. 菅谷温泉からの帰路、 雪景色。 もう8月というのに、雪景色の画像もなんでござるよ。 ホントにねぇ。 人ごとやな。 あ、あれは白鳥? かもにゃ。 「鴨」じゃぁ ない。
平川神社(→神奈川県横浜市青葉区美しが丘4丁目)は、猿田彦尊(さるたひこのみこと)を祭神とする旧石川村鎮守八社の1つです。創建の詳細は不詳ながら、江戸時代後期の1830(文政13)年に編纂された『新編武蔵風土記稿』石川村の条(→項目)には「山王社 見捨地、村の西にあり、これも南向。」とあり、当時は山王社と呼ばれていたようです。説明板には「往古神猿があらわれて田畑を害すること甚しく、村民一致してその霊を祭ることにより...
極楽寺(ごくらくじ)鎌倉幕府の初代連署を務めた「北条重時」が開基したお寺
開山は、忍性で、全盛期には七堂伽藍を備え49の塔頭を持つ大きなお寺だったそうですが、度々の戦火や災害により今では山門と本堂を残すのみだそうです。 境内の写真は、撮影禁止だったのでありません。 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市極楽寺江の島電鉄、極楽寺駅 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリ https://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIGJSZ2NJkXPTYTUaXE_
下河辺行平は、小山政光の弟、下河辺行義の息子で、下河辺政義の兄である。 行平は、小山朝政、結城朝光の兄弟の従兄弟であり、宇都宮朝綱、八田知家の兄弟の縁戚にな…
さこんにちは京都の朗読家 馬場精子です この土日は…お仕事三昧教室発表会の準備そして秋の公演準備机の前に座りっぱなし… なので気分転換!勧修寺へ もう何度…
【想い出】7月31日|京都、奈良、高校野球、沖縄、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ(旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber、📝2024年7月28日放送の読売テレビ「遠くへ行…
日時:令和4年6月16日 18時00分ごろ 住所:長野県長野市戸隠(妙高戸隠連山国立公園) 状況:熊の目撃情報 現場:戸隠神社奥社参道入口付近 ※周辺に戸隠森林植物園、長野県道36号信濃信州新線、戸隠民俗館、戸隠流忍法資料館、忍者からくり屋敷などがある ...
先日の上野への月参りの日に、 ハスが見ごろかな、と思って 早めに家を出て 不忍池へ寄った。 上野公園から見下ろした不忍池 背景には マンションやビルがいっぱい建っているけれど 大昔に此処は 入り江だったとか、 江戸時代までは沼だったとか、 明治時代には 池の周囲で競馬をやって賑わっていたとか、 (賭け事ではなくってパリの競馬場を意識した、貴族の社交場風の競馬🐴) 戦後の食糧難では 数年間田んぼにしていた事なんかを 頭の中で動画にして妄想しながら 木陰から長い事眺めた。 そして、ハスの前にもう一つ。 私は今年 毎月上野へ通う様になり、 不忍池へ来る度に気づいてしまった事がある。 ”熟女装”の方が…
曲輪5(中野久尾)埋蔵文化財センターのジオラマより曲輪5へ曲輪3(本丸)から降りて、次は曲輪5(中野久尾なかのくび)へむかいます。細いV字型の空堀の底を通って進みます。空堀5(曲輪4と曲輪5のあいだ)は細い上に上り下りが大きく、微妙に曲がっ
九州旅行8日目は、鹿児島県大隅半島東部にある志布志城を見学します。現地の案内板より志布志城について歴史志布志城の築城年代ははっきりしていませんが、現在志布志城を構成する松尾城・内城・高城・新城の四つのうち松尾城と内城は南北朝時代には存在して
七年前に訪れた時と若干被るかも知れませんが…2022.5.15 探訪 金崎宮から「金ヶ崎城跡」に向かいます。【鴎ヶ崎】進んでいきましょう。【尊良親王御墓所見込地】---------------------------- 安政年間(江戸時代末期)この地付近より経塚が発見され、石室からいずれも銅製の経筒・円鏡・椀(三点とも敦賀市指定文化財・金崎宮所蔵)が出土した。当時は殆ど話題にならず、遺物は埋め戻されたという...
