chevron_left

「歴史」カテゴリーを選択しなおす

cancel

名所や民俗文化

help
名所や民俗文化
テーマ名
名所や民俗文化
テーマの詳細
全国各地の名所や民俗文化などを記事にしたブログを集めています〜ぜひ参加してください。。。
テーマ投稿数
401件
参加メンバー
37人

名所や民俗文化の記事

1件〜50件

  • #奈良時代
  • #アイドル
  • 2022/08/13 20:23
    【動画】雅楽を初めて雅楽伝承者になるまでの物語 -第2話-

    ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 皆様こんにちは しまった。。。上書きしてしまった。。。! 前回に引き続き 雅楽伝承へ…

  • 2022/08/09 01:42
    【動画】雅楽を初めて雅楽伝承者になるまでの物語 -第3話-

    ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪ 皆様こんにちは 連日暑い日が続いていますね。あと1週間経ったらもうお盆休みですね。皆…

  • 2022/07/16 23:33
    雅楽を初めて雅楽伝承者になるまでの物語 -第1話-

    ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪  皆様こんにちは 最近暑くなってきましたね。蒸し暑いし、熱中症には気をつけましょう!…

  • 2022/07/14 00:57
    【動画】四天王寺 聖徳太子1400年法要 聖霊会 舞楽

    ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪  皆様こんにちはもう大分時間が経ってしまいましたが、聖徳太子1400年聖霊会の動画を…

  • 2022/06/28 03:13
    天使の舞に癒やされました

    ご訪問いただき、ありがとうございます応援いただけると、とても嬉しいです♪  皆様こんにちはもう既に2ヵ月前の事になりますが、四天王寺で聖徳太子の1400年御聖…

  • 2021/07/30 14:43
    今年もベランダで鮒ずしを漬けてみる

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 以前こういうアレンジメニューを紹介しましたが、 komonjocooking.hatenablog.com 今年もやります。自家製鮒ずし。 珍味を自分で作ってみたい おとなの自由研究ネタを探してます 趣味・特技をひとつ増やしたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 そもそも一般人が自分で鮒ずし作れるんかい? 鮒ずしを作ってみよう 鮒の下ごしらえ 鮒とごはんを漬物樽につめる 太縄を編む 重しをのせる 【ホームメイド鮒ずしの注意点】 そもそも一般人が自分で鮒ずし作れるんかい? 昨年の鮒ずしは…

  • 2021/07/16 13:53
    【飛騨】これぞ和食の中の和食!こも豆腐の煮物

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前回の塩丸イカと一緒に、こんなものも購入していました。 こもとうふ 前回に続いて、ベタな和食のおかずにいたします。 ベタな和風の煮物が食べたい 作り置きおかずのレパートリーを広げたい ちょっと変わった豆腐メニュー希望 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 こも豆腐とは? 実は家で作れるらしいこも豆腐 こも豆腐の煮物を作ってみよう こも豆腐の下ゆで 具材を煮る こも豆腐の煮物実食! さいごに こも豆腐とは? こも豆腐は、「こも」と呼ばれる藁苞(わらづと)で包んだ豆腐です。 藁苞と言ってもピン…

  • 2021/07/14 20:10
    塩抜きさえしてしまえば簡単便利!塩丸イカの酢の物

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 飛騨高山の某スーパーにて、こういうものを買いました。 塩イカ とりあえず、一番ベタな食べ方は酢の物のようです。 さっぱり酢の物が食べたいですね 塩イカってどうやって食べたらええの? 山の中でもシーフードを美味しく食べたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 塩丸イカとは? 塩丸イカをそのままかじってみた 塩丸イカの酢の物を作ってみよう イカの塩抜きをする 酢の物の下ごしらえ 酢の物を仕上げる 塩丸イカの酢の物実食! さいごに 塩丸イカとは? 長野・山梨・岐阜で食べられている塩丸イカ(塩イ…

