壱岐島の御朱印情報まとめ(28種)|受付場所・受付時間・初穂料・オリジナル御朱印帳など
箱崎八幡神社の御朱印|式内社・月讀神社の有力論社(長崎県壱岐市)
聖母宮の御朱印|神功皇后・加藤清正ゆかりの神社|長崎県内最古級の本殿を拝観(長崎県壱岐市)
住吉神社の御朱印|日本初の住吉神社|日本四大住吉|壱岐の総鎮守(長崎県壱岐市)
熊野神社の御朱印|壱岐の熊野古道!神々の視線を感じる神秘空間(長崎県壱岐市)
覩上神社の御朱印|誤記に翻弄された式内社(長崎県壱岐市)
國片主神社の御朱印|たくさんの御利益を授かれる体験型神社(長崎県壱岐市)
月讀神社の御朱印|月読神社の総本社|もともとは山の神だった(長崎県壱岐市)
本宮八幡神社の御朱印|式内社・兵主神社の有力論社|(長崎県壱岐市)
爾自神社の御朱印|神功皇后ゆかりの東風石|方位磁針が狂ってしまうパワースポット|(長崎県壱岐市)
國津意加美神社の御朱印|壱岐の犬狩り騒動の集結地|(長崎県壱岐市)
兵主神社の御朱印|式内社・・・なのか!?|本殿に描かれた朱買臣が見どころ|(長崎県壱岐市)
高御祖神社の御朱印|諸吉地区の総氏神|橘三喜が比定した式内社|(長崎県壱岐市)
寄八幡神社の御朱印|八幡浦の鎮守|壱岐唯一の鎮信鳥居(長崎県壱岐市)
白沙八幡神社の御朱印|壱岐随一のビーチ・筒城浜の近くに鎮座|(長崎県壱岐市)
欽明寺の御朱印情報|周防武田氏の菩提寺(山口県岩国市)
永興寺の御朱印|夢窓疎石の庭園と快慶の仏像(山口県岩国市)
普賢寺の御朱印|海の菩薩・海の守護仏|山口県内最古の雪舟庭(山口県光市)
西長寺の御朱印|アロハ島にある秘密のお寺さん(山口県大島郡周防大島町)
漢陽寺の御朱印|重森三玲が作庭した6つの庭園(山口県周南市)
降松神社の御朱印|星の神様・妙見さまを祀る神社(山口県下松市)
花岡八幡宮の御朱印|神仏習合の名残を伝えるお寺のような神社(山口県下松市)
南原寺の御朱印|山口県内最古の真言宗寺院|南原寺七不思議(山口県美祢市)
宗隣寺の御朱印|山口県最古の庭園|宇部領主・福原氏の菩提寺(山口県宇部市)
『ドラゴンランス戦記 2 城砦の赤竜』【ブックレビュー第2回】
2024年太刀魚の初戦で最終戦w☆
10月のタイムセール予告編 パート3
にょろにょろ話。
横浜、タチウオテンヤにてF6ドラゴン現れる!