7年前に神社と城跡に訪れた時の記事。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1324.htmlhttp://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-1325.html何で恋の宮なのかは過去ログを参考にどうぞ。2022.5.15 参拝 「金崎宮」にやって参りました。下の写真、階段の右手側に見える鳥居は「愛宕神社」です。越前若狭五大名城をアピールする幟。この鳥居をくぐればすぐですよ。金崎神社は、境内地の大部分が金ヶ崎城の旧跡。城跡につ...
手塚治虫の『W3/ワンダースリー』⇒モノホイール車両のパクリか!?
タイヤの乗り物モノホイール車両を初めて見た時すぐ思ったのが手塚治虫のW3/ワンダースリーコレは昭和30年代生まれじゃないと知らないマンガだ何度見てもバクリにしか見えない絶対知ってたパターンダロモノホイール車両 Dynasphere
結城朝光は、小山政光の四男で、源頼朝の乳母の一人、寒河尼の息子である。 寒河尼は、八田宗綱の娘であるため、朝光は、宇都宮朝綱及び、八田知家の母方の従兄弟に当…
正直、「モリ・カケ問題」というのはアタシにはどうでもいい政治スキャンダルという認識でした。 しかし、ちょっと驚く話を聞いたのでお話ししたい。 なんだかモヤモヤしていたのですが、すべての辻褄が合うような気がしたのです。 もうご存知の方はいらっしゃると思いますが。 なにしろ意味不明の執拗な安倍叩き、「安倍氏ね」の連中のやった騒ぎようったらなかった。 あることないこと言ってる気しかしませんでした。 安倍...
「おふさ観音」の次の目的地を大和長谷寺と決めました。 「長谷寺」と書くだけでじゅうぶんとは思いましたが、鎌倉その他にも「長谷寺」とよばれるお寺は幾つもあるの…
おふさ観音の次の目的地に向かう途中で、ラーメン店に立ち寄り、昼食としました。 彩華ラーメンというお店です。奈良県内で知られた有名店のようです。
おふさ観音と呼ばれるお寺は高野山真言宗の別格本山で「大和七福神八宝霊場」のひとつです。 同行した友人が、たしか大神神社でだったと記憶していますが、七福神めぐ…
暑いけれど、 陣屋町足守スタンプラリーに行ってきました。 okayama-kanko.net スマホでも参加できるようですが 一応やろうと試みましたが、 位置情報をオンにするのに手間取ってしまい、 台紙にスタンプする方式で参加しました。 まずは足守プラザで、 スタンプの台紙とスタンプ1つ目ゲットです♪ 旧足守藩侍屋敷 足守歴史庭園 ほかに、備中足守まちなみ館 旧足守商家藤田千年治邸(お醤油屋さん) にも行ってスタンプもらいました。 足守歴史庭園は、 スタンプはなく、 合言葉を覚えて足守プラザに戻ったとき 足守歴史庭園のスタンプをもらいました。 9箇所のうち、 5箇所のスタンプを集めたら、 景品…
本丸・蔵之城枡形大空堀まで降り、次は弓場城と本城へ。この写真右側を登っていきます。上り始めてすぐ、人の背より高い壁と左手に直角にまがり先を見通せない道に行き当たります。枡形構造です。さすが本丸に至る道、他より防衛がしっかりしています。知覧城
九州旅行4日目は、鹿児島県薩摩半島の南部・知覧に向かいます。知覧は五年前に一度訪れていますが、今回の旅行では前回行かなかった続100名城の知覧城が第一目的地です。続100名城登城18城目です。知覧城平面図(駐車場案内板より)知覧城について歴
大賀蓮で有名な「源久寺」 今回は、山口県山口市にある「源久寺」をお届けします。 源久寺は、大賀蓮が見られるところで有名なのですが、この度は水不足により蓮田に水がなく、咲いていませんでした。&nbs
2022.5.15 参拝 「藤島神社」は足羽山の中腹に鎮座しています。御祭神は新田義貞公。150年続いた鎌倉幕府をたったの15日で滅亡させた人物です。「新田義貞」についてはこちらのサイトを参考にどうぞ。https://www.touken-world.jp/tips/7426/(リンク先は刀剣ワールド)藤島神社 https://nitta.or.jp/御祭神/贈正一位 新田義貞公(源朝臣義貞公=新田大明神)御配祀神/贈從三位 新田義宗卿(源朝臣義宗卿)義貞公第三子=家督相...