  • 2021/07/09 15:20
    【石川】変わった名前だけど縁起もの、その名も「べろべろ」

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは「べろべろ」です。 …と言っても別に実家の御猫様になめられたわけではありませんし、ヘビーなキッチンドランカーになったわけでもありません。 もちろん、闇に隠れて生きる彼らとも無関係です。 上品できれいなおかずを作りたい おいしくてダイエットにもいい一品希望! 暑くてあんまり食欲ないんで、冷たいおかずが欲しいです 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 べろべろとは? べろべろはいかにしてべろべろとなったか べろべろの原型?「卵ようかん」 べろべろを作ってみよう 卵を溶いておく 寒…

  • 2021/07/07 16:52
    【遅れてきた半夏生メニュー】鯖缶と根曲がり竹(姫竹)の味噌汁

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のメニューは、知る人ぞ知るイベント「半夏生」のために作ったものです。 ブログ作成時点でとっくに半夏生は終わっており、むしろ「七夕用メニュー作れや」と思わなくもないですが、とりあえず記録として…。 青魚が健康にいいってわかってるけど、魚の調理はめんどくさくて… 鯖缶で味噌汁するの?おいしいの? タケノコ系の水煮で、簡単な一品を作りたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 半夏生ってなに? 天文学における夏至と半夏生 二十四節気における夏至と半夏生 半夏生に鯖を食べるのはなぜ? 鯖缶と根…

  • ブログみるにほんブログ村の検索アプリ「ブログみる」で家計簿を検索してみた - DINNER夫婦の家計簿 | サイドFIRE×夫婦で資産形成
  • 2021/06/30 23:42
    コロナ撃退を祈り 大阪 少彦名神社参拝

    コロナ禍の今、大阪市中央区道修町にある少彦名(すくなひこな)神社には、 コロナ終息への願いを込めて多くの人が詰めかけています。 (くすりの道修町) 大阪市中央区道修町は、古来より薬種屋がたくさん集まった場所で、今も製薬会社が 多く「くすりの道修町」と呼ばれています。 この道修町のビルに囲まれた場所に少彦名神社があります。 下の写真の赤で囲んだ部分です。 正面から見るとこんな感じでビルとビルの間のその奥に神社があります。 御神木が大きいのがわかりますね。 この少彦名神社は、地域の人から「神農(しんのう)さん」と呼ばれ、日本医薬総鎮守で、病気平癒・健康成就の社として信仰を集めています。 (江戸時代…

  • 2021/06/30 23:42
    日本で1番低かった山 天保山に登山!!

    大阪港に面した天保山(てんぽうざん)。 この天保山は、かつて日本で1番低い山でした。 現在では仙台の日和山に記録を抜かれ、日本で2番目に低い山です。 天保山は、大阪港に面していて、幕末には大阪港の台場でもありました。 大阪港から見たのが下の写真です。 (標高4.53メートルの山) 「日本1低い山 天保山」の看板は、大阪港側にあります。 写真の中央に見える高い石の碑が目印です。 その横に天保山山頂の看板が表示されています。 この高い石の碑は、「明治天皇観艦之所碑」で、明治天皇が1868年(明治元年)に、 ここで軍艦を観艦したという記念碑です。 その石碑の横にある「日本一低い山」の看板。 この手前…

  • 2021/06/30 23:42
    江戸時代の一大行事:お伊勢参り

    江戸時代、庶民の間で大ブームとなったものがあります。 お伊勢参り、すなわち伊勢神宮に参拝することです。 伊勢神宮は三重県伊勢市にあり、日本全国に8万あると言われる神社の最高位・中心となる本宗(ほんそう)で「お伊勢さん」とも呼ばれています。 伊勢神宮には、皇室の御祖先の 天照大神(あまてらすおおみかみ)をお祀りする 内宮(ないくう)と 衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)をお祀りする 外宮(げくう)があります。 (江戸時代に誰もが憧れたお伊勢参り) 「お伊勢参り」は、江戸時代の日本人が一生に一度は実現したいことと言っても 大げさではなく、伊勢音頭には「伊勢へ行きたい、…

