在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百参拾九
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾八
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾七
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾六
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾五
【小説】ランキングBest300<81位~90位>
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾四
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾参
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾弐
映画『キングダム2 遥かなる大地へ』☆「諦めるな!お前はまだ-」に泣く(T_T)
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾壱
戦国時代屈指のリベンジャー『范雎』は、平民から超大国秦の宰相まで出世した神算鬼謀
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百弐拾
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百拾九
No.004【中国史の運命を決定した、殷周革命と劉邦の即位】弐百拾八
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾六
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾五
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾四
モンゴルが日本に攻めてくる話 その2
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾参
歴史人「織田信長と本能寺の変」!令和の新発見で信長像が変わる?信長殺しの動機と黒幕説は?
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾弐
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾壱
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】五拾
【カイロソフト】大江戸タウンズをカイロソフト好きがレビュー【おすすめ】
モンゴルが日本に攻めてくる話 その1
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾九
「光る君へ」雑感
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾八
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】四拾七
赤坂氷川神社でついに東京十社巡りがコンプリート出来ました。まぁ東京十社巡りといっても、格式の高い都内の10社を回ったというだけで、更に+αの御利益があるとかそういったものではありません。ただ、散歩の延長線で始めた趣味なので、まずどこに行けば良いか等、見に行く場所を探す手間を省きつつ、ちょうどいい目標となってくれました。そして意図したわけではないのですが、最後になった赤坂氷川神社はフィナーレに相応しい素晴らしい神社でした。
今回は東京都千代田区にある日枝神社に行ってきました。いよいよ本日で東京十社巡りも完結です。場所的には都心も都心で最寄りは赤坂駅と、普段ならあまり足を運ばない場所ではありますが行って参りました。
四国霊場第四十五番札所の岩屋寺の本堂や大師堂でおつとめをしたり、「遍照閣」で法話を聴いたりした後、先達グループは岩屋寺の奥の院である「せりわり禅定」の行場の…
長門市油谷地区にある「楊貴妃の里」です。中国風の庭園には世界三大美女の一人 楊貴妃の像があります。その昔、楊貴妃が難を逃れて小舟に乗り、この地に漂着したという伝説があるそうで。楊貴妃の里に隣接している二尊院の境内には「楊貴妃の墓」と伝えられる五輪塔と、その菩提を弔うために安置された本尊二尊仏(阿弥陀如来立像・釈迦如来立像)がお祀りされています。お参りすると「安産・子宝・縁結び」のご利益があり美しい...
灯台もと暗しと言いますか・・・奈良市に住んでると、いつでも行ける!と思って意外と行かない奈良公園。息子・かじゅーんが、わざわざ鹿せんべいを買ってまであげるの、何年ぶりやろかー??11月の目標、達成できるのか??ホント、運動不足の筋力不足で、体力ないから疲れやす
