人生100年時代。生きる元気を貰った。映画「九十歳。何がめでたい」感想
三谷幸喜氏「よく来ましたね…」フジテレビの顧問弁護士で元アナの菊間千乃弁護士の番組出演にツッコミ|Infoseekニュース
【Nキャス】三谷「菊間さんはフジテレビの顧問弁護士なの?」 菊間「あぁそうです、はい」→
【大河ドラマ名場面スペシャル 2025年】再放送は?どこで見れる?みどころは?
【脚本家】1時間弱って何分?三谷幸喜が考える現代若者の日本語
わーーーい!
色々なニュース
【芸能】松本人志の動向に迫る!三谷幸喜の予想とその真意
映画「スオミの話をしよう」を観る
星組東京初日、初見@記憶にございません!
夫婦のタイミングがずれてることと、映画『スオミの話をしよう』を見たこと
柳橋スケッチ & 映画感想
映画「スオミの話しをしよう」長回しが長い。長澤まさみ&宮澤エマの七変化が最高!
スオミの話をしよう
今日の1曲🎶❝キャンプだホイ❞ ついつい観てしまう日曜の深夜の番組…
わが国の歴史は第二次世界大戦後、戦勝国にとって都合の良い歴史に相当書き換えられました。GHQ焚書など戦前の国内外の書物や新聞記事から、歴史の真実を自分なりに探るブログです。
ちょっぴり日本史に興味があるくまくま。そんなくまくまがおひとりさまで各地の史跡を訪れ、その場所の歴史に想いを馳せて、自由気ままに感じたことを綴っているブログです。
今年のお年玉付き年賀はがきの抽選が終わりました。確率的には4~5枚の3等当たりがあっても良かったのですが、今年はツキがないのか、中高同級生の友達からのが1枚(65)当たっただけの惨敗です。島に居る時は2等が当たった経験もあるので、情けなくがっくりです。貴重な1枚で切手シートを早速貰ってきました。昨年なら63円+84円の147円のシートですが、今年は85円+110円で195円分なので、得したような気もしますがそうでもないか。毎年の恒例により、早速当たった年賀はがきの送り主に85円のはがきで礼状を書きましたので、実質のもうけは110円ですかね。まあでも、貴重な1枚の送り主T君ありがとう!!お年玉付き年賀はがき
さて皆様は歴史に登場する言葉それぞれの違いについてよくご承知でしょうか。 例えば、よく似た文字が並ぶ以下の言葉です。 〇公家(くげ) 〇公卿(くぎょう) 〇公暁(くぎょう/こうきょう/こうぎょう) えぇ、かく申す筆者自身はかなりのオタオタ状況に陥ってしまうほどの、いわば...
べらぼうが描かれる江戸時代は人口の急激な増加でごみ問題は深刻になると思うでしょう?しかし私たちの祖先は最後まで使いつくす精神でごみを減らす努力をしていました。物が豊富ではなかった時代だからこその知恵ですが、現代でもその知恵を知ることで循環型世界を実現できるんじゃないかと思います。
~前政権からの大幅な方針転換~ アメリカ大統領の就任式は20日、日本時間の21日未明、首都ワシントンの連邦議会議事堂の中央にある円形の広間で行われ、歴代の大統領らが参列しました。
北海道土産と言えば、「白い恋人」か「マルセイバターサンド」が有名ですが、以前もこの「菓子たくさん」で紹介した、私も大好きなマルセイバターサンドを作ってる六花亭の和菓子「ひとつ鍋」です。1個150円ぐらい。北海道の帯広に1933年に帯広千秋庵として開業した六花亭、今は洋菓子が主ですが、その創業当時からの和菓子としてあるのが「ひとつ鍋」。十勝開拓の祖依田勉三(ヨダベンゾウ)(1853~1925)翁が、開拓当時に詠んだ開墾の始めは豚とひとつ鍋に由来する和菓子です。鍋の形をした最中ですので、当然蓋を取ろうとしましたが、引っ付いていて開きませんでした。したがってガブッとかじるのですが、皮はパリパリで香ばしく、餡の中に小さなお餅が二つ入ってるのがみそでした。77.ひとつ鍋
デジタル歴史データ探索のすすめ その3 出版された新聞記事集の使い方
「神戸大学新聞記事文庫」以外の新聞記事探索 前回は「神戸大学新聞記事文庫」の検索を用いて歴史を探索する方法を中心に書いたが、このデータベースの最大の弱点は、当時の経済学・経営学研究者にとって興味深いと判断された記事が中心なので、戦争や大事件...
備忘録として、自分が過去に訪れた銭湯(Notスーパー銭湯&日帰り入浴施設)を書き記しています。随時更新といった形を取っています。 横浜市鶴見区 29軒宮下湯、…
ナ・カ・ヤ・マ………検脈くんです! トヨタ NTT セブン 楽天 マクドナルド……… 中居正広9000万円女性トラブルに絡んでいた疑惑………でフジテレビが記者会見を開いたのだが……… 戦術なの? 生配信、生中継どころか映像撮影すら認め
津具地区内をしばらく北西へ走って、民家が少なった所でささぐれもみじ街道を西へ向かって走ります。この道はなだらかで走りやすかったです。前回の長江城へ行った時は、崖下を気にしながら走りましたから、この道の優しさには感謝です。数キロ走って行くと国道257号へ突き当たり、右折して北上しました。設楽町東納庫地区を走っていると、名倉カントリークラブと言うゴルフ場があります。ここでゴルフを楽しむ・・・ではなく、このゴルフ場の奥の山が城跡らしいです。遠望ですが、民家の奥の高い木々の後ろに見える白っぽい所がゴルフ場のコースで、その奥の山が城跡だと思われます。小鷹城。戸田氏が城主だったようです。近くだと分かりませんね。ゴルフ場の入り口の方へやって来ました。3月ですが雪が残っていました。ゴルフ場です。土塁ではありません。別の所...「設楽10城への道(後編)」城№510・・・小鷹城と御城印
今回は岡山県赤磐市北部のトンボです。さらに久米南町もこのトンボに加えたいと思います。 赤磐市北部では砂川と支流の惣分川が岩神山を囲んでいます。岩神山が高千穂峯です。
大宮のリーズナブルな居酒屋でサーロインステーキ定食を堪能『屋台居酒屋 大阪 満マル 大宮東口店』
大宮のリーズナブルな居酒屋でサーロインステーキ定食を堪能『屋台居酒屋 大阪 満マル 大宮東口店』埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の屋台居酒屋 大阪 満マル…
HN【御座候/はむはむ2世】が江湖に問う「哲学から下ネタまで、何でもありの型にはまらないブログ」……ではなく、歴史学者・亀田俊和、呉座勇一氏らの『歴史の真実』の他、呉座・日本史界隈、本邦のアカデミズムの闇などを検証しているブログです。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)