  • 2021/06/30 23:42
    実に風流!!猿沢池(奈良)

    猿沢池は、 奈良県奈良市の奈良公園にある周囲360メートルの池です。 この猿沢池は、奈良時代の749年に興福寺が行う、万物の生命をいつくしみ、捕らえられた生き物を野に放つ宗教儀式の「放生会」で放つ池として、造られた人工の池です。 猿沢の池は実に風流で、おっさんが好きな場所の1つです。 興福寺の五重塔が周囲の柳と一緒に水面に映る風景はとても美しいです。 (鹿ちゃんも元気!) 奈良と言えば鹿! 猿沢池周辺には鹿ちゃんも放し飼いでいました。人を全然怖がりません。 (100年前、明治時代の猿沢池の写真) 1898年(明治31年)発行「日本名勝写真帖」に記載された猿沢の池 1900年(明治33年)発行の…

  • 2021/06/30 23:42
    饅頭の神社:林神社(奈良市)

    奈良市に饅頭の神社があった!! お饅頭の神社ですよ、お饅頭!!どんな神社でしょうか?? ・・ということで行ってきました!! (饅頭の祖神 林神社) 奈良市の近鉄奈良駅すぐ近く、漢國神社の中にある林神社が饅頭の神社です。 林神社と書いて「りんじんじゃ」と読みます。 漢國神社の境内の中にある神社です。 道路に面した漢國神社の入り口にある赤い鳥居。その左下にある石碑には・・。 左にある碑には、饅頭の祖神 林神社と 刻まれています。 饅頭の祖神!!なんというフレーム!!凄まじい!! (饅頭誕生ストーリー) 日本で初めて本格的な都がおかれた奈良、ここにはシルクロードの最終地点となる 平城京がありました。…

  • #日本人のための教育
  • 2021/06/30 23:41
    阪神淡路大震災の傷跡 震源地にある淡路島北淡震災記念公園

    阪神淡路大震災、その震源地には、 当時の傷跡が今も残され、 地震の凄まじい破壊力を知ることができます。 (マグニチュード7.3) 1995年(平成7年)1月17日午前5時46分に発生した阪神淡路大震災は、神戸市六甲から淡路島に延びる断層帯のズレから発生しました。 この地震のマグニチュードは7.3。震源地の淡路島北西部の野島断層周辺と、神戸市須磨区から西宮市の幅約1キロ、長さ約20キロの地域では、国内初の震度7を観測しました。縦揺れの直下型地震として、地震の揺れの大きさでは東日本大震災を凌いでいます。 この震災関連による犠牲者は6434人。住家被害は全半壊が24万棟以上で、約46万世帯に及び被害…

  • 2021/06/30 23:41
    舞鶴引き揚げ記念館

    日本海に面した京都府舞鶴港。舞鶴港は、太平洋戦争が終結した1945年(昭和20年) 10月7日に、引き揚げの第一船となる「雲仙丸」が入港してから、以後、13年間で66万人の引揚者を迎えました。 舞鶴引揚記念館はその舞鶴市に、引き揚げやシベリア抑留に関した情報を伝え残そうと1988年(昭和63年)4月に開館しました。 2015年(平成27年)10月10日には収蔵資料のうち570点がユネスコ世界記憶遺産に登録されました。 (終戦で海外にいた日本人が日本へ引き揚げてくる) 1945年(昭和20年)8月15日の太平洋戦終結後、中国東北部の旧満洲や朝鮮半島、 さらに南太平洋など多くの国や地域に残されてい…

  • 2021/06/30 23:41
    引き揚げ桟橋 

    京都府舞鶴市にある引き揚げ桟橋(平桟橋)・・・。 中国大陸やソ連などから引き揚げた方々が最初に日本の土を踏んだ場所です。 (最後の引き揚げ港・舞鶴) 太平洋戦争が終結した時、兵隊350万人、民間人310万人の合計660万人以上の日本人が海外に残されていたといわれます。 その引揚げのために舞鶴港の他9港が指定されました。 舞鶴港は終戦から2ヶ月後の1945年(昭和20年)10月7日に引揚の第1船となる「雲仙丸」が舞鶴に入港して2100人が帰国しました。 1950年(昭和25年)以降は、舞鶴港だけが国内唯一の引揚港として、引き続き引揚者を受け入れました。 舞鶴港は1958年(昭和33年)9月の最後…

