在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
寒中お見舞い申し上げます。新しい仕事を始めて、慣れなくて時間の使い方がうまくいかなくて(^_^;)なかなか更新出来なくて、新年の挨拶もしそびれました。無理せず続けていきたいと思っています。亀更新のこんなブログですが、今年もよろしくお願い致します。2015年4月のお出かけ記事になります。其の壱の続きになります。塞神社雷大臣神社人丸神社蛭子神社額狛犬さん戸隠神社市杵島神社社殿松尾神社額社殿大海神社↑クリックで大き...
お正月2日の今日は、 香川県琴平町の金刀比羅宮にお参りしました♪ こんぴらさんと言われているお宮です。 うちからは瀬戸大橋を渡らないと行けないですが、 10年くらい前からほぼ毎年お参りしています。 今年は、ほぼ毎年、止めている駐車場の小学校が満車だったので、 JR琴平駅の東側の町営駐車場に停めて歩きました。 (1時間200円) お参り後、おうどん食べて戻って4時間弱で、 800円でした。 駐車場のことは、 金刀比羅宮のHPからリンクで琴平町の町営駐車場(臨時を含む) について載っています。 http://www.konpira.or.jp/ 琴平小学校に停めたら、700円。 榎井小学校なら50…
('-^*)/ 2020年となりました。 年が明けてから程なくして寒川神社へ…。 神門の外からご挨拶(-||-) …
明けましておめでとうございます🎍 日々のつぶやきを、一日一個目標にかいていきます。 今年もよろしくお願いします。 今日は、午前中のうちに、 吉備津神社にお参りしました。 駐車場は、適当に空いているけれど、 入るのに時間がかかる感じでした。 整理料として、500円です。 180号沿いのガソリンスタンドが、 800円で止められると看板があったけど、 吉備津神社の駐車場の方が近くて安いです。 今日は、手水舎も並ぶことなく、 参拝への列もなく、 昨年の5月1日のことを思えば大違い。 参拝を済ませて、 御朱印をいただきました。 少し待ちましたが、 待ち時間におみくじを引きましたよ。 並んでいる時に本殿の…
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。