在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
九州上陸 第7日目 ウエストうどん
思い出の場所を歩く🐾
【決勝】小倉競輪祭
九州上陸 第7日目 熊本・江津湖
九州上陸 第6日目 阿蘇ランチの旅
九州上陸 第6日目 別府港~阿蘇
【幻想的✨】夜の用作公園の紅葉ライトアップにうっとり♪ in 大分県豊後大野市2024
7年ぶり✈️
【朝ごはん】福岡の菓子パン「マンハッタン」、大分のカボスでカボスネード!
心身を洗いたいんで吹上へGO! おゆすき観光 @ 鹿児島県日置市 吹上浜 江口海浜公園 吹上温泉
【美しい✨】竹楽2024|竹灯籠の城下町にうっとり♪ in 大分県竹田市【イルミネーション】
ステキなお宿がありすぎて選べんね! おゆすき観光 @ 長崎県雲仙市 雲仙温泉 小浜温泉 お宿たち
悪人がいた、50選の灯台★ おゆすき観光 @ 長崎県五島市 大瀬崎灯台 高浜海水浴場 みやこ別邸
3泊4日で九州の有名観光スポットを回るモデルコースを考えてみる④
3泊4日で九州の有名観光スポットを回るモデルコースを考えてみる③
北欧の海賊ヴァイキングとは? 【ヒーローレビュー第15回】
アトランティス大陸はなぜ沈んだの?
ドナルド・トランプ氏以前にアメリカ合衆国大統領に返り咲いた人物は存在するかアメリカ合衆国大統領選挙
3か月でマスターする~シリーズ世界史・数学・ピアノ
第4章 平成初期 5 社会的身分差別(3) イブラヒム1世
スペイン王国成立までのイベリア半島の歴史
9-6-5 ロマノフ朝の成立
9-7-6 ベーリングの後援者
慶應大の世界史日本史
ビジュアルマップ大図鑑 世界史
国なんて必要なの?
仏教でも戦うの?
日本人が知らない! 世界史の原理
【マリー・アントワネットの生涯】あの名言はデマ!?何をした人かサクッと解説
なぜ西暦はキリストの誕生から始まるのか?歴史に隠された理由を探る
鮫ヶ尾城(さめがおじょう)国の史跡続日本100名城(133番)城郭構造 連郭式山城天守構造 なし築城主 不明築城年 16世紀後半天正6年(1578)の上杉謙信の死をきっかけに家督争いが勃発。争いに敗れた景虎が城主・堀江宗親に裏切られ、この城で自害した。(所在地:新潟県妙高市宮内字城山)♢鮫ヶ尾城ギャラリー(2016夏)(斐太歴史の里案内図)春日山城の南にある斐太歴史の里にやってきました。ここは古墳時代や戦国時代...
七尾城訪問記の後編です。 二の丸から本丸、そのあと降りて本丸や桜馬場石垣を近くから見ていきます。 紅葉の二の丸に加えて謙信絶賛の眺望は、言わずもがな素晴らしかった。晴れた日でよかった。 前編はこちら tmtmz.hatenablog.com お城:七尾城 石川県七尾市HP:七尾城跡について - 七尾城史資料館・懐古館情報訪問日:2016年8月、2021年11月 訪問記 二の丸 温井屋敷 桜馬場跡 遊佐屋敷 本丸 桜馬場石垣 感想 アクセス 訪問記 二の丸 改めて全景を確認図中央に曲がって描かれた曲輪群を二の丸(上)から本丸(右)へ向かいます。 二の丸には北端から侵入。振り返ると良い眺望でした。…
大阪に来たら急に姫路城が見たくなって、姫路にやってきました。 大阪からJRの新快速で約1時間です。 駅からも見える世界遺産の姫路城。 シェアサイクル姫チャリ 姫路のマンホール 姫路城大天守へ 好古園 姫路名物えきそば シェアサイクル姫チャリ 歩いてもそんなに距離はないと思いますが、「姫チャリ」というシェアサイクルを利用してみます。 1日100円の基本料金で、一回の利用が60分以内なら何回でも、追加料金無しで利用できます。 ちなみに60分を超えた場合は、30分につき100円の料金が発生します。 ステーションは市内に20か所ほどあり、貸し出し返却はどのステーションでもOK。 貸し出しはアプリではな…
能登観光と言えば百名城の七尾城五大山城にも数えられる名城を巡ります。 前編は旧大手道を降りて三の丸方面へ。百名城スタンプのモデルにもなっている野面の5段石垣など、のっけから雰囲気の良さを感じることができました。 お城:七尾城 石川県七尾市HP:七尾城跡について - 七尾城史資料館・懐古館情報訪問日:2016年8月、2021年11月 概要 訪問記 調度丸へ 寺屋敷、安寧寺跡 三の丸 概要 築城年代は不明確ですが、16世紀前半に能登畠山氏が築きました。七つの尾根に跨っていることが七尾の名前の由来とされます。 1577年、上杉謙信が七尾城の戦いの末に奪取、能登畠山氏は滅亡します。謙信は、その眺めを絶…
⇩前回の春日山城はこちら⇩【春日山城】上杉謙信の居城/新潟県のお城/KEIのお城写真館【続・春日山城】直江家のお宅跡/新潟県のお城/KEIのお城写真館(毘沙門堂)(毘沙門堂説明板)前回紹介した直江屋敷を越えて少し登ると、そこには立派なお堂が建っていました。この「毘沙門堂」には上杉謙信が信仰していたという毘沙門天の像が安置されているそうです。お堂は1931年11月に復元されたものですが、近くにある石碑の位置に当時は建...
松平氏発祥の地、松平郷を巡るショートトリップ、最初はその名もずばりの松平城 松平氏の初代、松平親氏が築いた山城は、あくまでオーソドックスでしたが、その名前と歴史ともに回るとまた違った気持ちになるものです。比高もしれていて歩きやすいですし お城:松平城 愛知県豊田市HP: 松平城跡 | 【公式】愛知県豊田市の観光サイト「ツーリズムとよた」訪問日:2021年10月 概要 訪問記 感想 アクセス 概要 応永年間(1394~1427)に松平親氏が築城したと伝わります。別名 郷敷城。 二代泰親が岩津城に移ってからは、松平信広の居城になったとされます。そのまま松平郷松平家として松平郷を治めました。 文禄年…
江戸城に行ってきました。 日本100名城(No.21)に選ばれた、東京都千代田区にあるお城です。 ※プライバシーに配慮し、一部写真を加工して掲載しています。あしからず。 お城巡りを本格的に始めて半年と少々、いよいよ江戸期城郭の中枢にして頂点、江戸城への訪問が叶いました。 地下鉄半蔵門駅から東へ歩くと、城門が見えてきます。 駅名にもある、半蔵門です。門の名称は、あの服部半蔵に由来するという説があるようです。現在見られる門は、和田倉門の高麗門を移築したものだそうです。そしてこの内側は現在皇居(吹上御苑)となっているため、門に近寄ることすら許されず、遠くから眺めることしかできません。頑張ってズームし…
⇩前回の春日山城はこちら⇩【春日山城】上杉謙信の居城/新潟県のお城/KEIのお城写真館(直江山城守宅阯)(直江屋敷説明板)千貫門跡を越えて少し進むと広場に出ました。そこには直江山城守宅阯という碑と、直江屋敷の説明板があります。ここは上杉家の重臣直江家の屋敷跡と伝えられているそうです。…直江家と聞いて頭に思い浮かぶのはやはり直江兼続。兜の愛の文字で有名ですよね♪ベンチがあったので少しここで休憩。直江さんのお...
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。