  • 2021/06/30 14:49
    【夏越の祓】牛乳パックで作る簡易版水無月

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 早いもので、2021年も折り返し地点にきてしまいましたね。 今回のテーマは、6月最後の日にぴったりな和菓子でございます。 縁起物系和菓子に興味があります おうちで簡単にできるスイーツレシピ希望 ゆで小豆が余ってるんやけど、あんこ作るほど多くもないんよな… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 水無月とは? 水神様の力をいただく神事 水無月を作ってみよう 牛乳パックで型を作る 材料を混ぜる 材料を型に入れて加熱する 水無月実食! さいごに 水無月とは? 水無月は、6月末日に行われる神事「夏越…

  • 2021/04/07 13:06
    本土の天ぷらと比べてみよう!もずくとプレスハムの沖縄風天ぷら

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、おいしそうな生もずくを手に入れました。 ふつうに三杯酢で食べてもいいですが、せっかくなので前から気になってた沖縄風もずく天ぷらを作ってみたいと思います。 沖縄気分に浸りたい!旅行がダメならせめて食卓だけでも… 生もずくがたくさんあるけど、三杯酢以外の食べ方ないかな? 今日はがっつり揚げ物気分 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 沖縄の天ぷらについて 沖縄風天ぷらの具材あれこれ 沖縄風天ぷらを作ってみよう 下ごしらえ もずく用の衣を作る プレスハム用の衣を作る 揚げる 沖縄風天ぷら実…

  • 2021/03/29 20:23
    【青森・津軽】ご飯代わりにもなる!?具沢山の「けの汁」

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 わあ、東北編ひっさしぶり!去年の10月以来ですね! komonjocooking.hatenablog.com メインディッシュがちょっとささやかすぎる日やダイエット中でもたくさん食べたいときは、具沢山のけの汁をお試しあれ! 中途半端に余った食材たち、どう使おうか… 具沢山でヘルシーな汁物希望! 一度にたくさん作っておいて、後の手間を減らしたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 けの汁とは? 小正月の料理 けの汁を作ってみよう 具材を刻む 煮込む けの汁実食! さいごに けの汁とは? …

  • 2021/02/19 14:40
    【大阪】ばち麺で作るうどん入り茶碗蒸し「おだまき蒸し」

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 氷見うどんのばち麺の残り、どうやって使ったものか… komonjocooking.hatenablog.com …しばらく近畿編やってへんかったし、おだまき蒸し作ったらええやんか! というわけで、今回は大阪発メニュー・おだまき蒸しでございます。 関西風のやさしーい味が食べたいわぁ 変わり種の茶碗蒸しを食べてみたい 体調悪くても食べやすいものを… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 おだまき蒸しとは? なんで「おだまき」? おだまき蒸しを作ってみよう 具材の下ごしらえ 卵とだし汁を混ぜる …

  • 2021/01/29 13:24
    【静岡・袋井】弥次さん北さんも食べた「たまごふわふわ」

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは、以前どっかのB級グルメフェスタで食べて気に入った「たまごふわふわ」です。 とりあえず名前のインパクトが大きいですが、だしがきいたやさしいお味がたまりませんよー。 なんかストレスたまってるし、何でもいいからほわわっとしたものに触れたい おもしろおいしい卵料理希望! とりあえず、メレンゲ系が好きなんですよー 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 たまごふわふわとは? 江戸時代生まれのたまごふわふわ たまごふわふわを作ってみよう すまし汁を作る 卵を泡立てる すまし汁に卵を入れて…

