緑茶・紅茶・烏龍茶どれも同じ茶葉!新茶の甘みを楽しむ八女茶
井之頭が行ったってよ★ おゆすき観光 @ 長崎県五島市 堂崎教会 映画 孤独のグルメのロケ地だよ
【想い出】3月23日|熊本大学、高校野球、青年団、サークル、大分トリニータ、大分、熊本etc.
【穴場】宇宙からのプレゼント!?大分県津久見市「網代島」は、カラフルな地質!
ここに来たくて宮崎まで来たまである…そんなお店/九州1周旅8
2024年総集編 熊本・黒川温泉 夢竜胆
福岡市博物館完全ガイド:見逃せないおすすめ観光スポットと魅力を徹底解説!
2024年総集編 居酒屋シリーズ 熊本・初鮮
地震の影響とサンメッセと領域展開と/九州変則的に1周・親子旅7
【春近し】大分県竹田市「岡藩城下町ひなまつり」は、予想以上に豪華で笑顔になれる✨
今回の旅で妻の本気を見た…!/九州変則的に1周・親子車中泊旅6
ビビオトゲンコトチャン家の冬休み 帰路につく
2024年総集編 熊本から大分へ 第10~12日目
ビビオトゲンコトチャン家の冬休み 福岡で過ごす その②
【イタ飯】正月料理も飽きたんでGrasso胖肚子•小餐館でイタリアン
【今すぐ使えるポイント!】Yahoo!ショッピング活用法:ポイントとPayPayでお得に買い物する方法
現金で潤った私のお給料日
PayPayポイントでチロルチョコ交換しました
買物で終わる日曜日
楽天銀行デビットカードの到着を待つ…
【小布施町】寄り付き料理 蔵部【古民家・蔵レストラン】
キャッシュレス…
11月はポイント消費月間でした
【葛飾区】邃渓園(すいけいえん)【柴又帝釈天の日本庭園】
【文京区】小石川後楽園【紅葉狩り】
【足立区】rojicoya 路地裏寺子屋【北千住の古民家カフェ】
【大泉町】CASA BLANCA(カサブランカ)大泉店【ブラジル料理食べ放題】
【大泉町】旧対比地家住宅(大泉町文化むら 資料館)【養蚕農家の古民家】
○○ぺい話。
デビュー
ミスドとコラボしたチョコボールのことと、「青春をクビになって」を読んだこと
出雲・境港・岡山ツーリングの旅 17 お土産
古事記にある「天下の政」とは
蛇を考える・その5 〜生と死
#4513 葦原の繁こき小家《をや》に菅畳いや清《さ》や敷きて我が二人寝し
古事記・日本書紀ゆかりの地「多家神社」 ご利益あるパワースポット
本日は「紀元節」(建国記念日)♪
【6】神武天皇(日本神話)
図書館で借りてきた本「天の岩戸 アマテラス」「きょうりゅうたちもほんがよめるよ」おすすめ絵本
スサノオと一緒に酒を飲もう。
倭国の時代
日本神話・古事記に秘められた武道の教えとは?
全領域異常解決室 最終話
全領域異常解決室 9話目
(89)わたくし、天岩戸にしばらく引きこもります。
ちょっぴり日本史に興味があるくまくま。そんなくまくまがおひとりさまで各地の史跡を訪れ、その場所の歴史に想いを馳せて、自由気ままに感じたことを綴っているブログです。
わが国の歴史は第二次世界大戦後、戦勝国にとって都合の良い歴史に相当書き換えられました。GHQ焚書など戦前の国内外の書物や新聞記事から、歴史の真実を自分なりに探るブログです。
名古屋に住んでから訪問した飲食店が600店を達成しました。(笑)まあ、色々行って楽しませてもらいました。名古屋めしのお店も多数足を運んでいます。この日は、きしめん屋さん。中日ビルの地下にあるお店ですが、少し気になっていたので入ってみました。「たもん」さん飲
この日は、那古野にあるカレー屋さんでランチです。名古屋ではかなりカレーライスは食べたような気がします。スパイスカレー屋「Andy Curry」さんこちらのカレー屋さんは間借りからスタートして点々とされここに落ち着かれているようです。東区泉→名古屋PARCO→栄店→那古野
最近またね、布団にはいると白い光につつまれる。✨寝る前の" お祈りのことば "もすべていえないくらい、あっという間に眠りにおちる。💤1分もってないね? 😂たぶ…
道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワー 和歌山県 車中泊で旅をしていると、旅の途中か否かは関係なく、何気に寄った駐車場が気になる場合があります。そんな駐車場の情報を書きたいと思います。和歌山県田辺市龍神村龍神の国道371号「高野龍神スカイライン」の中間地点に位