色付きとルワンダの干支銀貨
【竜人ズメウ】強そうで割とあっけない東欧の亜人【モンスターレビュー第110回】
ポケモンSV 最強ジュカインのレイドイベント開催決定
ゲーム・オブ・スローンズ シーズン4解説:波乱万丈の展開と衝撃の結末
ゲーム・オブ・スローンズ :シーズン2完全ガイド:エピソードごとの詳細解説
ゲーム・オブ・スローンズ :シーズン1徹底解説:各話の秘密とサバイバルガイド
ドラクエ好き必見!?勇者もハマるゴルフ攻略術!仲間とレベルアップ【保存版】
"秋” "Autumn"
濃淡
映画「ダムゼル/運命を拓きし者」ネタバレあらすじ
家族で囲む、美味しい焼肉の食卓。みなさんは美味しい焼き肉を食べていますか? 今回紹介するのは、鶴見駅東口・美味しいお店が集まる通りを抜けて、京浜国道を渡ったところのオリンピックの隣にある焼肉屋さん。 「和牛 肉小僧」さんです! 店内はテーブルはもちろんのこと、掘りごたつ席があるのでお子様連れにも優しいですよね。 なんと、棚の上には赤ちゃん用の椅子まで用意してありました。 この「肉小僧」さん、店主さんは肉屋さんの出身なので、お肉の質に間違いがない上に全体的にリーズナブルで家族づれのお客さんが多い印象です。 ◆季節のナムル盛り合わせ(600円) ◆キムチの盛り合わせ(880円) とりあえずは野菜か…
横浜市内には数多くの美味しいお店がある中で、食事するだけで海外旅行気分を味わえるのが外国料理のお店。 その中でも、もはや日本人にとってすっかり馴染み深くなったインド・ネパール料理の世界は、バシッとスパイスが効いたカレーにフッカフカサックサクなナンが良く合って、至福の美味しさですよね。 今回紹介するのは、港南区下永谷。 地下鉄下永谷駅を降りて環状2号線がわに歩くこと250メートル、本格インド・ネパール料理の「トルシー」さんです! このお店は過去に何度か訪れたことがありますが、誰を連れて行っても「えっ、こんな所にこんなお店が!?」と驚かれるような穴場なお店。 店内はテーブル席がたくさんあり、ところ…
大通り公園ぞいにある、朝早くから営業している町中華。 朝の7時に開店と同時に、ゾロゾロと入りながら着席する前から「ビールね!」と注文する、頼もしい御仁の多いことよ。 自分もそうだった(今は断酒のためお酒は飲みません)ので、その気持ちはわかりますよ! 本日はちょいと早めの昼ご飯で利用です。 ◆ミニ中華丼(540円) ヨロシク! ちなみに普通サイズだと830円です。 もう年のせいかたくさんは食べられないので、なにげにミニのサイズ感でちょうどよいかなと思います。 ミニでもじゅうぶん立派なビジュアルだと思いますよ。 まずはお味噌汁から。 煮干しの出汁がしっかり効いて、具材はワカメ、豆腐、ねぎといった豪…
アメブロにかぎらず、ネット動画には、なんだか根拠のない幸福を実現する方法ばかりですね。根拠がないので、スピリチュアルだとか、占いだとか、引き寄せだとか。。。つ…
【民話】羽衣の松(愛知県豊川市)豊川放水路の開発によって一度枯れてしまった羽衣の松。伝わっている伝説や、天女から授けられた人形にまつわる話を紹介。...
朝、寒くて暖房を入れたらエアコンの風が当たる場所に猫たちが大集合していた。四匹いっぺんに撮影できるとは、珍しい。今日のニャンたち人間の膝の上でくつろぐサスケ君。猫・人間共にぬくぬくでWIN-WIN対して、人間の膝の上にはほぼほぼ乗らないコトちゃん。いつの日にか膝の上に乗って欲しいものです。エアコンの風が当たる場所でくつろぐノブさん。今日も癒しをありがとうそれでは、また。ご訪問ありがとうございました。猫日記と主のつぶやき寒くなってきたら・大集合
【伊勢神宮の起源で日本武尊を助けた叔母】倭比売命-ヤマトヒメノミコト-【日本神話】
今回は日本神話より倭比売命(ヤマトヒメノミコト)をご紹介!40年かけて天照大御神の鎮座地を探し求めた伊勢神宮の起源となる巫女は、的確過ぎるお助けアイテムで甥の倭建命の冒険も助けたよ!