  • 2021/01/08 12:10
    【長野・佐久】ごはんのおともやおつまみにどうぞ、小鮒の甘露煮

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、金沢市某所のスーパーでこんなものを入手しました。 生きた小鮒がいっぱい 鮮魚コーナーの方に聞いてみたところ、素揚げか甘露煮にして食べるのがいいとのこと。 今日は揚げ物な気分じゃないし、保存がきく甘露煮にするか… 小鮒?どうやって食べたらええんやろ… 長期保存できるごはんのおともが欲しい 最近カルシウム不足が気になるなあ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 長野県佐久市の「小鮒の甘露煮」 田んぼと鮒のいい関係 鮒養殖の流れ 小鮒の甘露煮を作ってみよう 小鮒をきれいに洗って… 煮る! …

  • 2021/01/04 15:05
    【滋賀】最強(?)の珍味を食べやすくアレンジ!鮒ずしパスタ

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 過去記事でちょろっと触れましたが、夫がうちのベランダで鮒ずしを漬けています。 komonjocooking.hatenablog.com 冬になったので鮒ずし開封の儀を行いましたが、これがまたえらく酸っぱい。 鮒ずし講習会の運営元に問い合わせたところ漬け方や仕上がりに問題はなく、まだ浅漬けなので酸味が強いだけのようです。 それなら、ハーブと香味野菜をドカドカ使って食べやすくアレンジしてみようじゃありませんか。 鮒ずしもらったけど、そのままじゃちょっと食べづらいな… 珍味を使ったおもしろレシピ希望! 飯テロ(いろん…

  • 2020/12/30 12:17
    ポタージュ?いえ、ホバクジュッ(韓国風かぼちゃ粥)です

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 とある農産物直売所で、こんなものを入手しました。 甘いとウワサのバターナッツかぼちゃ バターナッツのポタージュは何回か作ったことあるし、なんかおもろいレシピないかな…と考えてふと思い出したのが、今回のテーマ「ホバクジュッ」です。 かぼちゃ大好き! 緑黄色野菜を美味しく摂るには…? 冬休みに海外行きたかったけど…せめて韓国料理でも食べるかぁ 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ホバクジュッとは? 人生初のホバクジュッは「東九条マダン」 ホバクジュッを作ってみよう 下ごしらえ 材料をフードプ…

  • 2020/12/23 12:13
    【インドネシア・マレーシア】アレンジ自在!スパイシーナシゴレン

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 ピリッと辛いエスニック料理が食べたい アレンジしやすいワンプレートメニュー希望 今日はごはんものが食べたい気分 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ナシゴレンとは? ナシゴレンに決まりはない! ナシゴレンを作ってみよう 材料の下ごしらえ トッピング用目玉焼きを作る 具材を炒める ごはんを加える ナシゴレン実食! さいごに ナシゴレンとは? ナシゴレン(nasi goreng)は、インドネシア語で「揚げた(あるいは炒めた)ごはん」を意味します。 インドネシアやマレーシアの定番料理 インドネ…

  • 2020/12/02 13:24
    【葱爆羊肉】強火で一気に炒めれば、臭みも気になりません

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、冷凍庫から発掘されたラム肉で海外トラベルごはんを作ります。 海外編久しぶりですねえ。 羊肉を使ってエスニック料理っぽい一品にしたい 今日はスパイシーなものが食べたい ジンギスカンやろうと思って肉買ってきたのに、予定が変わってしもた… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 葱爆羊肉とは? 清真料理って? 葱爆羊肉を作ってみよう 具材の下ごしらえ 具材を炒める スパイスで味を調える 葱爆羊肉実食! さいごに 葱爆羊肉とは? 清真料理のひとつである葱爆羊肉(cōng bào yáng r…

  • 2020/11/20 14:07
    【奄美大島】お役人様のご馳走!?さっぱり鶏飯(けいはん)

