在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
全領域異常解決室 7話目
【アニメ『虚構推理 (In/Spectre)』】さすがは小説原作クオリティ!知的好奇心をくすぐる理知的な物言いと理論構築が魅力の名作アニメ。
どっぷりハマってしまった
なぜ『古事記』は作られたのか?作成背景とその目的を探る ~古事記の謎
全領域異常解決室 6話目
してやられた
神様の名前なんて覚えてない
2018.11.23 火中(ほなか)に立ちて問ひし君はも ―狭岡神社 サホヒメの王国―
【兵庫県の郷土玩具 縁起物】国生みの絵馬:おのころ島神社
大川上美良布神社・高知(2024夏の四国旅・その4)
ホテルニューアワジ プラザ淡路島/伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)が最初に作った古事記の聖地「淡路島」
須我神社
海鮮漁師料理 水軍 沼島/古事記の聖地「おのころ島」で食べる魚介料理
ヒメヒコ制
黄泉比良坂
裏付けのとれない話2 京都なる3万石のお方
熊野神社(くまのじんじゃ) @福島県 福島市 土湯温泉街に鎮座する山の守り神
∀ガンダム宇宙戦艦ジャンダルムと火の鳥渡来人史観間違い(SEEDキム・ヤマト)再
事始め編35/時代の気分転換は元号で
今上雅子さま予告報道次々。エキストラ募集も?
【文明の衝突】日本と中華:ハンチントンの定義より
「藤原道長と平安時代の貴族のくらし – 小学生にもわかる貴族文化」
9月第二週(9日~15日)ご予定
こんなのばっかり、、、【速報】天皇ご一家〇〇鑑賞
焼け跡と礎石が語る、日本の戦闘民族の強さとしぶとさ
ジブリ宮崎駿天空の城ラピュタ(La puta売春婦)終盤突如「反王族演説」を始めるシータの意味
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五
皇族の世俗的上昇志向―地位と血統との不一致
上皇ご夫妻 静養のため 長野 軽井沢へ どうぞごゆっくり
21日 今上と雅子さま 那須へ
ルイは、ユーディットの息子に、父の名のカールを与えた。しかし、後世、この王子は、シャルルと呼ばれることになる。シャルルは、カールのフランス語名で、後に西フラン…
前述の通り、6月14日のマレンゴの戦いにおいて、午後4時頃、ドゼーの師団が、戦場に到着するまでは、フランス軍の敗北は、必死であった。オーストリア軍のメラス将軍…
当時の比叡山の天台座主は、正親町天皇の弟である、覚恕法親王であった。比叡山は、京都を支配しようとする者にとって、北陸路と東国路の交差点になっており、山上には、…
さて、「戦国時代」はいつ始まったのか?ひとつにはこんな見解もあります。~室町将軍・足利義教が暗殺に倒れた瞬間から~そして、この第六代将軍・足利義教(1394-1441年)が暗殺された事件を「嘉吉の乱」(1441年)と呼んでいます。この事件から「戦国時代」が始まったと見
「帝国計画令」は、813年、カール大帝の生前、イタリア王に任命されていた、ルイの甥、ベルンハルトの存在を無視していた。カール大帝の息子で、ルイの兄、イタリア王…
6月14日の午後4時、ドゼーの師団の姿が見えると、ナポレオンは、フランス軍の兵士に対して、「兵士よ。救援が到着したぞ」と、その士気を振るい立たせた。ドゼーは、…
翌年の1571年(元亀2年)2月24日、信長は、近江国の佐和山城主を攻撃させると、城主の磯野員昌が、信長に佐和山城を明け渡し、降伏した。信長は、丹羽長秀を、佐…
ルイの共同皇帝即位後、カール大帝は、病身であったが、秋に従者を連れて、アーヘンの近郊の森に出かけ、11月まで、帰らなかった。そして、翌年の814年1月、カール…
6月14日朝、メラスは、退却より、フランス軍を攻撃することが、必要だと判断すると、オーストリア軍の3万1千人をアレッサンドリアから、出撃させた。オーストリア軍…
石山本願寺の軍勢は、福島城まで、約4キロに陣営を構えた。石山本願寺が、参戦して、三人衆軍の士気は、一気に上がり、翌日の13日の早朝には、織田軍が、せき止めてい…
811年、カール大帝の妹、シェル女子修道院長のギゼラが、死去した。更に、廃嫡した、長男のピピンが、幽閉先のプリュム修道院において、死去している。そして、同年1…
ランヌは、要塞周辺の丘を越えて、歩兵を前進させると、5月24日の夜、六門の大砲を通過させることに成功した。しかし、フランス軍の砲兵及び、騎兵は、バルド要塞守備…
信長は、古橋城の落城の報告を受けると、事態の重大さを再認識し、三好三人衆を自身、討ち取るべき、馬廻衆3千騎を引き連れて、8月20日に岐阜城を出立する。21日に…
武家政権、つまり幕府機構のことですが、そのトップである征夷大将軍の地位に就けるのは源氏の血統のある者だけでした。そもそも、武家政権の最初である鎌倉幕府を創立したのが源氏の血筋にある源頼朝(1147-1199年)でしたから、その後の幕府もこの伝統を継承していったと言
カール大帝が、アヴァール族を壊滅させると、第一次ブルガリア帝国のクルム・ハーンが、勢力を拡大する。クルムは、トランシルヴァニア及び、パンノニア東部を支配下に治…
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。