ジャーナリスト五十嵐まや子のブログ。専門分野の心身の健康、育児の悩み、日本史など取り揃えています!
歴史娯楽検証物語サイト「月刊・歴史チップス」のネタ集めを兼ねて日本や世界のウェブやブログから歴史関連記事リンクを収集(リンク切れ御容赦)。また、「古今チップス(現・歴史タイムス)」の2005年11月~2014年12月のバックナンバーも掲載。
東京と広島の行き来生活(デュアルライフというらしい) 歴史好きママ(ばあば)の助手席ドライブ日記です
ビビオトゲンコト 2022 恒例の九州旅行に行く その⑯
大分 めじろ笛:豊泉堂 宮脇弘至さん
【想い出】2月3日|恵方巻、節分、青年団、ハロプロ、熊本、大分etc...
大分県別府市 不生庵茜舎のかぼす蕎麦
大分県臼杵市 『白馬渓』
【青年団】祝!大分市舞鶴町青年会の活動が、全国表彰へ✨|青年、祭り、自治会、広報が地域をつなぐ
【想い出】2月2日|猫ひろし、DEEN、牧野真莉愛生誕祭、グルメ、熊本、長崎、大分etc...
シンシア★本当はどうだったの?
【想い出】2月1日|亀梨和也、江藤愛、DEEN、キャンプ、野球、サッカー、宮崎、大分、熊本etc
【想い出】1月31日|プロ野球、神楽、修正鬼会、温泉、宮崎、大分etc...
【大分】由布院別邸 樹
【甲子園】第95回選抜高校野球出場校をご紹介!|36校の春が待ち遠しい
【カフェ 大分】佐伯市の「チャーリーブラウン」でいちごスイーツを味わう|大分トリニータ応援店
プチハレの日ごはんがコンセプトの「エルティカフェ大分中津店」でランチ!店舗紹介と基本情報まとめてみました♪
【想い出】1月29日|高校野球、グルメ、温泉、青年団、大分、山形etc...
愛車はヤマハのシグナスX。 原付またいで、見たり聞いたり食べ歩いたり。 風にまかせてただひたすらに、ふるさと横浜とその近辺を巡ります。
邪馬台国については「魏志倭人伝後世書き換え説」、日本書紀については「原日本紀仮説による復元紀年」にもとづいた考察をつづっています。
混迷を深める時代、歴史・哲学そして自分で学んだことから少しでも多くの人が生きる勇気や希望のヒントとなるよう、心の栄養となるコンテンツを目指します。
2022年12月17日から「にほんブログ村」全ポイントの 10%を「J2」、 10%を「アルビレックス新潟」、 80%を「史跡・神社仏閣」 で運営
1990年からドイツに住む管理人(Chika)が歩いて集めたマニアックな観光スポットを紹介しています。一般的な旅行ガイドには載っていないディープなドイツを楽しむきっかけにして頂けたら幸いです。
ジャパン カルチャー ラボ 日本の文化の疑問をわかりやすく解説します。
21年10月に、転勤で東京に引っ越しました。以前に住んでいた山梨のことや、神社仏閣巡り、ミュージアム巡り、食べ歩き、プチプラなワインのことなどを書いています。
遺構残る山城「烏帽子形城址」にのぼる(大阪府河内長野市)
色鉛筆 近江八幡城 琵琶湖遠望
■鎌刃城【近江国】
福島・桑折散歩ツー その2
這うように登れ!難攻不落の「白山城」を攻める(宗像市山田)
「金山城」は石垣を持つ巨大山城、上杉謙信も退けた難攻不落の城【群馬・太田市】
■小谷城【近江国】
近江水口岡山城跡攻城記。 その3 <二ノ丸・三ノ丸・出丸>
■市場城【三河国】
<速報> 西播磨山城巡り「上月城」「仁位山城」「感状山城」
近江水口岡山城跡攻城記。 その2 <本丸>
埼玉県嵐山町「杉山城跡」で山城歩きの楽しさを!続日本100名城の一城
近江水口岡山城跡攻城記。 その1 <登山道~伝西の丸>
トラブル続きの遠野ツーリング
晩秋の南会津ぶらりツー その2
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)