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 突然ですが、ブログ告知用のFacebookページにログインできなくなって困っています。 基本的にログインしたままなんですが何かの拍子にスマホ・PCともログアウトしてしまい、なぜか二段階認証がうまくいかないのです…(どうしてもパスコード送信SMSを受信できない) どうしようもなくなってFB運営元に本人確認依頼をしたんですが、コロナ騒ぎのせいでスタッフが減ってて手続きがなかなか進まないようです… まあそんなことは関係なく時間は過ぎていくわけで、今日もご飯の時間が近づいております。 今回は、トラベルごはん初の奄美飯です…

  • 2020/11/16 16:43
    【信州】濃厚なつけだれが魅力のくるみそば

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 某所の農産物直売所で久しぶりに殻付きのくるみを購入しまして… ふと気づいたら、買い物かごに信州そば(生そば)も入ってまして…入れたの誰や …そういうわけで、今回は信州名物くるみそばを試してみます。 ナッツ系が大好き! とりあえず新そばがおいしいシーズンですね… たまには、料理と無関係なくっだらないネタも語ってくれる? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 くるみそばとは? 「くるみ割り人形」への誤解 くるみそばを作ってみよう くるみを細かくする つゆを作る そばをゆでる くるみそば実食! …

  • 2020/11/12 12:57
    【富山】ゲン担ぎメニューにもどうぞ!おいしいぶり大根

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 寒くなってくると、北陸の飲食店や鮮魚売り場では「うまい寒ぶり」「〇〇港直送がんどぶりあります」などのフレーズをよく見聞きします。 ブランドもののぶりは目玉が飛び出るような値段がついていることもしばしばですが、ぶりあらならわりと手頃に購入できますね。 ぶりあらが手に入った! 冬の魚料理といえばやっぱりぶり大根やで おいしいぶりを安く食べたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ぶり大根とは? ぶりの呼び方で出身地がわかる!? 20~40㎝ 40㎝~60㎝ 60~80㎝ ぶり大根を作ってみよ…

  • 2020/11/09 12:22
    【埼玉・行田】ゼリーじゃないけどゼリーフライ

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 初めてのトラベルごはん国内編関東ブロックとなる今回は、知らない人にとっては謎の食べ物以外の何物でもないアレでございます。 ゼリーフライって、ゼリー揚げたやつなんやろ? おからを使って、子どもが喜ぶメニューを… コロッケ食べたいけど、ちょっと糖質が心配 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ゼリーフライとは? ゼリーじゃないのにゼリーフライ ゼリーフライを作ってみよう 野菜とおからの下ごしらえ タネづくり 成型する 揚げる ソースづくり ゼリーフライ実食! さいごに ゼリーフライとは? 埼玉…

  • 2020/11/04 12:04
    【北海道】鮭と野菜のうまみが詰まった三平汁

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 秋鮭が美味しいシーズンでございますが、みなさま鮭たくさん食べてますか? ふつうに焼いた鮭と白ごはんの組み合わせも好きですが、今回は汁物スタイルで堪能しようと思います。 鮭がない場合は、糠ニシンなどでも作れるようですよ。 今晩はあったかい汁物が食べたいわぁ たくさんの野菜を無理なく食べたい 最近濃い味のものばっか食べてるから、今日はシンプルメニューで! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 三平汁とは? 三平さんのおもてなし 三平汁を作ってみよう 下ごしらえ 材料を煮込む 味を調える 三平汁…

  • 2020/11/02 12:12
    【トスカーナ料理】固くなったパンと豆と残り野菜で作るリボリータ

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 我が家では子どもが半分だけ食パンを食べたりすることが多く、しばしば半端な量のパンが余ります。 そんなわけで、今回は可哀想な余りパンたちの救済レシピでございます。 古びて固くなったパンがあるけど、捨てるのもったいないな… 冷蔵庫に半端な残り野菜があるけど、捨て(略) 体調が悪くても食べやすい料理ってない? 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 リボリータとは? トスカーナ料理から派生したフランス料理 リボリータを作ってみよう 材料を刻む 炒める 煮込む リボリータ実食! さいごに リボリータ…

  • 2020/10/30 14:09
    【信州のおやき・後編】皮で包んで焼いてみよう!

