、能員の暗殺を比企一族に伝えた。 比企能員の息子の宗員、時員、五郎、猶子の河…

  • 2022/08/23 23:10

    ♨️ 古きよき なつかしの銭湯とパラパラじい

    🌟銭湯で出会った人々🌟・パラパラじじい🦶🦶🦶🦶🦶🦶基本情報🦶🦶🦶🦶🦶🦶名称:吉野湯種別:公衆浴場最寄駅:JR総武線 平井駅南口到達時間:徒歩約5分歴史:大正12年〜リニューアル:2020年9月訪問日時:2021/ 日曜 16:30設備:✖︎サウナ ✖︎露天客層:中高年混雑度:5人くらいアピールポイント:・天然地下水の水風呂・熱湯🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪🚪※上記はイメージ画像です穏やかな住宅街の一画に「ゆ」と表示された外灯。🏠その脇に入口がある。外観は温泉宿って感じで、なかなかな風情を味わえる。⛩暖簾をくぐるり、下駄箱に靴を入れる。下駄箱はネズミ色で、なかなか洒落ている。🐭キーは四角い木の板…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用