在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
NHK 光る君へ に、ツッコミたい③ 11/24
NHK 光る君へ に、ツッコミたい② 11/24
NHK 光る君へ に、ツッコミたい① 11/24
小野小町ゆかりの随心院(4)能の間~小野小町ゆかりの品々
小野小町ゆかりの随心院(2)小町文塚~榧の大木
小野小町ゆかりの随心院(1)小町の化粧井戸
紫式部の先祖ゆかりの勧修寺
「西山なる御寺」のモデルとされる御室仁和寺(2)
【大河ドラマアンコール】篤姫の次は?歴代作品一覧と 2025年以降の予想。
京都文化博物館「近衞家 王朝のみやび 陽明文庫の名宝14―御堂関白記と源氏物語」
「西山なる御寺」のモデルとされる御室仁和寺(1)
【光る君へ】第44話感想考察・あらすじ「望月の夜」|望月の歌の「このよ」とは世なのか夜なのかを考察
遂に「望月の歌」の描写!?大河ドラマ「光る君へ」・第44回の感想
竹千代ゆかりの小梳神社
NHK 光る君へ に、ツッコミたい(というか感想?) 11/17
19日華子さま世界文化賞受賞式典 20日今上雅子さま受賞者と懇談
10日 今上、雅子さま 全国豊かな海づくり大会式典、稚魚放流
9日 今上、雅子さま 大分県開催「第43回豊かな海づくり大会」へ
21日~27日 天皇ご一家ご動静 ✙雅子さまの高級バッグ
23日 今上雅子さま 東京プリンスホテル・秋篠宮殿下同妃殿下 東京会館
熊野神社(くまのじんじゃ) @福島県 福島市 土湯温泉街に鎮座する山の守り神
西へ西へ一斉にお成り(2)今上、雅子さま
閑話 ぐるりんちょ
2日 雅子さまドタ出で「国際青年交流会議」を視察
24日 【速報】愛子さま能登訪問中止
9月16日~22日 今上ご一家ご動静&那須のご一家ご真影
19日 今上ご一家帰京・佳子さま国際陶磁器フェス名誉総裁就任
今上雅子さま予告報道次々。エキストラ募集も?
鑑賞→静養→鑑賞→鑑賞→静養→(?)、、、12日 今上ご一家那須ご静養へ
9月第二週(9日~15日)ご予定
たくさんの感想メール、ありがとうございます。世界情勢や戦争について、知りたい方が多いようなので、また、その話題を再掲載しますね。 ある本で、「悪の支配構造」が、とてもわかりやすく説明されていました。たとえば、一人の詐欺師が、 「新しい詐欺を、やろう!」 と考えた時、どうするのかという話です。 すでに、世間に知られているような詐欺では、一般の人は騙せません。そこで、その詐欺師は、自分よりもベテランの詐欺師に相談します。このベテランの詐欺師は、慣れているので、具体的に動きます。まず資本がいるので、いろいろな金持ちから投資してもらいます。 その時にも、自分が直接、金持ちたちに会いに行ったりしないで、…
1月19日(日)の東京セミナーも、楽しく終了しました。 懇親会では、裏社会の話題で盛り上がりました。 この機会に、もうすこし、陰謀の話をしてみようと思います。 いろいろな陰謀の本に、共通している話を、まとめると、人間という生命体は、宇宙から来た種族と、もともと、地球に住んでいた種族があり、これらの混血やクローンなどで、つくられた存在もいるらしいということです。 特に奴隷として作成された種族も多く、DNAの中に支配されるように考えたり、動いたりするシステムを持っている人間も、たくさんいるようです。 現在も、その「支配するもの」と「支配されるもの」の関係は、複雑に絡み合いながら、いろいろな模様を見…
さて、前回からの続きです。 関東平野に、「北斗七星」と「カシオペア座」があったという話をしましたが、もう一つ、肝心かなめの「北極星」もあったのです。 これも、友人の新井さんに、地図上に作図してもらいました。 「北斗七星」-「北極星」-「カシオペア座」 この三つの揃い踏みです。 「北極星」の位置を拡大しますね。 住所は、東京都足立区南花畑のあたりです。 特に変わった大きな建物などは、何もありません。 しかし、よく見ると、ここには、凄い地上絵が描かれていました。 いきますよ、いいですか? ジャ~~ン!! わかりましたか? この地図を、90度回転しますね。 そして、赤ペンで、ザックリと補助線を描きま…