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
四国霊場第四十五番札所・岩屋寺には「遍照閣」という建物があります。 長い長い参道からずっと登って行って、本堂や大師堂のほうを見ると右手が納経所ですが、「遍照…
武蔵野三十三観音霊場を第三十三番札所の八王寺(埼玉県飯能市)からまわり始め、東京都練馬区にある第一番札所・長命寺を目指す、「逆打ち巡礼」を行っています。 第…
愛媛県上浮穴郡久万高原町の食堂で昼食を摂った後、我々先達グループは四国霊場第四十四番札所・大宝寺へ行きました。 私にとっては五月に行ったばかりで、ほんの数か…
武蔵野三十三観音霊場の第八番札所・圓乗院へ行った日は、その一ケ寺だけで、ほかの札所には行きませんでした。そのまま七番札所に行く時間はありましたし、道路事情も…
武蔵野三十三観音霊場を第三十三番札所・八王寺から廻り始め、東京都練馬区にある第一番札所・長命寺を目指す「逆打ち巡礼」の話に戻ります。 埼玉県所沢市にある第十…
この二日目から参加の人もいれば、初日だけ参加の人もいて、人数の変化、人の入れ替わりがありましたが、とにかく二日目は松山・久万高原方面の札所を巡りました。 今…
私は三連休をとっていました。 初日は伊予西条まで夜行バスで行き、西条市在住の先達さんのご案内で「弘法水」や「嘉母神社」へ行った後で、集合場所の四国霊場第六十…
横峰寺の奥の院である「星ヶ森」で、しばらく時を過ごしました。 石鎚山が良く観え、すぐ戻るのはもったいないと思えるほどでした。 おそらくツアーで横峰寺に行った…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
四国霊場第六十番札所・横峰寺の駐車場にクルマを停めて、坂を下りて横峰寺の大師堂、本堂でおつとめをし、本堂内で法話を聞いたりしましたが、その時、ちょっとした雑…
石切劔箭神社上之社から辻子谷水車郷〜生駒縦走2 ←(承前) 辻子谷水車郷の入口に掲示された案内看板。 辻子谷の水車 生駒山の西側山腹に、深く刻み込ま…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
さて、昨年夏の、四国霊場会公認先達グループ(第五十四番札所・延命寺の推薦により先達となったものを中心とする)の札所巡りの話に戻ります。 第六十四番札所・前神…
武蔵野三十三観音霊場第十番札所の新光寺と、第九番札所の間は、わずか二百メートル程度しか離れていないので、納経後、すぐに第九番札所へ向かいました。 第九番札所…
1泊2日で山口県の長門~仙崎方面に行ってきました。旅の初日。まずは長門市にある元乃隅(もとのすみ)神社へ。実は元乃隅神社を訪れるのは今回で2回目。始めて訪れたのは7~8年くらい前でした。その時は「元乃隅稲成(もとのすみいなり)神社」という名前で観光客もほとんどいない寂れた雰囲気の神社だったのですが、「インスタ映えスポット」として有名になってから観光客が急激に増えたようで大きな駐車場(1時間300円)ができ...
続いて向かったのは第十番札所の新光寺です。 この日にお参りを始めた十三番札所の金乗院、次に行った十二番札所の全徳寺、その次に行った十二番札所の普門院、そして…
【元気だね!】豊後大野かるたで、ものしりを目指そう!新田小学校で先生になる大分の親方2024
【衆院選2024】あなたの一票を大切に✨|衆議院議員総選挙、私も投票 in 大分県豊後大野市
【想い出】10月23日|岡山、山口、長崎、熊本、大分、アイドル、青年団etc...
【想い出】7月29日|高校野球、サッカー、祭り、青年団、グルメ、温泉、大分、熊本etc...
【初夏を楽しむ】大分県豊後大野市「大辻山」で、あじさいと古墳を楽しむ【青年団】
【きれいだね✨】ホタルを見たよ、大分県豊後大野市内山公園で2024|青年団できれいな想い出づくり
【よろしくね】シン大分県連合青年団&大分市青年団2024|新体制&新風は若者から
【青年団】おおいた青年交流祭が、ユースポストで全国に紹介される【大分 機関誌】
(青春物語#6)青年団活動のひとときを一部紹介
【新しい風】大分県連合青年団の団長が変わります!|私は事務局長に変身!
(albumの君#4)(albumの君#5)に至る前段階説明
【春だね】チューリップフェスタ&緒方平野を歩く in 大分県豊後大野市2024【青年団】
【集まる】5年ぶりの「おおいた青年交流祭」で、大分の若者が熱く語る!【青年団】
【募集!】おおいた青年交流祭で、若者と交流しよう♪知事や大分市長も参加!【青年団】
【青年団 大分】楽しい♪大人も熱中!百枝小学校で豊後大野かるた教室【なないろベース】
さて、四国伊予西条方面の旅の話の途中ですが、ここでまた武蔵野観音霊場巡礼の話をします。 主として西武池袋線沿線に展開されている武蔵野三十三観音霊場。その第三…
