お城や城下町巡りの楽しみ方、レポート、お城情報等を、その他日常情報や他の趣味もちょっとスパイスで味付けしながら、ほぼ毎日紹介しています。
管理人はネザーランドドアーフ、日本の城郭と戦国武将が大好きです。
SV650からCB650R E-Clutchに乗り替えたアラカン リターンライダーです。情報交換、交流など出来れば幸いです。
関東を中心に全国の、城館や史跡をデジタルアルバムのデジブックにて現在の城を紹介して行きます。
日本の城に行き 日本のお城を観て 日本のお城を感じる なんちて...
中世城郭をメインとしたお城の紹介ブログです。山城・藪城そんな地味な土の城ばかりですがそれが面白いというマニアックな方は大歓迎です。ちょっと興味があるな、という人もどうぞお越し下さい。登り口や駐車場も判り易く載せているつもりです。
バイク購入の記念に始めた忘備録的ブログです、ツーリングや適当な旅の記録を綴っております。
100名城&続100名城を旅するブログ。 戦国武将と御城の歴史を探求しながら城御朱印を また、寺院、神社を巡り御朱印収集の旅をしていきます。
関東近郊、休日の歴史スポット歩き。現地情報を写真豊富にレポートします。マイナースポットも紹介。
日本の城を1/300で精密に設計したペーパークラフトの開発日記です。
日本100名城スタンプラリーで城めぐりにはまりました。 登城した城址の感想と写真を記録しています。 yahooブログが終了したことから、livedoorに引っ越しました
福島県を中心に、南東北や関東の城館の探訪記です。たまに浮気して古墳も紹介します。
gooブログから現在お引越し中。 全国各地の城を巡った訪城記録。 お城巡りは何よりも癒される。 歴史的建築物が好きな建築設計士。
一人でぶらりと海外を巡り歩いた旅行記や、富士登山記、日本100名城など。チベット問題について考えたりもしています。
鉄道・旅・城巡りが好きなので、暇をみつけてはあちこちと出かけております。 鉄道は主として昭和の時代に活躍した車両や木造駅舎に興味があり、最近では廃線跡巡りにもはまっています。 興味のある方には是非、気軽に見に来てください😀
警備員を17年以上勤務のかたわら、ブログ、YouTube、Instagramをしています。iPhone写真家・名所旧跡巡りが好きです。よろしくお願いします。
「読めば、お城に行った気になる」日本全国のお城・城跡訪問記サイトです。一緒に日本全国のお城めぐりの旅へ出かけましょう。お城写真は、構図が命。
小さな城跡を見つけると、藪をかき分け突き進む。
■🌅🗻天下人の軌跡を歩く!豊臣秀吉の足跡をたどる旅「名古屋郷土三英傑特集②」(コラム)
【新刊】小路幸也『素晴らしき国 Great Place』
清水寺も焼失?伏見城も崩壊!地震が変えた京都の歴史
中山寺の境内をぐるぐる
日本人は何故、長嶋茂雄を語りたがるのかのメカニズム!
<船上(ふなげ)城>の”城門”を巡るー明石城前に移築された”織田家長屋門”として残る
<姫路城(4)>の”城門”を巡るー井戸から水を汲んで”水一ノ門””水二ノ門”を経由
<姫路城(3)>の”城門”を巡るー埋門形式の”ほノ門””るノ門”に帯の櫓台下から腹切丸への埋門
<三田陣屋>の”城門”を巡るー海賊の拠点”鳥羽城”から陸揚げされた九鬼家の移封先は山間の三田
豊国神社へ行ってきた
<多田銀銅山代官所>の”城門”を巡るー多田源氏、豊臣秀吉、江戸幕府の財源となった銀銅山
あの世BIG対談 ~本能寺の変 黒幕は誰だ!?
旅日記421~墨俣一夜城址公園を歩くっ!!~
これくらいのお弁当箱に
<聚楽第(後編)>の”城門”を巡るー京都市内だけでなく秀吉から拝領受けて萩市内にも移築
日本の名城のみならず、神社仏閣大好きおじさんの備忘録。
50代平凡サラリーマンつぶやきブログ。鈍足ランナーでたまにしかアップしないですが、よかったら覗いて下さいね。
戦国ロマンを妄想しながらめぐる城と名所旧跡の探訪記。基本おひとり様。城跡でうっとりするのも大好き。
リサイクルショップ店員の菊之助が日々のあれこれを綴っていきます。
これまで趣味で旅行してきた全国の「城」と、仕事で携わる「高校」の紹介
歴女が語る大好きな仏像、お寺、仏像本やDVDを紹介。城跡や史跡の話を書いていきます。
日本百名城や史跡・城郭めぐりの旅の記録と日本城郭検定の問題でお城の勉強をしよう!という日記です。
ヨット「速魚・はやめ」で仲間との船中酔談義 ヨットのこと、クル-ズのこと 歴史や城のこと 改革談義
国内外の汽車旅を楽しみながら、過去の旅の記録やFacebookに埋もれていた体験も、写真とともに少しずつ掘り起こしています。最近の旅の記録も交えて、気ままに綴っています。
2016年9月から趣味として山登りを始めました! 当時の記憶を思い出してゆっくりアップしていきます!
城攻め。史跡、神社、仏閣めぐり。 なんでも手作り日記。 黒柴犬「虎徹」との日々。
家庭菜園と城址訪問をしています。また、下野地方の幕末や史跡等の散策をしています。
見て知りそ 知りてな見そ
地酒・高校野球をこよなく愛する中間管理職です。仕事の合間にゆる〜くじっくり城めぐりを楽しんでいます。
777記念日に完成した新作youtube!
【青森移住】しゃこちゃんのオムライスが食べられる、喫茶店あさねぼうさん!つがるマリコ🍎 #つがる市
【興奮!】哀川翔&マーク・パンサーが、大分県佐伯市かぶとむしの湯で熱い!
【大分♨】7/7七夕、温泉スタンプ2倍デー|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
7/6FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
【夏開幕⚾】高校野球大分県大会開会式&開幕戦へ|母校竹田は津久見と熱戦!
【大分♨】竹田市プレミアム商品券、使えます!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
ベビーサイン?《baby sign laungage》
チャンネル登録50名様ありがとうございます!
【FORTNITE】WildHawk(ワイルドホーク)の感度設定・使用デバイスとは?コントローラー(PAD)を紹介
ラグノオ愛を語ります。 #青森
【FORTNITE】Shinck(しんく)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【待ってた!】きみとバンド大野真依ちゃん&清原梨央ちゃんと握手会 in 東京代々木【美人】
【おめでとう✨】ののこ生誕祭を、四島早紀ちゃんと祝う♪ in 東京赤坂ロマン【アイドル】
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)