ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「歴史」カテゴリーを選択しなおす
神社・仏閣に関することならOK! いただいたご朱印帳の記事を是非トラックバックしてください。 御朱印(御朱印帳)とは、 寺社の職員や僧侶、神職などが押印する。単に印を押すだけでなく、その下に墨書で寺社名や参拝日などが書かれ、その墨書も含めて「御朱印」と呼ばれる。
大鹿窪遺跡
櫂
職業はいつから存在?縄文と弥生【説明文・歴史・初心者向け】
石錘
謎の神代文字!YouTubeから転載!
放射性炭素年代測定
新城遺跡(栃木県野木町)
吉見台遺跡
羽根尾貝塚
分谷地A遺跡
石鏃
有田七田前遺跡
近野遺跡
曲隆線文土器
精神性で戦った民族が、なぜマスクと同調圧に負けるのか
コロナワクチンの後遺症
これからの世界
生活のなかの見えない理 (ことわり)
お札のお礼? (笑)
そういうことだったんだ
統合ってカンタン (笑)
ある政治家の不思議なはなし
大掃除の時代
よみがえった蝦夷の話
アテルイとモレ
世にも不思議な事件? 2
大天使チャミュエル~人生の転機に状況を最善の方向へ導く光~
世にも不思議な事件?
神社⛩️と大麻のはなし
原爆のほんとうの話 ?
夫婦木神社
新宿区大久保にある淡路島に鎮座する伊邪那岐大神、伊邪那美大神の御分霊を奉願した神社。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
生田神社 (兵庫 神戸市) 其の弐
寒中お見舞い申し上げます。新しい仕事を始めて、慣れなくて時間の使い方がうまくいかなくて(^_^;)なかなか更新出来なくて、新年の挨拶もしそびれました。無理せず続けていきたいと思っています。亀更新のこんなブログですが、今年もよろしくお願い致します。2015年4月のお出かけ記事になります。其の壱の続きになります。塞神社雷大臣神社人丸神社蛭子神社額狛犬さん戸隠神社市杵島神社社殿松尾神社額社殿大海神社↑クリックで大き...
香川県 琴平町 金刀比羅宮にお参り♪
お正月2日の今日は、 香川県琴平町の金刀比羅宮にお参りしました♪ こんぴらさんと言われているお宮です。 うちからは瀬戸大橋を渡らないと行けないですが、 10年くらい前からほぼ毎年お参りしています。 今年は、ほぼ毎年、止めている駐車場の小学校が満車だったので、 JR琴平駅の東側の町営駐車場に停めて歩きました。 (1時間200円) お参り後、おうどん食べて戻って4時間弱で、 800円でした。 駐車場のことは、 金刀比羅宮のHPからリンクで琴平町の町営駐車場(臨時を含む) について載っています。 http://www.konpira.or.jp/ 琴平小学校に停めたら、700円。 榎井小学校なら50…
2020年も宜しくです(*^-^*)ノ
('-^*)/ 2020年となりました。 年が明けてから程なくして寒川神社へ…。 神門の外からご挨拶(-||-) …
謹賀新年 岡山市吉備津神社にお参り&御朱印
明けましておめでとうございます🎍 日々のつぶやきを、一日一個目標にかいていきます。 今年もよろしくお願いします。 今日は、午前中のうちに、 吉備津神社にお参りしました。 駐車場は、適当に空いているけれど、 入るのに時間がかかる感じでした。 整理料として、500円です。 180号沿いのガソリンスタンドが、 800円で止められると看板があったけど、 吉備津神社の駐車場の方が近くて安いです。 今日は、手水舎も並ぶことなく、 参拝への列もなく、 昨年の5月1日のことを思えば大違い。 参拝を済ませて、 御朱印をいただきました。 少し待ちましたが、 待ち時間におみくじを引きましたよ。 並んでいる時に本殿の…
2020年01月 (1件〜50件)