お城や城下町巡りの楽しみ方、レポート、お城情報等を、その他日常情報や他の趣味もちょっとスパイスで味付けしながら、ほぼ毎日紹介しています。
管理人はネザーランドドアーフ、日本の城郭と戦国武将が大好きです。
関東を中心に全国の、城館や史跡をデジタルアルバムのデジブックにて現在の城を紹介して行きます。
日本100名城スタンプラリーで城めぐりにはまりました。 登城した城址の感想と写真を記録しています。 yahooブログが終了したことから、livedoorに引っ越しました
日本の城に行き 日本のお城を観て 日本のお城を感じる なんちて...
日本の城を1/300で精密に設計したペーパークラフトの開発日記です。
日本最大の鎌倉城とその遺構。頼朝に封印された古代東海道遺構の紹介!
100名城&続100名城を旅するブログ。 戦国武将と御城の歴史を探求しながら城御朱印を また、寺院、神社を巡り御朱印収集の旅をしていきます。
お城初心者歓迎のブログ。 魅力が少しでも伝わるように頑張っています。
「読めば、お城に行った気になる」日本全国のお城・城跡訪問記サイトです。一緒に日本全国のお城めぐりの旅へ出かけましょう。お城写真は、構図が命。
中世城郭をメインとしたお城の紹介ブログです。山城・藪城そんな地味な土の城ばかりですがそれが面白いというマニアックな方は大歓迎です。ちょっと興味があるな、という人もどうぞお越し下さい。登り口や駐車場も判り易く載せているつもりです。
日本百名城や史跡・城郭めぐりの旅の記録と日本城郭検定の問題でお城の勉強をしよう!という日記です。
小さな城跡を見つけると、藪をかき分け突き進む。
鉄道・旅・城巡りが好きなので、暇をみつけてはあちこちと出かけております。 鉄道は主として昭和の時代に活躍した車両や木造駅舎に興味があり、最近では廃線跡巡りにもはまっています。 興味のある方には是非、気軽に見に来てください😀
関東近郊、休日の歴史スポット歩き。現地情報を写真豊富にレポートします。マイナースポットも紹介。
お城や神社などの放浪記です。特に廃城巡りに力を入れています。
べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館(6)江戸城ゾーン
江戸城無血開城へ 静岡市にある西郷隆盛と山岡鉄舟の碑
江戸城の鬼門と裏鬼門を巡るラン
城ぶら「江戸城」!家康、征夷大将軍に就任。天下普請で"江戸城"を築く
平川門~北の丸公園
一ツ橋~一橋徳川家屋敷跡
法光山 妙正寺【徳川家光公 縁の寺】@東京都
<江戸城(3)>の”城門”を巡る-御三卿の出入口”清水門””田安門”、そして吹上御苑の”半蔵門”
<江戸城(2)>の”城門”を巡る-現存の平川門、不浄門、北桔橋門、そして移築改築の乾門
江戸城【三回目】@東京都
江戸城 遺構巡り【其の一】@東京都
江戸城@東京都
徳川居城「江戸城跡」探訪、巨大天守台や百人番所に威厳を見る!【東京・千代田区】
<江戸城> 城郭建造物”御殿(居館)”を巡る-”喜多院”へ移築された江戸城”西の丸別院御殿”
東京 城下町
惜しくも日本の100名城や続100名城に入らなかった隠れた名城が日本にはまだまだあります。侍ホリタンが独断と偏見で選んだ続続100名城を紹介していきます。
50代平凡サラリーマンつぶやきブログ。鈍足ランナーでたまにしかアップしないですが、よかったら覗いて下さいね。
これまで趣味で旅行してきた全国の「城」と、仕事で携わる「高校」の紹介
武将と城マ二アな旅ブログです。武将の墓、銅像、城、古戦場、ご朱印、観光を地図付きで紹介しています。
お城巡りについての記録 日本100名城、続日本百名城、その他のお城。城郭検定等について掲載しています。
一人でぶらりと海外を巡り歩いた旅行記や、富士登山記、日本100名城など。チベット問題について考えたりもしています。
埼玉から、日本全国の城跡を巡っています。
素人ながらの私見を交えて史跡(特に城・城跡)を訪問しています。
バイク購入の記念に始めた忘備録的ブログです、ツーリングや適当な旅の記録を綴っております。
城めぐりにハマって歩きまわって撮りまくってます。 城あるところに城下町あり。 城下町あるところにご当地グルメあり。 城とグルメはセットでしょ♪ 城めぐりと一緒にご当地のおいしいものを紹介していきます。
城旅ブロガー☆ちょめのBlog☆ 観光ライター「いなもと かおり」として活動をはじめました!!
