小倉城の天守閣には登らず、小倉城庭園等をフラフラしてるとロシアへの怒りが沸々と湧き上がる
[レビュー] 小牧城の見どころ
旦那さんの里帰り!⑦
通販で買えるかっこいい•かわいい御城印帳 93冊
金沢旅行 冬の晴れ空 金沢城でお茶休憩
訪城記 ~清水山城~ 【2025.5.27】
【出雲ツーリング DAY3】鳥取砂丘の朝日から松江城へ
202410 長野自然満喫の旅2日目⑨【松本城】
三重に憲法違反してドロドロ旧宮家へ皇統移し、自爆祭りのA宮家は放置プレイ。岩国城ロープウエイ。
遠距離LINE
【旅レポ】秋の名古屋2泊3日旅:1日目 ②名古屋城散策 & 名古屋グルメ [2020年11月](愛知県)
【イギリス】タムワース城 (Tamworth Catle)
桜が好き「第100回 高田城観桜会」
2018年愛媛マンホール修行の旅74 松山城にやって来ました⑤
広島城(ひろしまじょう)・其の参 〜広島県広島市〜
わが国の歴史は第二次世界大戦後、戦勝国にとって都合の良い歴史に相当書き換えられました。GHQ焚書など戦前の国内外の書物や新聞記事から、歴史の真実を自分なりに探るブログです。
ちょっぴり日本史に興味があるくまくま。そんなくまくまがおひとりさまで各地の史跡を訪れ、その場所の歴史に想いを馳せて、自由気ままに感じたことを綴っているブログです。
矢場公園で音楽イベントを聴いた帰り、公園近くにある人気店の様子を覗いてみたこちらのお店は、昼時はいつも行列ができていたので立ち寄れてはいなかったお店ですこの日は夕方でしたまた、行列かなとお店の前を覗くと人気なしもしやと思いお店に近づくと待ちはなさそう生パ
最近ね、「ナースのチカラ」というマンガをよんでる。😘(左 メガネの馬渕さん。 右 持田さん。)副題が、" 私たちにできること 訪問看護物語 "とあるように、…
吾妻郡草津町大字草津の「上州地粉うどん まつもと」で舞茸天とひもかわうどんのセットなど
草津温泉へ旅行した際に訪れたお店です。 この界隈では有名な人気店で、休日などは大行列が出来ることもしばしば。 並んでいるから順番表に名前を書いておく→まだ20組待ちだな、時間あるな!→そこらへんブラブラして戻ってこよう。 この裏技ができないお店です。 行列の時に定期的にお店のスタッフさんが名前を呼んで、メニューを渡されて予習しておくように言われるんですが、その時に呼ばれても返事がないと容赦なく名前を消されますから要注意ね! なので、意外と順番の進みも早いです。 と、言うわけでこの日はスンナリ入れました。 ◆ぐんまちゃんサイダー(400円) せっかくだから、地のものを、ね。 みうけんはお酒をやめ…
【令和7年大相撲夏場所・十一日目速報!】宇良が高安相手にまた「伝え反り」、これぞ大相撲の醍醐味!・・・大の里は若隆景相手に一瞬危なかったですが、「横綱相撲」でした!
