在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
極論を言えば、本作は、2016年の『真田丸』と同様、最終回のために、全話が、描かれている。 歴史ドラマは、戦国時代のみならず、日本史上の全時代を通じて、クラ…
日本史上最大の謎、本能寺の変の原因について、本作は、怨恨説、朝廷黒幕説などの一つの要因ではなく、複合的要因としている。 しかし、最大の理由は、ある意味、信長…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
評価65点/作者:荒川章二/ジャンル:歴史/出版:2007年 『日本史リブレット 95~軍用地と都市・民衆』は、山川出版社の「日本史リブレット」シリーズの…
孫策の再来と言われた呉の第4代皇帝孫皓。呉の国滅亡をなぜ回避できなかったのか紹介します。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
1805年10月21日の午前11時45分、旗艦のヴィクトリーを先頭に、イギリス艦隊は、フランス・スペインの連合艦隊に突撃をした。 ネルソン提督は、度々、部下…
アウシュヴィッツは単にユダヤ人を絶滅させていただけではなかった。実は莫大な収益を得ていた!戦中、ナチスは「ユダヤ人問題」を解決させ、且つ、戦争に勝利するため、悪魔をも唖然とさせる「命のリサイクル」計画がアウシュヴィッツで進行してた。果たしてナチスとあの世界的企業が画策したこととは?
中世以降の絵画の中で呪われた絵画ある。実は呪いたくなる心臓をギュッと握り潰されるような恐怖と憎悪の秘事があった!なぜ呪いの絵は呪われているのか?金儲けへの狂気の執着が生んだ漆黒の恐怖とは何か?呪われるべくして呪われているその本当の理由とは?あなたにとって知らなくても良い事実かも
ゆるい黒歴史マガジン!ナチス編!UFOとナチスの関係、ヒトラーの人身掌握術は影に意外な指導者がいた!?アウシュヴィッツにガス室ができた理由などナチスやヒトラーに関する黒歴史を紹介!特集記事としてヒトラーを悪魔に変えた主治医モレルの黒歴史を取り上げる
栄一は、江戸に出立する前に、父の市郎右衛門元助に、京に逃走する、必要があることを話した。 無論、横浜焼き討ちの計画を打ち明けてはいない。 元助は、栄一が、何…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
その昔、朝廷や貴人に仕えた女性使用人、いわゆる「女房」たちが使う言葉を「女房言葉」といい、それは、言葉の頭に「御(お/ご)」をくっつけることで丁寧な表現にするという特徴を備えていました。たとえば、食べ物の類なら「ごはん(御飯)」や「おかず(御数)」や「お
箕子は、殷の遺民を率いて、東方へ赴き、礼儀、農事・養蚕・機織の技術を広め、また、「犯禁八条」を実施して、民を教化し、「箕子朝鮮」を建国したと言われる。 「箕…
最終回を見終えたばかりの、2021年2月7日時点の筆者の感想としては、『麒麟がくる』の題名の回収としては正直、微妙であった。 しかし、何故、明智光秀が、「本…
NHK大河ドラマ【麒麟がくる】 評価:085点/2020年/大河ドラマ/脚本:池端俊策/全44話/平均視聴率:14.4%出演:長谷川博己、染谷翔太、門脇麦、木…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
評価:55点/作者:福田アジオ/ジャンル:歴史/出版:2009年 『日本史リブレット 94~日本民俗学の開拓者たち』は、山川出版社の日本史シリーズ、「日本…
週末のある日、散歩がてらランチを兼ねて、大手筋へいつもは、のんびりしてて、厳格なランチタイムに間に合わない事も多いけど、この日は間に合い商店街の焼肉屋さんへ伏…
ホレイショー・ネルソンは、1758年9月29日、イギリスのノーフォーク、バーナム・ソープ村の教区牧師の第六子として、生まれた。 母の叔父である、モリス・サク…
なぜヒトラー率いるナチスドイツはユダヤ人をジェノサイド化したのか?反ユダヤ主義と言われてもイマイチわからん!なぜユダヤ人を敵視したのかは実はその背景史にあった。領土や国がないユダヤ人革命家が牙を剥く!ヒトラーがユダヤ人を排除した本当の理由とは何か?
