在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾七
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾六
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾五
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾四
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾参
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾弐
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾壱
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百四拾
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾九
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾八
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾七
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾六
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾五
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾四
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾参
倫子の兄が再興した勝林院(1)
【源氏物語】二十四帖「胡蝶(こちょう)」簡単あらすじ&登場人物と感想
【源氏物語】二十三帖「初音(はつね)」簡単あらすじ&登場人物と感想
【源氏物語】二十二帖「玉鬘(たまかずら)」簡単あらすじ&登場人物と感想
大原の三千院(2)
【源氏物語】二十一帖「少女(おとめ)」簡単あらすじ&登場人物と感想
大原の三千院(1)
石山寺(いしやまでら)紫式部が『源氏物語』を執筆した場所として有名です 滋賀
光る君へ 45回
小野小町ゆかりの随心院(3)能の間~小野小町ゆかりの品々
【光る君へ】#44 最終回?一同揃った豪華絢爛望月の夜、まひろと道長が万感の思いを交わす
【源氏物語】二十帖「朝顔(あさがお)」簡単あらすじ&登場人物と感想
小野小町ゆかりの随心院(2)小町文塚~榧の大木
【源氏物語】十九帖「薄雲(うすぐも)」簡単あらすじ&登場人物と感想
【源氏物語】十八帖「松風(まつかぜ)」簡単あらすじ&登場人物と感想
「その3」の続きです。南帯郭最西端まで戻ってきました。 写真は本丸の西側にある稲荷郭の石垣です。 その稲荷郭に向かってみましょう。 稲荷郭に向かう虎口の正...
「その2」のつづきです。三ノ丸東側の石段を登って、本丸に向かいます。 写真左側は巽櫓。そこから西(右)に伸びている高石垣は、二ノ丸、東ノ丸の石垣です。 数...
乗馬をして、コッツウォルズのウィンチコムにあるスードリー城にいきました。とてもきれいなお城と庭園です。 コッツウォルズの丘で乗馬 2016年、10月5日、ホームステイ4日目。この日は申し込んでおいた乗馬体験にいきました。コーディネーターにつれていってもらいました。本格的でアップダウンライディングまで教えてくれる。コッツウォルズの丘を馬であるけて嬉しい。景色もいいです。 スードリー城と庭園 おわったらコーディネーターが、SUDELEY(スードリー)のお城につれていってくれて、帰りは自分でバスで帰ります。お城とガーデンきれいです。コッツウォルズのウィンチコムという街の近くのお城です。いってみるとす…
「その1」の続きです。明石城中濠南側中央の太鼓門から城内に入ります。 太鼓門は現在、JR明石駅のすぐ北側にあり、明石公園の正門となっています。 向こうに見...
令和元年(平成31年)の今年、兵庫県明石市にある明石城が築城400周年を迎えました。そこで、過日、その400周年を記念して明石城をじっくり歩いてみました。...
令和の幕が開ける1ヶ月ほど前の平成31年(2019年)3月29日、兵庫県尼崎市に2年間の建設工事をかけて完成した尼崎城の復興天守がグランドオープンしました...
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/12)猪苗代城2017 〜猪苗代城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/30)北畠氏館(北畠神社)〜花将軍 北畠顕家公〜なんか...神々しい。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村…
城を観る[YouTube](撮影 2016/01/22)高知城2016 〜高知城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/30)北畠氏館(北畠神社)〜北畠神社〜ここから行けんのか。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く…
城を観る[YouTube](撮影 2018/06/24)関城(美濃国)2018 〜関城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOO…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/30)北畠氏館(北畠神社)〜解説板 多気北畠氏城館跡〜北畠さんとこのお城やね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほん…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/30)津城〜城山稲荷大神〜うんよいね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/24)関城(美濃国)〜関城から望む〜こりゃええね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さん…
城を観る[YouTube](撮影 2016/10/27)掛川城2016 〜掛川城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
「その5」の続きです。城跡公園の外に出てみましょう。 写真は公園西入口です。石垣の造りなどから見て、往時も何らかの門があったのでししょうが、説明書きなどが...
「その4」の続きです。高松城二ノ丸と本丸を結ぶ鞘橋を渡り、本丸へ向かいます。 鞘橋を渡ると、喰違虎口となっています。 振り返ると長さ16間(約30m)の鞘...
「その3」の続きです。高松城三ノ丸北側通路を西へ戻ります。下の写真は、三ノ丸と二ノ丸の間の内濠です。向こうに見えるのは二ノ丸の石垣。前稿でも述べましたが、...
セント・マイケルズ・マウントのお城とガーデンにいよいよ入りました。お庭は段々畑みたいな段々のお庭で、高いお城につながっていました。 セント・マイケルズ・マウントのお城 コーンウォール7日目の続き。 道を渡って セントマイケルズマウントに着きました。 この日はいよいよ お城とガーデンに入ります 。まずお城に入りました。 お城の眺めは綺麗です 。中に教会もありました 。色々な展示を見ました。 お城の上からの景色も綺麗 。下の庭園もすごく綺麗です 。 セント・マイケルズ・マウントの庭園 それから庭園を見ました。 植物がとても綺麗です 。庭園は下からお城の方まで上がっていく感じです。下から見上げるお城…
「その1」の続きです。高松城三ノ丸にある桜御門跡です。ここを抜けると、藩主の居住である披雲閣があります。 櫓門台の石垣が残ります。門は昭和まで現存していた...
今回は香川県高松市にある高松城を歩きます。高松城というと、羽柴秀吉の中国征伐で水攻めされた高松城を連想しがちですが、あちらは備中高松城で、現在の岡山県に位...
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。