<佐野城・佐野陣屋>の”城門”を巡る-徳川家康所縁の”惣宗寺”等に移築された3棟の城門
<喜連川陣屋>の”城門”を巡る-徳川家に重んじられた喜連川家の陣屋の”裏門と墓所門”
<宍戸陣屋、古河城>の”城門”を巡る-移築先で健在の宍戸の”長屋門”と格式高い古河の”平唐門”
<谷田部陣屋>の”城門”を巡る-細川忠興の弟”興元”の子孫が築いた陣屋門が民家に移築
<石岡陣屋>の”城門”を巡る-高麗門形式の立派な陣屋門で、屋根瓦や冠木上の格子等特徴が多い
<水戸城>の”城門”を巡る-高校敷地内に移築された現存「橋詰門」の他、城門の復元も進みます
<土浦城>の”城門”を巡る-現存の薬医門、高麗門、長屋門と関東唯一の現存櫓門が見られるお城
<笠間城>の”城門”を巡る-同じ民家の門に2基も移築現存している
<棚倉城>の”城門”を巡る-トタン板の屋根と門両脇に仁王尊を設置する改変が見られる”二の丸南門”
<泉陣屋>の”城門”を巡る-本多忠勝の子孫の陣屋から民家に移築された陣屋門
<相馬中村城>の”城門”を巡る-立派な高麗門形式の”外大手一ノ門”の他にもお寺に移築門が現存
<三春城>の”城門”を巡る-藩講所表門が追手門跡の小学校校門の場所に移築
<鶴ケ岡城>の”城門”を巡る-三の丸に建つ藩校”致道館”の各種門
<本荘城>の”城門”を巡る-薬医門形式の模擬又は復興「大手門」が建つ
<長瀞(ながとろ)陣屋>の”城門”を巡る-近年”大手門”の移築先が”禅会寺山門”とわかる
カリスマのぶっ飛び名言伝説【スティーブ・ジョブズ信者の呟き】『お金が目当てで会社を始めて、成功させた人は見たことがない。』
カリスマのぶっ飛び名言伝説【スティーブ・ジョブズ信者の呟き】『水道からはいくらでもタダの水が出るけど、みんな金を出してミネラルウォーターを買っているじゃないか。』
【心に沁みる名言『有馬かな(アニメ「【推しの子】」より)』】今日を精一杯生きるために…。#178
f22 高田純次に憧れる
名言いろいろ
AIの脅威は、使う私たち自身が生み出している。使う際には再考を!
生きる時間 ~ 人生、500年さしあげます!?
【心に沁みる名言『ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より)』】今日を精一杯生きるために…。#177
【高田純次さんと上岡龍太郎さんの名言に、高齢者の生き方のヒントがあった】
【不安な時代を生き抜く】シニア世代へ贈る、心に響く言葉集
【心に沁みる名言『ヒロ(Netflixシリーズ「さよならのつづき」より)』】今日を精一杯生きるために…。#176
【停滞する思考に一石を投じる苦言『久能整(映画「ミステリと言う勿れ」より)』】声にできない本音を言葉に…。#44
【心に沁みる名言『安部優(ラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司 ~BEYOND THE AVERAGE~」より)』】今日を精一杯生きるために…。#175
#心に残っている名言集
【停滞する思考に一石を投じる苦言『池神静夫警察庁長官(映画「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」より)』】声にできない本音を言葉に…。#43
13-2.松本城
宇和島城 天守
エイズで死にたくて風俗嬢をやってました(告白)
「松江城」現存天守は勿論、穴太衆築造の石垣も見逃せない!【島根県・松江市】
碁盤斬り
松山城からの松山鯛めし。焼豚玉子飯で旅を締める☆宇和島/松山旅行記⑤【2024.9.28-29】
宇和島ちゃんぽんを楽しみ、またまた現存天守の松山城へ☆宇和島/松山旅行記④【2024.9.28】
宇和島の象徴。険しい石段を上り、現存天守の宇和島城へ☆宇和島/松山旅行記③【2024.9.28】
丸亀城@香川県
高知城@高知県
夕暮れの松山城
丸岡城/北陸地方唯一の現存天守【現存天守12城】
紅葉のベストシーズンに現存天守を巡る四国観光旅行に行ってきた(その27)
国宝・姫路城へ
紅葉のベストシーズンに現存天守を巡る四国観光旅行に行ってきた(その7)
わが国の歴史は第二次世界大戦後、戦勝国にとって都合の良い歴史に相当書き換えられました。GHQ焚書など戦前の国内外の書物や新聞記事から、歴史の真実を自分なりに探るブログです。
ふふふ…( ̄∇ ̄)☆(検測じゃないからか、列車番号が9から始まる3桁じゃなかった!)先月のドクターイエローT4編成、味ぽん号です☆ミツカンが企画したイエローへのお客さん乗車イベントでこの日のイベントはあらかじめ発表されていたのでこの時間に東京駅に来ることがわかっていたため、ものすごい人が集まっておりました。見てください7号車のシェードが全部開いています!!過去の乗車イベントでも開いていたと聞いていましたが...