. 温泉入浴ターイム! 須賀谷温泉の大浴場は「浅井の湯」。 「AZAI SPA」でござるにゃ。 こちら、湯上り処(だったかしらん?)。 殿方の湯は「長政の湯」。 姫君の
TTDI公園(Bukit Kiara Federal Park)モントキアラから近い公園。自然いっぱいの公園で癒される!
Bukit Kiara Federal Park(通称TTDI公園)に家族で行ってみました!日本人が多く住むモントキアラからも近い公園なので、ぜひチェックしてみて下さいね!
小山朝政は、秀郷流藤原氏の二代当主である。 父の小山政光は、太田行政の四男であり、武蔵国の太田氏は、秀郷流藤原氏の嫡流を称していた。 政光は、下野国小山を所…
東郷神社(→東京都渋谷区神宮前1丁目)は、1905(明治38)年5月27日~28日にかけて行われた日本海海戦でロシア・バルチック艦隊を全滅させ、日露戦争の勝利を決定づけた東郷平八郎を祭神として祀る神社です。1934(昭和9)年5月30日に東郷平八郎が86歳で死去すると、全国から海軍省に東郷を顕彰する神社の創立を求める要望書と献金が相次いだといいます。その中に旧岡山藩主池田氏の子孫の池田宣政(のぶまさ)がおり、池田侯爵家が所有す...
武州柿生 琴平神社(→神奈川県川崎市麻生区王禅寺東)の境内社である「福寿稲荷」は、江戸時代後期の1824(文政7)年に嬬恋稲荷総社(→群馬県、関東二十八カ国稲荷総社)から勧請したと伝わります。1846(弘化3)年に社殿を再建した際に「福寿稲荷大明神」と改称し、三座に稲荷大明神・多賀大明神・塩釜大明神を祀ったといいます。琴平神社では稲荷社・多賀社・塩釜社の3社をまとめて「お多賀さん」と呼びならわし、「福寿稲荷」と書きあら...
武州柿生 琴平神社(→神奈川県川崎市麻生区王禅寺)は、創建年代等の詳細は不明で『新編武蔵風土記稿』にも記載がありませんが、社伝によると戦国時代の1570(元亀元)年頃には創建されていたといいます。江戸時代初期の王禅寺村は、2代将軍徳川秀忠の正室・崇源院(→お江の方)の化粧料となり、代官として大久保長安や神谷弥五郎らが治め、年貢は酒井讃岐守に納められました。琴平神社が建つ場所は、1711(正徳元)年以前は「伊勢山」と呼...
久しぶりに武州柿生 琴平神社本殿(→神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5丁目)を訪問しました。赤い大鳥居があるほうは儀式殿・社務所・摂社などがある場所で、「琴平神社」交差点を挟んだ石の鳥居と長い石段を登りきった高台にあるほうが本殿と拝殿になります。江戸時代後期の1826(文政9)年に建立された奥院にあたる本殿と拝殿を含む御社殿は、2007(平成19)年に放火によって全焼しました。本殿の天井には渡辺崋山(わたなべかざん)...
21位 僕にまかせてください クラフト 1975年4月10日発売作詞・作曲:さだまさし/編曲:クラフト、中村弘明クラフトのセカンド・シングルでワーナー・パ…
「その2」のつづきです。天守台から降りてきました。 「その2」で天守台の上から見た本丸西側の多門櫓台石垣を内側から見た写真です。 石段はのぼっちゃだめみた...
「その1」のつづきです。小浜城本丸跡に残る石垣を見て回りましょう。 まずは本丸南西隅にある天守台に登ります。上の写真は天守台東に続く登り口の石垣。打込み接...
若狭の海城、小浜城跡を歩く。 その1 ~本丸跡(小浜神社)~
福井県小浜市の日本海に面した場所に、かつて京極氏が築いた小浜城がありました。小浜市といえば、アメリカ大統領がバラク・オバマ氏だったとき、同名ということで何...