アメブロにかぎらず、ネット動画には、なんだか根拠のない幸福を実現する方法ばかりですね。根拠がないので、スピリチュアルだとか、占いだとか、引き寄せだとか。。。つ…
日本の神様(一覧)あ行あ開囓神(あきぐいのかみ)葦那陀迦神(あしなだかのかみ)足名椎(あしなづち)阿遅志貴高日子根神(あぢしきたかひこねのかみ)天津彦根命(あまつひこねのみこと)天津麻羅(あまつまら)天照大神(あまてらすおおかみ)天鈿女命(あまのうずめのみこと)天御中主尊(あまのみなかぬしのみこと)天之久比箸母智神(あめのくひざもちのかみ)天之闇戸神(あめのくらとのかみ)天之狭霧神(あめのさぎりのかみ)天之狭土神(あめのさづちのかみ)天手力雄神(あめのたぢからおのかみ)天之都度閉知泥神(あめのつどへちねのかみ)天之常立神(あめのとこたちのかみ)天日腹大科度美神(あめのひはらおほしなどみのかみ)天之吹男神(あめのふきおのかみ)天太玉命(あめのふとだまのみこと)天之冬衣神(あめのふゆきぬのかみ)天穂日命(あめ...日本の神様・一覧あ行〜
古事記上つ巻現代語訳四十三古事記上つ巻大年神の系譜書き下し文故其の大年神、神活須毘神の女、伊怒比売を娶ひて生める子、大国御魂神。次に韓神。次に曽富理神、次に白日神。次に聖神。五の柱の神。また、香用比売を娶ひて生める子、大香山戸臣神。次に御年神。二柱。また、天知迦流美豆比売を娶ひて生める子、奥津日子神。次に奥津比売命、またの名は大戸比売神。此は諸人の以ち拝く竃の神ぞ。次に大山咋神、またの名は山末之大主神。此の神は近淡海国の日枝の山に坐す。また葛野の松尾に坐す、鳴鏑を用ゐる神ぞ。次に庭津日神。次に阿須波神。次に波比岐神。次に香山戸臣神。次に羽山戸神。次に庭高津日神。次に大土神。またの名は土之御祖神。九の神。上の件、大年神の子、大国御魂神より以下、大土神より以前は、幷せて十六神。羽山戸神、大気都比売神を娶ひて生...古事記上つ巻現代語訳四十三大年神の系譜
中区長者町の「元祖 中華 つけ麺 大王 伊勢佐木町店」で大王ラーメン
長者町通りと伊勢佐木モールが交差するところの脇にある、深夜営業の中華屋さん。 都内などでも多店舗展開されている「つけ麺大王」さんですが、メニューを見ると「つけ麺」の扱いはそこまでアツくないのが面白いお店です。 こちらは今時ラーメンが500円と破格の安さだし、深夜の巡回の時も営業されているので、仕事の合間にたまに立ち寄らせていただいています。 深夜にこんなトコ来るから太るんだけどな! ◆大王ラーメン(750円) ヨロシク! チャーハンとかワンタンメンは何度か食べたけど、そういや店名を冠したラーメンなのにまだ未経験だったなと注文です。 奥の厨房ではザックザックと野菜を炒めていたけど、ものの5分くら…
【天邪鬼の元になった日本神話のトリックスター】天佐具売-アメノサグメ-【日本神話】
今回は日本神話より天佐具売(アメノサグメ)をご紹介!天若日子に付き従って地上に降りた占いや探偵の女神さまは、主人をそそのかして邪心を起こさせたトリックスターで天邪鬼の起源となったよ!
日本の神様大香山戸臣神(おほかぐやまとおみのかみ)日本神話に登場する神大年神と伊香用比売の間に生まれた神「古事記」では本文では、このように登場しています。大年神が、…香用比売と結婚して生まれた子は、大香山戸臣神。次に御年神。須佐能男命(すさのおのみこと)と神大市比売(かむおおいちひめ)との間に生まれた大年神(おほとしのかみ)と香用比売(かぐよひめ)との間に生まれた第一子です。名前のみの登場で、詳細は語られていません。祀る神社大江神社(鳥取県八頭郡)新しい知識を得た場合随時更新予定です。日本の神様・大香山戸臣神
手作りのぬいぐるみの「ぬい」と一緒に作品解説を中心に西洋美術の紹介をしています。 西洋美術を理解するうえで役に立つ神話や宗教の情報も発信しています。 また、ディズニーとも関わりのあるジャンルなのでディズニー関連の記事も投稿しています。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)