横浜中華街には数々の名店がありますが、今回紹介するのは中華街の中心から少し外れたところにある台湾料理の人気店。 中華街で西側のランドマークが善隣門であるならば、東側のランドマークたる「横浜大世界」の脇から山下公園に向かって伸びる「蘇州小路」にお店を構える「桃源邨」(とうげんとん)さんです。 みうけんは、中華街には平日の昼間にお昼を食べに来ることが多いのです。 だいたい週に1〜3回の頻度で来ていますが、このお店もなかなかのお気に入り。 笑顔が素敵なママさんをはじめ、どのスタッフさんもニコニコと接客をされているのも気持ちが良いし、メニューも豊富で、もちろん味だって折り紙つきです。 ◆大腸麺線+ミニ…
多気(たげ)北畠氏城館(続日本100名城) 2 美杉ふるさと資料館
前回の続きです。今回は三杉ふるさと資料館です。三重県津市美杉町多気(たき)現在の地名の読みは「たき」です。 美杉ふるさと資料館に行きます。 Googleマップ…
今日は、つれづれなるままに。😙まえにタイプロのことをサクッとかいた。🤭『地球に生まれる意味』昨日はタイプロの話題でもちきりでしたね? 😘(タイムレス・プロジェ…
横浜の大通り公園ぞい、朝早くから飲める町中華のお店。 個人的には夜勤明けの朝食として立ち寄ることが多く、朝から営業されているお店が少ない中で重宝しています。 店内はテーブル席がズラリ、壁に沿ってカウンターが並ぶ光景。 1階は禁煙席・2階は喫煙席と完全に分煙されているので安心です。 ◆ミニ中華丼(600円) 注文して5分もかからず到着! 早くてイイね! 毎回ながら、ミニといいつつしっかりと量があります。 まずはお味噌汁からですが、しっかりと煮干しを効かせた美味しいお味噌汁。 具材はワカメと豆腐、そしてネギがたっぷり入っていてなかなか豪華ですよ。 みうけんは「すき家」に行っても、「牛丼ミニのつゆ抜…
最寄り駅は国際センターでしょうかね。普段は足を運ばない円頓寺本町商店街に行ってみました。やっぱり人気少なく寂しい商店街です。この商店街からちょっと外れたところにある「アランチャ」さん創作料理のお店です。こちらは有名オムライスがあるとのことで人気店です。お
2024/12/10(火)道の駅黒井山グリーンパークde車中泊 岡山県
道の駅黒井山グリーンパークde車中泊 岡山県 岡山県瀬戸内市邑久町虫明の岡山県道397号寒河本庄岡山線沿いにある道の駅黒井山グリーンパークで車中泊をしました。産直直売所、レストランの他みかんの季節にはみかん狩りが出来き、施設内にはラジコンサーキット施設、ゴー
トランプの関税政策が日本経済に与える「地味だけどヤバい」影響とは❓
アメリカのトランプ政権がまたしても経済界に波紋を投じています。今回は「相互関税」なるものが話題に上っていて、これが日本経済にどんな影響を与えるのか、民間のエ…
保守(You Tube第199 自然主義(認識論的な観点から)、親鸞的人間と道元的人間)#7
保守(You Tube第199 自然主義(認識論的な観点から)、親鸞的人間と道元的人間)#7↓↓↓ ↓↓↓https://ameblo.jp/nait…
こどもの頃、夢中になった本は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)Amazon…
やり過ぎ[武寧牙軍の横暴]--------------------------「横暴な武寧軍の兵士を抑えるには・・・という方法で」「単なる進士出身の者には・・・無理でしょうね」先ほどより帝前では、大府卿崔珙が滔々と論じていた。自立して節度使となった王智興が転じた後、彼がさんざん甘やかせた武寧軍の兵士達は、新任の節度使高瑀を追い出したのであった。瑀は忠武軍節度使としては有能なほうであったが、無頼の武寧軍を抑えることはだきなかった。「兵士の集団を扱うときは・・・」まだまだ珙は調子に乗って論じていた。「三年勤めると大金持ち、五年勤めると孫の代まで」といわれる実入りの良い嶺南節度使を約束されて気持ちが高ぶっていたのだ。文宗皇帝はすっかり感心してしまった。「朕はそなたを武寧軍節度使にすることにした。嶺南は王茂元にで...やり過ぎ [武寧牙軍の横暴]
「これは凄い!」と思った洛陽の博物館。 なぜか日本人を全く見かけなかったので(もったいない)と思いました。 館内の説明文は中国語と英語だけ。 スマホ片手に洛陽の博物館を日本語で堪能してもらえれば幸いです。
「歴史ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)