ここで、またまた、おさらいです。 日本の天皇家は、宇宙のグループでいうと、「プレアデス」や「オリオン」とも関係しているようですが、一番関係が深いのは、「カシオペア」だそうです。 1990年代までは、この星座は、スピリチュアル業界でも、わりと多く語られていたのですが、21世紀になってから、宮内庁から圧力でもかかったかのように、書籍やネットでも、全く話題にならなくなりました。 実は、「日本語」というのは、この星座からきている単語も多いそうです。 平安貴族のようなファッションを好んで、皇室の方独特の話し方をするそうです。 「大嘗祭」でも、天皇陛下は、平安貴族の服装ですね。 この星座は、「ダブル(W)…
去年の秋から、「過越しの祭」を調べているうちに、「松尾大社」が、「マッツアオ」というパンを御神体とした、古代ユダヤに関わる神社だっということを突き止めました。 詳しいことは、去年の12月に書いた、「日本バイブルツアー」を読んでくださいね。 そして、このことを調べていくうちに、都内のある場所に、辿り着きました。 それが、知る人ぞ知るの「将門首塚」でした。 ここは、オカルトマニアの間でも有名ですが、最近では、いろいろな都市伝説が囁かれて、一般の人たちも、テレビや雑誌などで、目にする機会も、多くなっていると思います。 ここは初めて訪れたのですが、東京大空襲を調べているうちに、ここにたどり着いたのです…
またまた、おさらいです。 去年の「日本バイブルツアー」で、「戦争」の被害に遭わなかった建物に、「ペンキ」が、塗られていたものが多いという話をしましたね。 どうやら、「ペンキ」というのが、とても重要な意味をもっていることは、間違いなさそうです。 他にも、「レンガ造り」の建物が、被害を受けていなかったりしています。 戦前に、予め無事だとわかっていたかのように、しっかりと造られていたりします。 あとは、「十字架」がある所も、無事だったりしています。 それも、ただの十字架ではなく、「丸十字」みたいです。 たとえば、東京の「神田教会」も、東京大空襲の被害を受けていないようですが、ここも、「レンガ造り」だ…
ここでも、ちょっと、おさらいをしておきましょう。 世界中どこに行っても、龍の神話や伝説、壁画などが存在しています。 特に日本には、龍を祀った神社も多く、神話も山ほどあります。不思議なのは、これほど身近な存在でありながら、ほとんどの人が、 「空想上の動物だ」 と思っていることです。 たとえば、 「干支の中でも、龍だけが空想の動物であり、架空の存在だ」 というのは、よく聞く話ですね。 しかし、世界中に龍に関する話が、たくさん存在していること自体、簡単に空想だけで終わらせてはいけないと思います。 「龍は実在の動物だ」 と考えたほうが自然なのです。 これはチャネリング情報ですが、ある本によると、宇宙が…
お待たせしました~! 年末年始に、「宇宙考古学」の調査のために、東京を中心に関東地方をまわった時の旅行記です。 今回のメインテーマは、「宇宙」です。 「宇宙」を意味する英語は、いくつかありますが、だいたい、3つの単語が使われるようです。 「space」、「universe」、「cosmos」 この3つです。 それぞれのニュアンスの違いがネットにあったので、紹介しますね。 〇「space」 「大気圏外の宇宙空間(outer space)」の意味で使われていて、「大気圏の外」というニュアンスを意識すると、わかりやすいようです。 〇「universe」 「地球を含む全てを指した宇宙」という意味で、「…
