シルクロード紀行・歴史漫遊・紀行随想
古墳探訪や花巡りの日記
岡山の花の公園/寺、原風景、桜、城/城跡、古い町並み、俳句など 写真と文章を載せています。
英会話、幕末、嵐、声優…などなど 日々の出来事をつれづれなるままに。。。
ゆるい沖縄暮らしの記録。たまに琉球史と伝統芸能の話。
気楽に楽しく元気に暮らす。これがシニアライフのもっとう。旅行もゆっくり、由緒ある神社仏閣巡り。行事や祭りを楽しみ、古典にも触れる。
「高貴な青い血」を守るために血族結婚を繰り返したハプスブルク家、都合の悪い者は監獄に閉じ込めた英国王室。闇に葬り去られた不都合な歴史に光を当て、歴史上の出来事の背景にある人間ドラマを炙り出します。
人生、道草した方が、愉しい。日々、電子写真機で撮った画的写真と駄文をつらつらと。
仏像趣味です。毎月第一土曜日に東京国立博物館に集い、鑑賞会と、その午後に仏像勉強会の座学をしてます。
カラオケを愛する人に自分で歌った歌謡曲などを音楽ボランティアとして 自宅カラオケルームから届たい
音楽と歴史の旅。他にも科学・語学など、様々なテーマを取り上げ、週に1本を目標に記事を書いています。
神社参詣日記をぐだぐだと書き連ねております
ゆる歴史好きで観る将50代独身女が、無職になって始めた雑記ブログです。おもに本やテレビの感想、歴史、観る将記、あとは日々思ったことなどを書いています。
東條英機の直系曾孫となる神社ライター、東條英利が、日本の素晴らしさと本当の姿を求め、探求するブログ!
外国から見た日本人 変な日本人を紹介していきます
和歌山県新宮市について情報を発信することにより同窓生をはじめすべての新宮人同士の交流を計るサイト。
山形の歴史、建物、風景などを写真入りで紹介し、併せて社会への提言も行う
『歴史的なこと』『旅や環境など』そして、『教育・人・食物』など、紹介したいと思います。
初めていただいた御朱印に魅了されました。それ以外もちょこっと記したりしています。
趣味:写真撮影・寺社仏閣巡り(特に神社、御朱印もらえたら嬉しい)猫や歴史関連の話も好き。
初めまして。 このブログは40代男が趣味について語るブログです。 数年前からハマっている神社巡りを始め、好きなスイーツやドライブ、ゲームについて語っていきます。 どうぞよろしくお願いいします。
地球上でたったひとりの高等生命体フヤナ(287) : 坂本廣志氏から学ぶ地球の歴史と歩き方
「動乱の『太平記』は、振り返ればすべては兵どもの夢の跡、しかし、当人たちにとっては揺れ動く歴史の流れの中で誇りと名誉に文字通りに命を賭けた、男たちの旅路の物語、…だと思って読み始めてみます。よろしければお付き合い下さい。」
2016年1月に子宮筋腫、腹腔鏡、1穴2cmで手術しました写真も有ります。ベトナム旅行なども有ります
熱帯魚やペット(犬猫)、韓国生活記、歴史(日本/世界)、旅行、温泉、飛行機、船、模型、街の様子などなど…
各地の神社巡りや寺院巡り、道の駅巡り、裁判傍聴記、旅行記・街歩記、名言・格言など発信しています。
百名城、銭湯、自作シナリオ、面白い映画、アニメ、喫茶店めぐり、未解決事件などについて書いていきます
個人用おみくじ掛け「おみくじスタンド」をからめて愛犬、黒柴まるちゃんや趣味の事を紹介しています。
SR400からSV650に乗り替えたリターンライダーです。情報交換、交流など出来れば幸いです。
日本の城、写真、ダートレース等の趣味を相互に関連づけて趣味を深く追求!
英語を勉強しています。日々学んだ知識を皆さんと分かち合えたら最高です。
人があまり注目しない道端の石碑や神社をめぐり、今や昔を思うみたいな軽い内容ですがのぞいてみて下さい。
太平洋戦争、第二次世界大戦の戦争映画、社会派映画を紹介します。
HN:霜月仲冬 日常のよしなしごとを綴っています。旅行、神社仏閣めぐり、その他いろいろと。
城、旅、B級グルメ・・・気の向くまま書くそんなブログです
四十歳からの相対論的量子力学勉強ブログ。物理学、量子力学の話題からその他まで幅広く…。
自分の生涯を追体験的に語ることによって環境、体験、教育がいかに一個人の自己形成に影響したか
旅に出たい管理人「おこめ」が今までにいった場所について語っています。 行きたい場所についての妄想も含まれます。
最近は関西の寺社仏閣、観光地巡り、レストラン情報を書いています。
映画「怒りの孤島」に対する誤解を解きたい。 児童養護施設「あけぼの寮」児童の名誉回復、
11年に中国来てから旅して行った都市は100を超え・・・古鎮、古城、老街、史跡中心の貧乏旅です^^;
苦手な人の多い日本の近現代史を日本人の視点でざっくりと解説していきます。
ヨーロッパを見て日本そして自分を知る。古い視点に古い城。城・文化論として立ち上げました。
鎮守の森の志多備神社 巨木「日本一のスダジイ」
良縁を願う恋愛パワースポット 八重垣神社
八重垣神社 佐久佐女の森の鏡の池で占う良縁占い
大福寺 崖観音堂と諏訪神社【千葉県】
諏訪神社(郡山)
【神社巡り】須賀神社は『君の名は。』の聖地。階段は観光客だらけ(新宿区)
沖ノ島宇賀大明神社(沖ノ島公園)【千葉県】
Beatiful Amulet/神結びを授けていただきました
安房神社【千葉県】
洲崎神社【千葉県】
姥神大神宮
気になってた神社に行って怖い思いをした話
【神社巡り】阿佐ヶ谷神明宮は全国唯一の八難除け(杉並区)
平川市 沖館観音堂(沖館神明宮)の歴史をご紹介!卍
毎月、1日と15日にやれば運気の上がる行動。
【62】立雲峡から竹田城を見てきました。美味しい手打ち蕎麦も頂きました。
【61】屋島城跡/前から来たかった古代山城です(香川県高松市)
【60】続日本100名城 引田城跡(香川県東かがわ市)
【59】続日本100名城 勝瑞城跡(徳島県板野郡)
小机城
【58】続日本100名城 一宮城跡(登山口だけ)〜ランチは「和美彩美」さんで(徳島県徳島市)
石神井城@東京都
臼井城@千葉県
多賀城@宮城県
【56】続日本100名城 岡豊城跡/長宗我部元親の居城に興奮(高知県南国市)
【54】日本100名城 高知城①/現存建物など見どころ沢山の城(高知県高知市)
【55】日本100名城 高知城②/数々の現存建物に感動‼️地酒ワンカップにも興奮‼️(高知県高知市)
広島城@広島県
二本松城@福島県
興国寺城@静岡県
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)