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 前編で作った具材でおやきを作って、焼いてみたいと思います。 komonjocooking.hatenablog.com 前編読んだ!はやくおやき食べたい! たくさん作ったおかず、面白い食べ方ないかねぇ… 何かしながら食べられるワンハンドフード大好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 おやきの焼き方あれこれ 現在のおやき おやきの皮を作ってみよう 皮を作る 具材を包む フライパンで焼く おやき実食! さいごに おやきの焼き方あれこれ どこの家にも囲炉裏があった時代、おやきは灰に埋めて蒸し…

  • 2020/10/28 17:46
    【信州のおやき・前編】普段のおかずにも応用できる具材づくり

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 わたくし信州のおやきが好きでして、長野方面に行くと高確率でおやきを買い食いしてしまいます。 最近はピリ辛ナスやチーズといったおもしろい具材もたくさん登場してますが、いちばん好きなのは野沢菜です。 おやつでも軽いランチでもいける便利な食べ物ってない? いつものお惣菜をうまいことアレンジしたい 家族のための作り置きおやつ希望! 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 おやきとは? お盆といえばおやき おやきの具材を作ってみよう 切り干し大根の煮物 かぼちゃ 野沢菜 さいごに おやきとは? 信州(…

  • 2020/10/08 12:20
    【京丹後】祖母から受け継いだハレの日の味「丹後ばらずし」

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 わたしのペアレンツはどちらも京丹後市出身でして、子どもの頃母の実家に遊びに行くとよくばらずしを出してもらいました。 先日ある方からこういうものをいただいたので、今回はキッチンバットサイズのばらずしを作ります。 でかいサバ缶 みんなが集まるから、とりあえず映えるごちそうを! 冠婚葬祭・誕生日のお食事をどうするか… サバ缶がいっぱいあるよ、どうしよう… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 丹後ばらずしとは? 京丹後でしか出会えない!?ばらずし用サバ缶 ばらずしを作ってみよう お米を炊いておく…

  • 2020/10/02 12:10
    【山梨】体の中からじんわり温まる…野菜たっぷりほうとう

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、とある農産物直売所ででっかいかぼちゃを買いました。(アキオカ家の大人は、なにかと理由をつけて直売所に行きたがります) で、用事で山梨に出かけたついでにほうとう麺を入手してきました。 今日はあったかい煮込みうどんが食べたい 簡単で美味しくて野菜をたくさん摂れるメニューを希望 半端に余った野菜がいっぱいあって… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 ほうとうとは? 養蚕文化とほうとうの関係 ①桑畑の有効利用 養蚕文化とほうとうの関係 ②簡単調理で奥さんも大助かり! ほうとうを作ってみよう…

  • 2020/09/10 12:18
    【山形の冷たい肉そば】V系演歌歌手によるテーマソングも必聴!

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は家族から「鶏肉ののったそばが食べたい」とリクエストを受けましたが、まだ暑いので温そばの気分にはなれず… これらの事実を分析し導き出した最適解は、山形の冷たい肉そばでした。 まだまだ暑いから、そばをたべるなら冷たいやつで! 最上川司さんのファンです かたい親鶏(ひね鶏)を美味しく食べたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 冷たい肉そばとは? で、なんで「冷たい肉そば」なの? 冷たい肉そばを作ってみよう 鶏肉を下ゆでする 鶏肉でだしを取る そばをゆでる 冷たい肉そば実食! つゆと肉が…

  • 2020/09/02 12:47
    【飛騨高山】山里の素朴な飯テロ・朴葉みそ

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 アキオカ家の秋といえば食欲の秋ですが、芸術の秋(芸術的な食べ方の研究)も読書の秋(レシピ本漁り)も行楽の秋(各地のグルメ探訪)も満喫するつもりです。もちろん、3密は避けますよ。 あと、スポーツ(食べる前の腹ごなし)も楽しめればと思います。すごい運動音痴ですが… さて今回のネタは、以前飛騨高山のどこかで買っておいた朴葉みそセットです。 とりあえず牛! 気分だけでも、GoToキャンペーンに乗っかりたい 少ない肉をゴージャスに食べるにはどうすれば… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 朴葉みそ…