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 数年前から、年末年始は、面白そうな番組は予約録画して、時間ができた時に、ゆっくり見るということをやっています。 いまさらですが、これをやると、時間が有効に使えます。 特に大晦日などは、大好きな格闘技はライブで観戦して、年が明けてから、紅白歌が合戦を見るようにしています。 今年も、1月2日に紅白を見終わりました。 やはり、面白かったです。 以前にも書いたのですが、いい話なので、この機会に再掲載させていただきます。 数年前に読んだ本で、面白いものがあったので紹介します。○「神話の時代から」 渡部昇一 著 WAC 920円 有名な渡部昇…
12月29日(日)の東京セミナー&懇親会も、楽しく終了しました。 参加された皆さん、ありがとうございました。 二次会が終わったのが、午前2時でした。 最後は、人類創世の話題など、とても深い内容の会話になりましたね。 年末、映画「スターウォーズ」を観てきました。 都内の品川駅近くの映画館でした。 数年前から、古代史マニアの間で、不思議な仮説が、囁かれるようになっています。 これは、複数のチャネラーや古代史の研究家たちが、しめしあわせたかのように、同時多発的に言い出したようです。 その仮説とは、 「聖徳太子は、映画のスターウォーズに出てきた、ダースベイダーだった」 というトンデモない説です。 しか…
﨑津諏訪神社は、豊漁・海上安全祈願のため、1647年に創建したと伝わっています。境内には創建にかかわる1685年銘の鳥居が現存しており、天草市内で最古の鳥居です。この神社は、江戸時代後期の絵図(1842年以降)にも描かれており、創建から今日まで存続している﨑津集落の鎮守として集落をまもっています。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 禁教時代、﨑津の潜伏キリシタンは、この神社の氏子となり参拝の際には密かにおらしょを唱えていました。1805年の「天草崩れ」では、潜伏キリシタンが所有していた信心具を差し出すように指定された場所であり、取り調べを受けた信者はどちらへ参詣する際にも「あんめんりゆす」と唱えたことが記されています。 熊本県天草市河浦町崎津JR三角から船、バス 動作確認はWindows10/Internet Explorer11でしています。
四国霊場第四番札所・大日寺の境内は、他の札所に比べると結構シンプルで、本堂、大師堂、納経所以外の建物があれこれ建っているわけではなく、佛・菩薩像が幾つも立っ…
舗装されていない、特別整備もされていない、歩き遍路専用ともいうべき遍路道を歩いているうちに、四国霊場第四番札所・大日寺と第五番札所・地蔵寺とを結ぶ車道に出ま…
崎津教会から海側へ徒歩1分程の所に﨑津資料館「みなと屋」があります。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 潜伏キリシタンの信心具や、交易により栄えた昭和の﨑津集落がわかり易く展示されています。 熊本県天草市河浦町崎津JR三角から船、バス 動作確認はWindows10/Internet Explorer11でしています。
穏やかな羊角湾を臨む崎津の漁村に建つ教会で、2018年7月に世界遺産登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一つで、天草下島の小さな漁村の集落にあります。 画像の続きはフォトムービーでお楽しみください・・・・ 尖塔の上に十字架を掲げた重厚なゴシック様式で、その堂内は畳敷きになって、正面の祭壇がある場所は、禁教時代に厳しい絵踏みが行われていたところでもある。平成23年には、天草市崎津の漁村景観が「国の重要文化的景観」にも選ばれています。 熊本県天草市河浦町崎津JR三角から船、バス 動作確認はWindows10/Internet Explorer11でしています。
四国霊場第三番札所・金泉寺を出てからしばらくは、町らしい町から外れることなく住宅街の中を進んでいましたが、宝国寺を過ぎてから徐々に、山も近くなり、人家もまば…
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。