四国霊場第五十四番札所・延命寺の推薦によって公認先達になった(私をふくむ)グループで、伊予西条あたりの札所を巡る研修的な巡拝には、西条市在住の I さんも参…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今回は東京都文京区にある白山神社に行ってきました。なんとこの神社・・・公式HPがありません。私のような関連知識のない人間にはとても辛い神社でした。 白山神社 <御祭神> 菊理姫命(くくりひめのみこと)伊弉諾命(いざなぎのみこと)伊弉冊命(いざなみのみこと) 御祭神の内の1柱である菊理姫命は、死んで黄泉国にいってしまった伊弉冊命を伊弉諾命が追ったという話の下りで、菊理姫命が両者を仲直りさせたというこ
今回は東京都北区にある王子神社に行ってきました。ここは駅からすぐなのですが、都内の駅近にしては神社だけではなく、神社の周りまでもが静寂な異空間で面白いです。面白いといえば末社ですが「髪の神様」がいらっしゃいます。私はちょっと不安に感じてきていたので入念にお参りしておきました。
JR四国の伊予西条駅から北西へ、東予港方面に向かって直線距離で一キロちょっとの海岸べりに「弘法水」と呼ばれる名所があります。 先達として同行、案内していただ…
武蔵野三十三観音霊場の第十三番札所・金乗院へ行った後、第十二番札所の全徳寺へ行きました。 狭山丘陵を超えて東京都東大和市に入ると第八番札所の圓乗院(えんじょ…
武蔵野三十三観音霊場の第十三番札所・金乗院の最寄り駅は西武狭山線の西武球場前駅(西武山口線も乗り入れている)です。 その駅名が示す通り、プロ野球、埼玉西武ラ…
「げ: 幻想の 世界広がる 宝生寺 」↑ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪ こんばんは、事務局タカッチです! 秋深き 隣は何を する人ぞ。豊後大野市も秋が深ま…
さて、四国遍路の話もひと段落ついたところで、また、武蔵野観音霊場の巡礼の話をします。 主に西武池袋線沿線に点在する武蔵野三十三観音霊場を三十三番札所・八王寺…
◼️連続ランニング390日目<目標達成まで残り610日> 【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 2019年ラーメンラン第35戦 <本日の激戦の舞台> 零一弐三 千葉県船橋市本町7-23-14 文平ビル 凄い店名だ、これで【すうじ】と読むらしいです 0→1→2→3を漢字で零一弐三! ん?待てよ、これって🤔 零 → ゼロ戦🛩️ 一 → 一億国民🎌 弐三→ 二百三高地💥 おお!これはまさに戦争 今日は突撃じゃーー! ということで本日も馬鹿みたいに 京成中山駅にやってきました ホーム内に踏み切りがあるという、珍…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
JR四国の本山駅は各駅停車しか停まりません。 したがって、多度津、宇多津、坂出、高松方面へ行く本数が少なく、また、それらの地へ行くにも、観音寺駅から特急で行…
四国霊場第七十番札所・本山寺の本堂は国宝に指定されており、仁王門は国の重要文化財。 これだけでも本山寺がいかに素晴らしいお寺だということが分かりますが、名刹…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
先日の東京行きの目的はコートールド美術館展と赤坂見附にある豊川稲荷東京別院でした。昔この辺には良く来てたのに、あの頃は存在を全然知らず素通り。当時ちゃんとお参りしてたらもっと良いことあったかもしれない。全く勿体ないことしました。陛下の即位パ
兵庫県には赤穂浪士で有名な「赤穂市」があります。赤穂市は瀬戸内海に面していて、兵庫県の一番西端に位置します。既に消失してありませんが、赤穂城や大石神社などが…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
◼️連続ランニング386日目<残り614日> 床屋に来ました 美容院ではございません🙅 床屋で上等 1200円で チョッキン✂️✂️ 天パ&剛毛過ぎて、切った後の髪の毛が【でっかいウニ】みたいな塊に😅 塊が穴に入らず店員が困ってます いつもすいません🙏 ◼️本日のランニング 日時 2019/11/09(土) 13時 距離 2km 記録 0:13:31 天気 晴 ◼️ランニング所感 公園でのんびりと パン食べて ぶらーりジョグる 明日はマラソン大会だー🌠 ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 休養 ◼️本日の頂き物 ◼️本日の夕飯 定食 ◼️一年前の今日 www.gudjohnsen2.co…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
四国霊場第七十番札所・本山寺の本尊は馬頭観世音菩薩です。 四国霊場の中で、観世音菩薩を本尊とする札所はたくさんあり(千手観世音菩薩や十一面観世音菩薩を本尊と…
その前年夏に四国霊場巡りをし、高知県内でクルマの事故。お参りする予定に入っていた大宝寺、岩屋寺、大興寺は怪我等のため、いけませんでした。 それで、六回目の結…
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。