今週も九州仕事すご〜くうれしい朝4時半ワクワクしながらベッドを出る昨日の夜パッキングしたバッグをもう一度確認してから羽田空港に向かう今回は有明海での仕事のあとの後半二日間を休みにして小倉に行って御先祖の墓参りをしたり高校時代の友人たちに会ったりする予定歳を重ねれば重ねるほど故郷を恋焦がれるようになるのはなぜだろう?買い換えたばかりのスマホで富士山を初撮影さ九州の職場復帰この船に来るたびに毎回懐かしい今日からしばらくの間一緒に楽しもうね早速海に出て懸案箇所のチェック夕方5時半マリーナの中島さんと加藤さんから頂いた採れたてナマコを肴にビールを楽しむことにする2025年3月31日熊本
どうしてこういう日本になったんだろうなあ? と、まあ日頃から常々よく思っている。 日本人は基本マジメ。やれと言われたら底力出して食らいつく力はほぼみんな持っているだろうし、ある意味非の打ちどころがない。まあ逆に秀でたものにも乏しいというのはあるかもしれないが、それにしたって他国の人と比べてもそう劣っているような気はしない。そう思う反面、でも本当に実力がある…
「ドゥウァ!センナナヒャク!!」元ネタとは?使い方・楽しみ方を徹底解説!
「ドゥウァ!センナナヒャク!!」って何が元ネタ? どういう意味で、どんな場面で使えばいいの? このような疑問にお答えします。 「ドゥウァ!センナナヒャク!!」の元ネタは、ある鉄道ファンが1700系という電車の型式を叫んだ際、その興奮のあ
「菊池風磨構文」の元ネタとは?意味・使い方を解説【初心者向け】
「菊池風磨構文」の元ネタってなんだろう? よく見る「菊池風磨構文」って一体どういう意味? このような疑問にお答えします。 「菊池風磨構文」の元ネタは、男性アイドルグループ「timelesz」の菊池風磨がオーディション番組で発言したフレ
「直前ストレッチ」元ネタは何?話題のLE SSERAFIM(ルセラフィム)との関係を解説
「直前ストレッチ」って元ネタは何? LE SSERAFIM(ルセラフィム)と関係あるって本当? このような疑問にお答えします! 実は「直前ストレッチ」の元ネタは、LE SSERAFIM(ルセラフィム)のパフォーマンスがきっかけで注目されてい
IDUL FITRI 2025 / 1446 H ラマダン明けお祝いは3月31日から
中東では3月30日に明けたところも多いようですが、東南アジアは31日明けと発表されていました。インドネシアはルピア下落、株価暴落、おまけに火山は噴火するし、いいニュースがないけど、歌って踊って祝いましょう! こんな長いもの聴いていられるか!とスキップしちゃいかんよ。 GEMA TAKBIR 2025 - SIMPATIK MUSIC 30 Mar 2025 www.youtube.com GEMA TAKBIR 2025 - Adella Girls - OM ADELLA Premiered on 30 Mar 2025 www.youtube.com ALL ARTIS MAHESA MU…
中国ドラマのレビューと評価に加え、中国文化の魅力も紹介するサイトです。最新の話題作から隠れた名作まで幅広いジャンルを網羅し、視聴者の声を基に次に観るべきドラマを見つけるお手伝いをします。中国の伝統や現代文化も深く掘り下げています。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)