日本★大阪|一日まとめ〜百済からの渡来人王仁墓と王仁公園+鋳物資料館〜(2022.07.28)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 7月28日(木)アホみたいに暑い日が続いていますが、突然のゲリラ豪雨も恐ろしいですね〜‼︎水曜日の夜だった…
日本★大阪|枚方市☆【百済王神社】【百済寺跡】散策⦅後編⦆(2022.06.07)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 先月UPしそびれて放置してしまった散策写真をUP!コレやらな、次に進めません。6月7日(火)心房カテーテル…
【菅原道真・大福梅】北野天満宮の参拝ポイント【撫で牛・駐車場・2022年7月】
所在地&アクセス〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町北野天満宮は駅から離れた場所にあるので市バス利用が便利です。北野天満宮前にバス停があります。京都駅からだと市バス50系統 (急行の101号系統は2022.7現在運休中です)北野天満
ロワジール・スパタワー・ホテルで朝食ビュッフェ【2年半ぶりの沖縄本島の泊まりの旅・7】
ロワジール・スパタワーに一泊した私。朝食のビュッフェには朝オープンして一番に行きました。 沖縄風といわれてるインテリアのお部屋と温泉に惹かれて、ロワジールホテルの本館でなくて、別館の上階のロワジール・スパタワーにしたのでした。そのお部屋を書いた前回はこちらです。 www.englandsea.com この(2022年)5月下旬のことなのだけど、ロワジール・スパタワーの朝食ビュッフェは本館のロワジール・ホテルと一緒のレストランでした。 2年半前の12月にロワジールホテルに泊まって、そのとき朝食ビュッフェがおいしかったので、今回も楽しみにしてました。 窓際の風景のいい席を確保できました。やっぱり景…
「萩キリシタン殉教者記念公園」ーキリシタン弾圧による悲しい歴史ー
熊谷、天野らの殉教碑とキリシタン信徒が眠る墓 今回は、山口県萩市にある「萩キリシタン殉教者記念公園」をお届けします。 政府によるキリシタン迫害により、あまたの命を落とした信徒たちがいます。&nbs
. お部屋の玄関。 和室と広縁。 部屋の片隅に浴衣とタオル。 和室の隣のフローリングのお部屋は、 ツインベッドルーム。 ちょっとおしゃれな洗面台。
1809年12月26日、ロシア皇帝、アレクサンドル1世は、自身の妹のアンナ大公女と、ナポレオンとの婚姻について、ポーランド王国を再興しないことを約束する、条…
帆船日本丸、日本丸メモリアルパーク、横浜みなと博物館の見どころご紹介!
こんにちは。今回はみなとみらい観光の鉄板、 帆船日本丸、日本丸メモリアルパーク、 横浜みなと博物館の様子をご紹介します! 帆船日本丸 帆船日本丸、日本丸メモリアルパーク、横浜みなと博物館は 同じ敷地内にありますので、併せて見学できます。 桜木町駅から徒歩5分程度の 大変アクセスの良い場所にあります。 また横浜みなと博物館は6月28日に リニューアルオープンしました! 全体図。公式のパンフレットより。 帆船日本丸 横浜みなと博物館 日本丸メモリアルパーク 帆船日本丸 船員養成学校の大型の練習船です。 太平洋を中心とした訓練航海を多数行いました。 戦中は緊急物資の運搬などに活躍、 戦後は引揚者の輸…
【和歌山周遊】高野山金剛峰寺から、ヨーロッパの街、日本三大美人の湯をめぐる良旅。
高野山金剛峰寺日本の歴史にふれ、ヨーロッパの街で海外気分を味わい、日本三大美人の湯でいやされた和歌山の旅! 夏の雰囲気を味わうことのできる、おすすめスポット。 【1日目】教科書で読んだ地、金剛峰寺へ! 和歌山へ上陸!訪れるべき綺麗な駅へ 今回のフライトはこちら。 便 名:MM314発着空港:東京/成田 - 大阪/関西発着時間:08:55 - 10:30 羽田発のいい便がなく、仕方なく成田へ。日暮里から1本で行けるので、意外と悪くなかったという感想。 bumpの故郷を通り過ぎたあたりで、ひそかにテンションが上がっていた。 8:00開店のsubwayでサンドイッチを食べる。海外行くとき、野菜不足を…
検索でいきなりココに辿り着いた人は、その1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4115.html【三之宮】(安産の神)御祭神/栲幡千々比賣尊 ----------------------------三宮は1597年(慶長2年)に建立されました。現在の建物は明治22年に改築されたものです。祀られているのは、栲幡千々姫尊で安産の神様としての信仰があつくお産が軽くなるというのでお参りの帰りに社務所...