NHK べらぼう にツッコミたい(ツッコんではいない) 4/13
【感謝】俳優、手塚日南人さんご来室
悪役が魅力的な作品は?
ドラマ「SHOGUN 将軍」における切腹シーンの解釈について
日本人快挙続々❗松山英樹開幕戦優勝、真田広之「SHOGUN 将軍」ゴールデングローブ4冠
ゴールデングローブ賞のデミ・ムーアのスピーチ、自分自身を信じて進むこと
<江戸城(3)>の”城門”を巡る-御三卿の出入口”清水門””田安門”、そして吹上御苑の”半蔵門”
<江戸城(2)>の”城門”を巡る-現存の平川門、不浄門、北桔橋門、そして移築改築の乾門
<館林城>の”城門”を巡る-5代将軍”綱吉”を輩出したお城の復興城門
SHOGUN 将軍観に行きたいなぁ、、
【ディズニープラス】解約しました! 解約方法はとってもカンタン✨
【SHOGUN】衝撃的に暗くて、怖い。けど、めっちゃ面白い【将軍の感想】
【ディズニープラス】『SHOGUN 将軍』を見たすぎて【無料で見る方法は?】
『将軍たちの夜』・・戦時下のワルシャワの夜、ズボンの赤い線が蠢く・・・・1967年度 英
『将軍SHOGUN』面白かったです\(○^ω^○)/
現地で資料を集めるための旅行で役に立った点をこのカテゴリーで少しずつアップしようと思います。 今回はアプリです。 出発前の航空券とホテルの予約、現地では列車の切符を30%(あとは駅で直に購入)これらは「Trip.com」を使いました。 使い勝手は悪くなかったし、結構ギリギリの予約も対応できたのがポイント高かったです。 列車はこれで予約すると他の人と一緒に自動改札をパスポートで扫してOKだけど駅の售票口で買うとパスポートの扫では入れず、人のいる改札で確認してもらう必要がありました。人のいる改札は軍人などの優先改札なので、優先の人が終わってから並ぶなど、気を使いました。でもこちらだとTripコムの…
後漢の都はどこ?光武帝が洛陽を首都に選んだ理由を解説【初心者向け】
「後漢の都はどこ?」中国史に興味を持ち始めた方なら、一度は抱く素朴な疑問かもしれません。前漢と後漢は名前こそ似ていますが、実は「都(首都)」の位置が異なることをご存知でしょうか? 本記事では、後漢の都がどこにあったのかを […]
「これは凄い!」と思った洛陽の博物館。 なぜか日本人を全く見かけなかったので(もったいない)と思いました。 館内の説明文は中国語と英語だけ。 スマホ片手に洛陽の博物館を日本語で堪能してもらえれば幸いです。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)