今日はタイミングよく、「高安×宇良」戦 から大相撲中継を観ることができました。 この一番が今日最も印象に残りましたので、 最初に取り上げたいと思います。 その立ち合い、両者は押し合いで、高安の 方がやや押し込んでいたように見えました。 しかし、その押し合いから宇良が低く潜る ようにして、左差しから頭をつけました。 高安は右上手を引きましたが、すぐに切れ、 宇良は左差しから高安を土俵際へ押…
ご予定5月20日(火)~21日(水)佳子さま岐阜県訪問(「令和7年度全国都市緑化祭」記念式典出席など)どのシーンを切り取ってもお美しい佳子内親王殿下以前はその可愛らしさ、美しさが内親王というよりアイドルぽかった佳子さまですが最近の気品に満ちたお姿は紛れもなく皇族の姫。どこの国を訪問されても自慢できる姫君です。『全国都市緑化祭』の会場は、可児市のぎふワールド・ローズガーデン。佳子さま:花や緑は私たちに潤いや安らぎをもたらしてくれます。このかけがえのない花や緑を皆さまがいつくしみ守り育てていることは、誠に意義深いことと思います。「山を背景に流れる川と若葉が瑞々しく広がる情景に目を奪われ、「清流の国・岐阜」の一端に触れることができ、うれしく思います」と、岐阜の美しさについても触れられました。式典後には、本巣市「...21日佳子さま全国都市緑化祭の記念式典にご出席
今日は3敗の若隆景と欧勝馬の対戦から 見始めました。 若隆景の圧勝でした。 小結に戻った若隆景ですが、これで9勝目 ですから、二桁挙げれば大関とりの起点と なります。 続いて、関脇で同じく3敗の大栄翔と、 やはり3敗の安青錦の一番は少し、振り 返りましょうか。 安青錦はいつも通り、低く当たっていき ましたが、大栄翔は突き起こしていき ましたね。 その後も押し続け、大栄翔、突き出し。 こち…
派手な盛り付けの海鮮丼は写真映えすることもあり、そのようなメニューがあるお店は人気店になりますこの日は、名古屋駅太閤口側にある人気すし店「仙石すし」さんに行ってみました人気店なので行列ができるとの情報があり、開店時間より少し遅れてお店に訪問一巡目は終わっ
(小鯵が釣れる)2025/5/10(土)14:00~15:00何か月ぶりか。1月以来?釣りに出よう。南下。最初に偵察したハハロ川港は無人。激風。諦めて、次の漁港を偵察。↓人が多い。事前情報のあったKGM港。一画だけ、釣れている。フレンドリーに話しかけて、隣に潜り込む(得意技)。最初は釣れず。チューブ式コマセを2種類目に変えると、お魚が釣れ始める。煙幕式が良いらしい。1時間ほど猿になる。ぽっちゃん。かごを降る。煙幕に魚...
自民党の「安定的な皇位継承の確保に関する懇談会」に臨む会長の麻生太郎最高顧問(中央)ら自民“女性皇族の配偶者は皇族とせず”対応は麻生氏に一任2025年5月21日21時58分NHK安定的な皇位継承のあり方をめぐり、自民党の懇談会が開かれ、女性皇族が結婚後も皇室に残る場合、その配偶者と子どもは皇族にしないことなどの方針を改めて確認し、立法府としてのとりまとめ案の作成に向けた対応を麻生最高顧問に一任しました。自民党は安定的な皇位継承のあり方を検討する懇談会の会合を開き、会長を務める麻生最高顧問に加え、森山幹事長や鈴木総務会長ら党執行部のメンバーらが出席しました。この中では、衆参両院の正副議長と各党の代表者らが行っている会合の内容として▽悠仁さままでの皇位継承の流れをゆるがせにしないことや▽女性皇族が結婚後も皇室...陥穽・・21日皇位継承を巡ると或るニュースそして眞子さん
Osaka Metro’s “station renewal plan” is in bad taste!
<prologue>I started a blog called "The Baby Boomer Generation's Miscellaneous Blog"(Dankai-sedai no garakutatyou:団塊世代の我楽
萩焼もとめて市内の中央公園に車を停めて賑やかなところへ移動しました 地元の方に聞き「あそこに数軒ありますよ」ということでやっと出会えた萩焼 するとお店の方から…
SS250523休載のお知らせ:ショートショート『俳優と記憶力』
『俳優と記憶力』ご来訪ありがとうございます。事情により当分の間休載させていただきます。またどうぞ宜しくお願いいたします。Q最近、俳優さんの顔と名前を覚えられなくなっていませんか?A年相応の人:「確かに覚えにくくなっています」霊能者:「俳優さんのオーラが眩しくて覚えられません」神父:「神の前では皆、子羊です」おしまい...
国内外の汽車旅を楽しみながら、過去の旅の記録やFacebookに埋もれていた体験も、写真とともに少しずつ掘り起こしています。最近の旅の記録も交えて、気ままに綴っています。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)