2024年の大河ドラマ『光る君へ』が終わりましたね。昨年の『どうする家康』まで15年間、当ブログで大河の解説レビューを素人なりにやってきましたが、今年はと...
忘れてしまいそうな「京都へ、京都から」、今回はヤフーの地図に手書きを加えた、小川君の地図より劣る地図です。赤線の東海道(三条通)に沿って、三条大橋から都ホテル辺りまで進んできました。前回までに紹介した白川の流れは、一旦南禅寺船溜で琵琶湖疏水に合流して、その後再び別れて南に下り、東海道と白川橋で交差してることがよく解りますね(得意の自画自賛)。又琵琶湖疏水が岡崎で直角に逆方向の北に曲がってから、また直角に曲がって鴨川運河に流れていく不自然さは、直行すると民家の立ち退きが必要なので、これを避けるためだったと言うことを最近知りましたが、明治時代の方が市民に優しかったのかもしれません。迂回した疏水の夷川溜(エビスガワタマリ)にあった踏水会で、中学時代に水泳を習いやっと泳げるようになった私ですが、子供の時から、...東海道12.
たまたまの用事でとある超長老宅へ伺った時のこと、床の間の掛け軸にひょいと 目が留まりました。 そんな折に、たまたまのことWikipedia記事に同じ図柄を見つけたのです。 そうした御縁もあって、すこぶる安易な姿勢でなんとも申し訳ないのですが、 それを今回のテーマに取り上げる...
(こちらのお酒は ふるーてぃ)作 SAKU 穂乃智 純米清水三郎商店株式会社(三重県鈴鹿市)原材料名 米(国産)、米麴(国産米)精米歩合 60%アルコール分 15度色 ほのかに黄色い香り すっきり ふるーてぃ味 水のように飲みやすい純米酒です総評 アジのお刺身で飲んだが、おいしいです。☆応援のボタン☆(スマホ上部の後援・飲物(切るとこ違う)はおいらの設置した広告なのだ)にほんブログ村...
~「紫式部の謎に包まれた晩年」を考える~ 源氏物語は、いまからおよそ1000年前、平安時代中期に紫式部によって書かれた全54帖(じょう)からなる長編の物語です。主人公、光源氏の恋愛や生涯を中心に、当時の宮廷のくらしや貴族の日常などが書かれ、世界最古の長編小説と評されるほど後世の文学に大きな影響を与えました。
明治42(1909)年10月26日、伊藤博文はロシアの外務大臣と会う目的で訪れた満洲のハルビン駅で、韓国人の民族運動家であった安重根(あんじゅうこん)にピストルで撃たれて殺されました。熱心な愛国家であったとされる安重根からしてみれば、初代統監として韓国を保護国化した伊藤の罪は重く、また伊藤こそが韓国を併合しようとしている首謀者だと考えたのかもしれません。しかし、伊藤が韓国人によって殺されるということは、現実...
~CIA長官参加で再び本格化か~ イスラエルとイスラム組織ハマスのガザ地区での停戦に向けた協議は、アメリカのCIA=中央情報局の長官も参加して再び本格化するとみられていて、ハマスも以前より態度を軟化させていると言われています。なかなかガザ地区のイスラエルの攻撃のニュースが報道されていないなかで、NHKニュースなどが伝えていました。
株主優待の讃岐うどん(100g×8束)が届きました『U.S.M.H』
USMH(ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス)から株主優待の讃岐うどん(100g×8束)が届きました2月権利と8月権利の株主優待で年2回、カタ…
仙台在住で二戸市浄法寺町出身の友人。定年になり帰ってくる計画をしています。実家の家屋を改装するために、不要物を断捨離だそうです。LPレコードも断捨離と言うことで、愛輪塾レコード倶楽部に持ち込まれました。藤圭子さんですが、子供心にすごい人気だったように覚えています。大人になってから一関で生まれていることを知り、宇多田ヒカルの母親で再認識。若くして亡くなったのは残念です。歌い方も上手で、あらゆるジャンル...
HN【御座候/はむはむ2世】が江湖に問う「哲学から下ネタまで、何でもありの型にはまらないブログ」……ではなく、歴史学者・亀田俊和、呉座勇一氏らの『歴史の真実』の他、呉座・日本史界隈、本邦のアカデミズムの闇などを検証しているブログです。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)