子育て真っ最中のオッサンが、今勉強している歴史の事や、ネットの事、ブログの事、その他雑学や家庭の事とにかく幅広い内容を、面白可笑しく一生懸命一つの記事(作品)にします!
毎日クリスマスのことを考えています。知識や雑学、小物づくりから楽しくクリスマスの準備をしたり、世界のクリスマスに思いを馳せます。
子供たちの明るい将来のため、日本の再生と世界平和実現を真剣に目指しています。
株で財産を溶かした管理人の、現実逃避ブログです。時事、歴史ネタ、サブカルチャー中心
安芸の歴史について戦国時代は毛利元就から幕末の浅野長勲まで。主に毛利元就の春霞集の訳を扱っています。
俳句で歴史人物の人生を俳句で詠んでいます。 過去記事にショートショート、4コマ等がございます。 宜しくお願いいたします🥰
万葉集について楽しく学んだことを忘れないように書き留めています。
アラフィフロスジェネ短期派遣社員 約500山城登城(2024年)「観光学」をリスキリング。謎解き・郷土史・断捨離が趣味の温泉ソムリエです。
2024年1月に全国通訳案内士(ドイツ語・英語)をリタイア。 「生涯学習」「外国語学習」「日本史・伝統芸術」「バイオリン・ピアノ」「育児・卒母」「終活」のブログ
東北や青森県のことを中心に「ふるさと」について気ままに綴っていきたいと思います。
日本史について思いつきの探検を繰り返しています。 姫隊長・史乃/古参隊員・歴三
欧州支配層によるイルミナティ/フリーメイソンといった秘密結社を用いた国際陰謀,つまり元は,フランス革命に先立って企まれた反キリスト教陰謀・反君主陰謀・反社会陰謀からなる三重陰謀は,現在も,というか世界統一政府の樹立まで進行していくね。
人生の大半を新選組と過ごしたルンちゃんが 史跡めぐりや新選組で得た様々な事柄を綴ります。
三十路独身女子が国内一人旅、ライブレポート、日々のボヤキなどを日記形式でお送りいたします。
主に世界のミステリーや不思議など都市伝説を紹介していきます。楽しんでいただければ幸いです。
大阪、奈良、和歌山を中心に神社仏閣を巡ります。
趣味の家電、投資、お城、お酒等の情報を発信していきます。
中国史・日本史・世界史 歴史について知りたいことを調べるブログ 中国史(三国志・五胡十六国時代・・・)& 日本史(戦国時代・城・武田信玄・毛利元就・・・) などなど
主に茨城県の神社をメインに紹介してます😊
既婚アラカン女の日々記録(笑)温泉めぐりに神社仏閣参拝…大好きなことに全力を尽くしたい(^_^)v
大相撲を見始めてから、ほぼ40年! 「あらやまはじめ」が大相撲について語ります!
旅行と歴史の情報発信をしています ブログ:旅行と歴史 作者(1日4000pv超) 2020.10 ブログ開始 はてなブログでサーバーdown ⇒ ワードプレスへ移行 夢:作家。叶って幸せ💕読みにきてね😭🆘
『出雲国風土記』に掲載されている神社は399社...その全てを50代の中年親父が参拝してみようと思い、覚書としてブログを始めてみました!
時代小説、歴史小説を中心に、素人管理人が読了した書籍について、ネタバレしないように綴っていきます。
<高取城>の”城門”を巡るー”子嶋寺山門”に”二の門”、”石川医院表門””植村家長屋門”等にも
多賀城@宮城県
【54】日本100名城 高知城①/現存建物など見どころ沢山の城(高知県高知市)
【55】日本100名城 高知城②/数々の現存建物に感動‼️地酒ワンカップにも興奮‼️(高知県高知市)
おい、水戸城!
歴史をリアルに感じる城旅。泊まれる日本の城
86.一乗谷城(朝倉館)
島原城・原城
広島城@広島県
城ぶら「二条城」!家康と秀頼の対面がついに実現!歴史を動かす"二条城会見"
二本松城@福島県
城ぶら「名古屋城」!東海道の防衛と西国への牽制と…家康が天下普請で築いた天下の堅城
日本100名城 盛岡城(岩手県盛岡市内丸1番37号)
掛川城【ライトアップVer】@静岡県
掛川城【二回目】・掛川古城@静岡県
大好きな歴史、とニュースを中心に、楽しいお勉強を頑張ります。
昭和・平成の思い出など
山梨県にある中央市豊富郷土資料館です。民俗資料・養蚕館資料の展示は県下最大規模です。
写真とSSで、神社と日本神話のことをお伝えします。神社境内の風景画像、大体古事記に準拠した神話SS、全国の神社マップ、コラム等を掲載。
城からはじまる歴史散策などなど
別所吉治という大名を再考するための備忘録 記事は投稿が古い順に表示
神社を中心にお寺や道の駅、たまに食べ物も取り上げています。
戦国時代が好きで、合戦や武将について基本的には通説に沿って、時には自分なりの解釈や想像を膨らませて思いのままに書かせて頂いています。
プロレス、社会、歴史、思想…感じたこと思ったことを、基本は真面目に考察します。
古き良き時代の新松戸を懐かしむブログです。是非、楽しんで行ってください。
歴史情報を拾い集めた「広い、厚め」な歴史まとめサイトをめざしてます。日本史、特に戦国時代が多め。
地球・人間・日本の歴史に興味津々。テーマが拡散しすぎる気も…
神社・仏閣を巡り、ご朱印を蒐集するのがライフワークのひとつ。
主にイスラーム世界と中華世界の歴史をマイペースに連載しています。
ドーモ、皆=サン。タダノコレクターです。 お宝めいたレアなコインはないかもしれぬが、 奥ゆかしいアンティークコインやモダンコインをテキトーに紹介。 ついでにコインの時代背景を勝手に語るブログです。
軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。ガソリン高騰で自作の軽。これからも宜しくお願いします。m(__)m
小さじ1ぱいぶんくらいのささやかな幸せに感謝しながら生きています
日本の戦前史、戦中史の真相を探る いわば、歴史修正主義のブログ
『時紡ぎ』は、 歴史サイトじゃなくて、 宇宙も地球も時間も人間も・・・ 何でも有りの雑論(エッセイ)サイトです。
ドラマだけじゃない韓国の魅力、それは日本のルーツがここにあるから。
家紋 四方山話、見て歩き、で遊ぶ、などなど私的見解で紹介します。
学者が語り教科書が教える「ウソ歴史」、日本社会のイカサマのカラクリを暴く!!
雅子さま愛子さま椅子ひき事件
31日信子さま仮住まいへお引越し・『女性自身』が書く本当の事
3月31日~4月6日 ご予定
3月24日~30日 天皇ご一家ご動静
干天の慈雨・・悠仁親王通学方法が発表される
恥ずかしさと怖いもの見たさと(4)人物編・天皇皇后
恥ずかしさと怖いもの見たさと(3)人物編・愛子さま
恥ずかしさと怖いもの見たさと(2)・・宮中晩餐会
晩餐会について書く前に一言
恥ずかしさと怖いもの見たさと・・ブラジル大統領歓迎行事
3月24日~30日 ご予定
17日~23日 今上家ご動静
誰かがウソをついている・・愛子さまの進水式、平服晩餐会、硫黄島訪問
20日 悠仁殿下 昭和天皇陵を参拝 ・・マスコミの棘
19日 悠仁殿下宮中三殿拝礼 愛子さま進水式
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)