  • 2020/08/31 13:41
    【土佐田舎寿司・後編】しいたけ寿司とこんにゃく寿司

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 続きました! 【土佐田舎寿司・前編】りゅうきゅう寿司とみょうが寿司 土佐田舎寿司後編では、煮物でおなじみのヘルシー具材を使います。 りゅうきゅう寿司やみょうが寿司と一緒に食べると、味に変化が出て飽きずに食べられますよ。 お寿司食べたいけど、魚介類がない! ローカロリーなお寿司を楽しみたい おばあちゃんの煮物みたいな、素朴な和食が好き 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 どんこしいたけって何? 淡泊な料理には「こうしん(香信)」がおすすめ しいたけ寿司・こんにゃく寿司を作ってみよう こんに…

  • 2020/08/28 14:26
    【土佐田舎寿司・前編】りゅうきゅう寿司とみょうが寿司

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 土佐巻き編に続く田舎寿司編はなんと前後編になってしまいましたが、気長にお付き合いいただければ幸いでございます。 komonjocooking.hatenablog.com なんなら、お好きなネタのところを拾い読みしていただくだけでもありがたいです… りゅうきゅうってなんだ? みょうがを食べて嫌なことを忘れたい 野菜不足が気になるなー 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 土佐田舎寿司とは? りゅうきゅうってなんだ? りゅうきゅう寿司・みょうが寿司を作ってみよう りゅうきゅうの下ごしらえ み…

  • 2020/08/25 11:50
    【番外編・石見銀山】さざえの殻で螺灯づくり!怪談シーズンにもぜひどうぞ…

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 なんやかんやで夏休みシーズンなので、今回は番外編に挑戦してみたいと思います。 この前松江おでんに入れたさざえの殻で、島根にまつわる小道具を作ってみましょう。 komonjocooking.hatenablog.com さざえの殻が余った 怪談話を盛り上げたい 夏休みの工作ネタが思いつかない 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 螺灯(らとう)とは? 島根県大田市のゆるキャラ「らとちゃん」 螺灯を作ってみよう 殻の奥に小石を詰める ロウソクを溶かす ロウを流し込む 食用油を入れる 螺灯に点火…

  • 2020/08/25 11:49
    【高知】大酒飲みも震え上がる!?ある意味恐怖の「べく杯」

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 まだまだソーシャルディスタンスがどうとか3密を避けろだとか言われていますが、家飲みやオンライン飲みのマンネリ化にお悩みの方も多いでしょう。 今回のネタは、そんな皆様におすすめの最恐アイテム・べく杯です! 高知旅行で買ったものではなく、夫(のんべえ)がもともと持っていたものを使っています。 正確にはごはんネタではありませんが、大目に見ていただけるとありがたいです… 家飲みを盛り上げろ!いや、お座敷遊びするんじゃ! おみやげにべく杯をもらったけど、使い方がわからない… 全国各地の「へんな器」コレクター 上記に当てはま…

  • 2020/01/22 00:44
  • 2019/11/18 05:42
    http://mrchildrenakinabi.com/archives/2545917.html

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2019/09/29 22:58
    【奇習邪宗】日本の土着・民間信仰を知る本10冊(前編)【民俗神】

    今日のなぞなぞ 「日本人のフシギな信仰をかいまみる10冊は?」 「トトロ」と「千と千尋」が好き。 「ラピュタ」や「ナウシカ」よりも。 なぜだろうととくに深く考えたことはなかったのですが。 もしかしたら、日本の土着的な”あやしさ”に惹かれるのかもと…

  • 2016/02/15 02:44
  • 2015/12/29 00:28
    http://www.pahoo.org/athome/album/2014/album20140613-11.html

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

  • 2015/10/14 21:05
    http://konnakao.blog96.fc2.com/blog-entry-1761.html

    記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用