ヴァチカンがナチスの逃亡を助けた?第二次世界大戦、ヴァチカンには「ヒトラーの教皇」と呼ばれたピウス12世がいた。なぜヴァチカンがナチスを助けたのか?本当にナチスに加担していたのか?ユダヤ人は所詮ヴァチカンにとってはユダヤ教でしかないのか?実はピウス12世の隠された苦悩があった
第二次世界大戦にヨーロッパを流血と腐乱死体に変えたヒトラーの恐怖政治。実はその根底にあったのがとんでもない秘術だった。エヴァ・ブラウンがヒトラーの言葉を書き留めていたのだ。それには「知識、理屈などを超越した秘術」だと。まさかそんなものを信用してたとは誰も想像すらしなかっただろう
天皇位を一旦退位された後に再び即位されること、これを重祚(ちょうそ)といいますが、実は非常に稀なことで、長い歴史の中でも、これを経験された天皇(奇しくもいずれも女帝)は、たったのお二方しかおられません。○(最初)35代・皇極天皇/(二度目)37代・斉明天皇(5
栄一達は、決行の日を、1863年(文久三年)11月23日に定めていた。 9月14日には、栄一は、計画決行の準備のために江戸へ出ると、10月末には、血洗島村に…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
紂王は、妲己を寵愛し、妲己の願いを悉く、叶えたと言われる。 師涓には、新淫の声及び、北鄙の舞・靡靡の楽を作らせた。 人民に重税を課し、鹿台に銭を蓄え、鉅橋に…
麒麟の唐門~西教寺前回まで↑写真整理できず、間が空きましたが西教寺続きです~良かったら、どうぞ広い境内をなるべく足早に拝観しつつやっとメインの本堂へこの本堂が…
昨日に続き、島の弁天さん長建寺。中国風の門をくぐると、春を告げるお花、サンシュユが満開お詣りをして振り返ると、こんな感じ。山茱萸~サンシュユと椿のコントラス…
温かな小春日和の週末、しばらくぶりに伏見歴史街道を散策蔵元が立ち並ぶ風情のある街道。道沿いには、色々歴史深いものが立ち並びます。松林院~このお寺は通常は拝観で…
評価60点/作者:高橋美貴/ジャンル:歴史/出版:2007年 『日本史リブレット 50~「資源繁殖の時代」と日本の漁業』は、山川出版社の「日本史リブレット…
呉の国を滅ぼし、三国志を終わらせた男、杜預。今回は、杜畿・杜恕・杜預の三代について紹介します。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
1805年7月23日、ヴィルヌーヴ提督は、当初、イギリス艦隊を攻撃する方針であった。 しかし、イギリス艦隊に近づくためには、丸一日かかるほど、風が、微かであ…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
栄一は、江戸に遊学すると、長七郎の紹介で、海保漁村の掃葉軒に入塾した。 同時に、北辰一刀流の千葉栄次郎の道場において、剣術を学ぶと共に、尊皇攘夷の志士達との…
少し前の過日、麒麟がくるの展示をしてるというので、滋賀坂本の西教寺へ坂本の町は、お花見などで何度か訪れたことがあるのですが、こちらのお寺ヘは初めての参拝。予想…
第50代・桓武天皇(737-806年)の時代に遣唐使として海を渡った僧たちの統率者として最澄さんが、また別に多くの留学僧の一人として空海さんも加わっていました。最澄さんとは後の伝教大師(766?-822年)であり、空海さんとは、後の弘法大師(774-835年)であることはご存知
商王朝の第三十代、そして、最後の王、帝辛=紂王は、第二十九代の王は、「乙」及び、「辛」と氏族名が、異なるため、父子が、否かは、不明である。 しかし、『史記』…
評価:60点/作者:麓慎一/ジャンル:歴史/出版:2002年 『日本史リブレット 57~近代日本とアイヌ社会』は、山川出版社の「日本史リブレット」シリーズ…
1805年6月4日、ヴィルヌーヴ提督の艦隊は、マルティニークを出発した。 6月7日、ヴィルヌーヴ提督は、拿捕した、イギリスの商船から、ネルソン提督、がアンテ…
宇宙人グレイとアメリカ特殊部隊デルタフォースが戦った歴史があったとしたらどうする?謎のダルシー文書に書かれた衝撃の事実を暴露!アメリカには多数の非公開の地下軍事施設が存在する。その建設途中でなんと宇宙人グレイの秘密基地を掘り当てたとか?ただそれ以上の衝撃が?どうなってんの?
怪僧ラスプーチンって実はデマ?黒魔術を操り皇帝一家を牛耳ったと言われるラスプーチンだが実際どうだったのか?第一次世界大戦で揺れ動く時代の狭間で反帝政派が画策する!ラスプーチンの妖怪じみた暗殺は何を意味するのか?ラスプーチンの実像は意外にも全く違っていた?どうなんてんの?
レオナルド・ダ・ヴィンチの最高傑作と言われる”最後の晩餐”は実は失敗作だったかもしれない。なぜか構図的に奇妙な欠陥が存在する。なぜダヴィンチはわざと失敗作を描いたのか?そこに実は明らかにされていないミステリーがある。イエス・キリストの血脈を伝えたわけではない。ダヴィンチの核心とは?
映画『ダ・ヴィンチコード』を10倍楽しむため、背景宗教歴史から、ちょいとした裏話まで!ネタバレなし!ダ・ヴィンチの最高傑作と言われた最後の晩餐には確かに隠されたメッセージがあった!がしかし、ダ・ヴィンチコードとはちょっと違ってたみたいだ。
アマルナに存在した古代文明の謎!3000年から5000年前のミイラや、醜悪な骸がゴロゴロと発見される。そんな何も語らない骸には、生前の劣悪な人生を物語る痕跡が刻まれていた。古代文明の謎に迫ると、実は壮麗で豪華な黄金のマスクがまさかの悲劇を物語っていた・・・
時間とは何か?歴史上多くの偉人たちがこの謎に挑んできた。その中の1人、アルバート・アインシュタインは確実に一歩前へ進んだのではないか?映画の題材に使われる時間旅行もアインシュタインに言わせれば可能らしい。さて、アインシュタインの時間旅行とは?詳しく紹介
ヒトラーが自決した翌日、宣伝相ヨーゼフ・ゲッベルスは子供たち6人とともに一家心中を果たす。第二次世界大戦の終末として有名な歴史だが、実はゲッベルスには7人目の子供がいたことはあまり知られていない。実はこの人物こそ、世界的な大企業BMWとナチスを紐づけていた!闇に葬られた歴史を解き明かす
羊祜は、三国志でもっとも遅れてきた英雄といわれます。結果だけを見れば、呉を滅ぼす準備を整えただけの羊祜ですが、晋書・列伝『羊祜伝』には不思議な逸話が多く散見します。三国志最後の英雄羊祜の隠された話を考えます。
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。