chevron_left

「歴史」カテゴリーを選択しなおす

cancel

頼三樹三郎

help
頼三樹三郎
テーマ名
頼三樹三郎
テーマの詳細
頼三樹三郎は、幕末期の儒学者。通称は三木八。号は鴨崖。父は「日本外史」で有名な儒学者・頼山陽(三樹三郎は三男)。1853年にペリーが来航して一気に政情不安や尊皇攘夷運動が高まりの兆しを見せ始め、1858年には将軍後継者争いが勃発すると、尊王攘夷推進と徳川慶喜(一橋慶喜)擁立を求めて朝廷に働きかけたため、大老の井伊直弼から梅田雲浜・梁川星巌・池内大学と並ぶ危険人物の一人と見なされて安政の大獄で捕らえられて江戸の福山藩邸において幽閉される。福山藩主の侍講・石川和助は、父・頼山陽の愛弟子であり、三樹三郎を厚遇すると同時に必死で助命嘆願を行った。だが、幕府の厳しい姿勢は変わらず、間もなく江戸小塚原で斬首されてしまった。
テーマ投稿数
3件
参加メンバー
3人

頼三樹三郎の記事

1件〜50件

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用