- NEW 8時間前 鎌倉時代(13世紀)の山茶碗小皿を発見 観勝寺遺跡 (静岡県島田市(旧榛原郡金谷町)横岡字城之壇1171 曹洞宗 飯盛山 観勝寺前の茶園)
- 1日前 石器と山茶碗 縄文時代と中世の複合遺跡 宮ノ段遺跡 (静岡県島田市(旧榛原郡金谷町)横岡332 横岡八幡神社)
- 2日前 江戸時代 曲亭馬琴,谷文晁の書簡、墨梅図の掛軸「掛川藩の文化展・大庭松風の世界」掛川市立中央図書館 (静岡県掛川市掛川1148-1)
- 3日前 縄文時代後期,晩期の集落 平地式住居跡,集石墓,貯蔵穴 市指定史跡 清水天王山遺跡 (静岡県静岡市清水区(旧清水市)宮加三)
- 4日前 縄文時代 前玉原遺跡、横穴式石室を有する円墳5基 ネット初公開 前玉原古墳群 (静岡県牧之原市(旧榛原郡榛原町)坂部前玉下原)