古代史の謎を解く鍵は但馬の樹齢2千年の桂の巨木と,失われた地名、耳田、黒白がにぎっているかもしれない
リサイクルショップ店員の菊之助が日々のあれこれを綴っていきます。
お城や神社を中心とした史跡巡りのブログです。
城、旅、B級グルメ・・・気の向くまま書くそんなブログです
歴女が語る大好きな仏像、お寺、仏像本やDVDを紹介。城跡や史跡の話を書いていきます。
日本国内のお城や神社・仏閣などを、独自の視点からご紹介しているブログです。歴史や文化財、歴史的建造物などに興味をお持ちの方に読んで欲しいブログです。
ヨット「速魚・はやめ」で仲間との船中酔談義 ヨットのこと、クル-ズのこと 歴史や城のこと 改革談義
夫婦で、お城めぐり・世界遺産・お花見など、日帰り・お泊りでお出かけを楽しんでます。
千代田区 平河天満宮参拝と御朱印♪
サービス精神満載なパワースポット 旦飯野神社:阿賀野市
静謐な雰囲気と耽美な絵巻のギャップが激しい国上寺:燕市
福徳神社(芽吹稲荷)に御朱印散歩
嬉野温泉親子旅 食事編
ミモザの日に蔵前神社に御朱印散歩
大洗磯前神社の『神磯の鳥居』🙏パワースポット❤️犬連れ
寛永寺開山堂両大使堂へお参りと御朱印♪
摩利支天徳大寺お参りと御朱印♪
【京都】『下鴨神社』、摂社「相生社」に行ってきました。池田理代子御朱印
【京都】『下鴨神社』、摂社「河合神社」に行ってきました。池田理代子御朱印
【御朱印】安井金毘羅宮 -京都-
恵比須島たんけんと、伊豆最南端の灯台 ③静岡県下田市・南伊豆町
2025年2月26日【蔵前神社】ミモザ開花状況!
【御朱印】臨済宗大本山 建仁寺 -京都-
【FORTNITE】Astell(あすてる)の感度設定・使用デバイスとは?マウスを紹介
【日本の神髄】夜桜神楽は幻想的✨|大分県竹田市「長湯温泉しだれ桜の里」×佐伯市「重岡岩戸神楽」
【こんな事って!?】 クレカ不正利用 犯人は・・・
【APEX】GURAN34(グラン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【大分♨】福岡「ももち浜ストア」に登場!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
【青森あるあるシリーズ 】生産量シリーズ🌱ご存知でしたか? #あるある #ごぼう
【APEX】7ne(ななね)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【大分♨】3/28 しだれ桜の里で出店&夜桜神楽|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪
【大分♨】夜の温泉動画、1万回再生!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪[PR]
中森明菜『Pretend』/ will(ウィル)
【APEX】Rowhai(ろーはい)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【APEX】Mqty(まってぃ)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラーを紹介
【春が来た】新殿獅子舞の練習へ!小中学生も頑張る in 大分県豊後大野市【祭り】
【久しぶりだね!】チョコボールで、銀のエンゼルと再会する大分の親方【お菓子 森永製菓】
【サッカー⚽】一歩及ばず|大分トリニータvsレノファ山口【Jリーグ ルヴァンカップ】
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)