東浦(とううら)自工製のバス
東急バス 日野 ポンチョ(その1)
京王バス 日野 ブルーリボンⅡ ノンステップ(その2)
【TINYQ】日野 300 Tow Truck (レッカー車)
川崎市交通局 日野 ブルーリボン ハイブリッド(その1)
神姫観光、新社番採用と思われる新車登場
力高環保服務有限公司 Hino 500
【トミカ】今月の新車はフォード『マスタング エコブースト ファストバック』と日野『ポンチョ』
成田空港交通 日野 ブルーリボンⅡ ワンステップ
南アルプス急行 日野 セレガ SHD
京成トランジットバス 日野 ブルーリボン(その1)
栗山交通 日野 セレガ
バニラトラック
東武バスセントラル 日野 ブルーリボンⅡ ノンステップ
山崎製パン 日野 デュトロ
まちカドまぞく だぶるあにばーさりー展 レポ
TVアニメ「まちカドまぞく 2丁目」 シャドウミストレス優子 ウェディングVer. メディコス・エンタテインメント 1/7 フィギュア
TVアニメ「まちカドまぞく 2丁目」 千代田桃 ウェディングVer. メディコス・エンタテインメント 1/7 フィギュア
TVアニメ「まちカドまぞく 2丁目」シャドウミストレス優子 ウェディングVer. 1/7 完成品フィギュア[メディコス・エンタテインメント]
まちカドまぞく 聖地巡礼 その2 聖蹟桜ヶ丘
まちカドまぞく 聖地巡礼 その1 聖蹟桜ヶ丘
【日常/癒しアニメおすすめランキング】観て損しない!超厳選した名作20選!(2023年時点)
名言から学ぶ18 ~まちカドまぞく~
話数単位で選ぶ、2022年TVアニメ10選
『DMMスクラッチ まちカドまぞく 2丁目』の景品が届きました!
「まちカドまぞく」は4巻の途中まで面白い
『DMMスクラッチ まちカドまぞく』 8回引いた結果! (※景品は簡易CG再現)
まちカドまぞく4巻 漫画
2022/4-6月期終了アニメアンケート
まちカドまぞく 2丁目 千代田桃 制服Ver.
どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、東京に滞在中の私ですが、、、 今回、私が宿泊しているは浅草付近のホテル、、、そう、人生で初の浅草である、、、 今や外国人でごった返す浅草ですが、私もずっと行ってみたいと思っていた、、、 そんな私がお次に紹介する作品は、、、 リコリス・リコイルそう、2022年の夏アニメとして放送された途端、そのあまりにもハイクオリティな作風が話題となり、その年の覇権を手にした作品である、、(⇦個人の見解です) その内容は、全てにおいて何ひとつ文句のつけようが無いほど完璧、、「アニメ史に名を刻む完璧な名作である、、」と当時の私も言っていた、、、 2022年 夏アニ…
臼杵市歴史資料館蔵の元禄国絵図(1701年)の白木峠周辺です。拡大して展示室の床に貼り付けた複製ですが。拡大図。左上に通村(かよいむら)大分市に続く屈曲した路線が描かれています。点々は関所でしょうか? 先日歩いた地図を中央、左に絵図、右に国土地理院地図を置いて古道を推定すると右図のようになる。白木峠から南側、特にその南半分は旧道らしき道を歩いたのでほぼ正しいと思う。現在地図には、上通の直ぐ西から白木峠に向かう道筋が描かれているが、これらは絵図にある正式の路線ではないだろう。推定路線と絵図の路線を比べると、絵図の方はくねくねしすぎている。上通の上流に凝灰岩製の石橋があるが、明治時代には遡るだろう…
本日も肌寒く、暖房が欠かせません・・・今日は熊本県荒尾市にあるグリーンランドへ行ってきました。有明海沿岸道路を利用すれば、我が家からは1時間程度で行くことができます。荒尾市に隣接する福岡県大牟田市にあった三井三池炭鉱を有する三井鉱山と関わりの深い遊園地で
金井昭雄さん 2006年10月2日、1983年から行ってきた難民へのメガネ寄贈活動が評価され、国連難民高等弁務官から「ナンセン難民賞」を日本人初受賞。 富士…
松蔭、江戸に戻る 長崎でロシア船に密航するのに失敗した松蔭は翌年の春に来るというペリーの米国艦隊に密航しようと江戸に戻ることにする。 松蔭が江戸に戻ったのは嘉永6年12月27日(1854年1月25日)であった。 友と弟子と師 江戸に戻った松蔭は友人の宮部鼎蔵と弟子の金子重輔と共に過ごす。松蔭は金子と二人で密航を考えていたが、宮部鼎蔵はギリギリまで反対していた。 しかし、松蔭の決意が固いと知ると見送りの宴を開いて送り出した。 師の佐久間象山は松蔭の決意を称えて詩を送った。 こうして嘉永7年3月5日(1854年4月2日)に松蔭と金子重輔は江戸を出て黒船に向かう。
江戸剣術修行 坂本龍馬は嘉永6年4月に江戸に剣術修行に出てきた。北辰一刀流の千葉定吉の道場である。 道場には定吉の他に長男・重太郎と三人の娘(その内一人は龍馬の婚約者と言われる佐那)がいた。 黒船来襲 江戸に出てきてわずか2月ほどで龍馬は黒船騒ぎに遭遇する。 土佐藩からの命で品川付近の警備にあたっていたそうだが、ペリーは6月11日には江戸湾深くに進入してきたこともあり龍馬が黒船を直接見たであろうことは想像できる。 この直後に家族に戦となったら異人の首を取ると手紙に書いているが、当時の龍馬は純朴な攘夷青年であったのだろう。 佐久間塾 嘉永6年12月1日に龍馬は佐久間象山の..
クリミア戦争 1853年10月にロシアとオスマン帝国の間で戦端が開かれた。クリミア戦争の始まりである。 この戦争にイギリスとフランスが介入して来るという話は以前からあり、開戦前であったプチャーチンの航海中にもイギリスの邪魔があった。 補給と退避 中立地帯である長崎もプチャーチンらにとって安全とも言えず、補給の必要性もあり香港に向かうことになる。川路らの使節団が長崎に到着する前にプチャーチンは長崎を去っていった。 ペリー 香港へ避難したプチャーチンはそこでペリー艦隊と遭遇する。イギリスの妨害で補給が困難であったプチャーチンはペリーに石炭を融通してもらうように頼み、日本との交渉..
全国菊池の会事務局長。https://zenkoku-kikuchinokai.jp/ 市川ジャズ会長。90年バンド『ZIPANG』を結成(15年間休眠中)。新自由主義社会の経済政策は格差社会を作り、資本主義社会の破滅へ。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)