お城や城下町巡りの楽しみ方、レポート、お城情報等を、その他日常情報や他の趣味もちょっとスパイスで味付けしながら、ほぼ毎日紹介しています。
「読めば、お城に行った気になる」日本全国のお城・城跡訪問記サイトです。一緒に日本全国のお城めぐりの旅へ出かけましょう。お城写真は、構図が命。
管理人はネザーランドドアーフ、日本の城郭と戦国武将が大好きです。
趣味の「グルメ」「車」「旅行」「猫」「DIY」など他、「日々思うこと」を書き綴っていきたいと思いますので、見ていただけたら幸いです。
旅行が大好きで、全国の銅像、お城、御朱印など いろいろ集めています ブログには実際に行ってみて簡単に簡潔にわかりやすく読みやすいようにしようと心がけております 皆様も旅行に行かれるとき役に立てれたらイイナと思っています
城からはじまる歴史散策などなど
戦国ロマンを妄想しながらめぐる城と名所旧跡の探訪記。基本おひとり様。城跡でうっとりするのも大好き。
当ブログは「低山ハイク」「山城」「ツーリズム」の魅力を広めることで、「サスティナブル」な観光を提案します。
城好き高校生のブログです。 日本の城を写真たっぷりで紹介していきます。
百名城、銭湯、自作シナリオ、面白い映画、アニメ、喫茶店めぐり、未解決事件などについて書いていきます
お城を歴史、建築、美術など様々な角度から切り込む新進気鋭のブログ。旅行・留学体験記としても読めます。
ウォーキングによる健康管理
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第19回)~
真下は初めてやねん♪
新たな紹介状
【九州オルレ】ウォーキングフェスティバル2023 in 武雄初開催!
健康に働き続けるための毎日ウォーキングの効果について説明します。
1月の記録(2023年)と雪と氷のイベント
広々したところで歩き、泳いできた
海に仕事に 体がくたくたです(^。^)
228 多分、2月からは本気だす(第4週2日目)
2022~2023年、年末年始の長期休暇に地元に帰省してきました!その②
ただ歩くだけではもったいない!
小鳥の群れ
令和の伊能忠敬 万歩計で茨城県に到達!
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第18回)~
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)