龍神社(大阪狭山市) ・大蛇伝説が残る日本最古のダム式溜池の守り神
小塩八幡神社(河内長野市) ・旧小塩村の鎮守と小塩阿弥陀寺跡の石造物群
大鳥塚古墳(藤井寺市) ・「埴輪」から「戦争遺跡」を経て「世界遺産」となった前方後円墳
長福寺(富田林市) ・旧廿山村の氏神「熊野神社」の跡に建つ融通念仏宗の寺院
澤田八幡神社(藤井寺市) ・境内に近鉄線が走り参道に踏切も設置された氏神様
持尾城跡(南河内郡河南町) ・楠木方の平岩氏が守った見晴らしの良い城跡と眞念寺
烏帽子形城跡(河内長野市) ・烏帽子形公園として整備された楠木七城の一つ
古室山古墳(藤井寺市) ・自由に登れ風景も楽しめる国史跡の前方後円墳
二子塚古墳(南河内郡太子町) ・国の史跡に指定された全国で唯一の双方墳
誉田丸山古墳(羽曳野市) ・国宝の金銅透彫鞍金具などが出土したと伝わる円墳
持尾磐船神社(南河内郡河南町) ・平石の栂の宮から分祀された持尾の鎮守
西方寺(富田林市) ・與九郎稲荷大明神も鎮座する旧毛人谷村の浄土宗寺院
【街歩き】上田金刀比羅宮 増福寺 上田駅高札場跡(河内長野市) ・高野街道三日市宿上田駅周辺
推古天皇陵(南河内郡太子町) ・日本初の女帝の陵は皇子との合葬陵墓
古室八幡神社(藤井寺市) ・仲姫命陵の北西に鎮座し品陀分命を祀る旧村社
シャクシャイン / クラーク博士 他(シベシャリチャシ跡 / 羊ヶ丘展望台 他)
8日前
吉田城跡・豊橋駅周辺いろいろ
9日前
岩瀬忠震(設楽原歴史資料館ふたたび)
10日前
鳥居強右衛門(長篠城址史跡保存館ふたたび)
16日前
織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風(豊田市博物館コレクション展示)に行ってきました。
19日前
本多忠勝(桑名城跡たびたび)
24日前
「アントニオ猪木展」にいってきました。
26日前
安国寺恵瓊 木像?(安国寺不動院その後)
28日前
鞆の浦周辺いろいろ②
29日前
鞆の浦周辺いろいろ①
水野勝成 / 江雪左文字 他(福山城 / ふくやま美術館 他)
毛利輝元(広島城)
毛利輝元(広島城)/ 水野勝元(福山城)/ 江雪左文字(ふくやま美術館)他
小石川後楽園周辺いろいろ
春日局(湯島 麟祥院ふたたび)
アイカレ候補生・石塚汐花さんのお誕生日
13時間前
小田急7000形ロマンスカー
1日前
庄司芽生さんのお誕生日
1日前
千葉テレビ「高校野球ダイジェスト」
2日前
ボロボロのローカル線、廃線後に130億円投資で復活
2日前
#ババババンビ紫担当・近藤沙瑛子さんのお誕生日
3日前
アイカレと、おむすびコロコロを兼任・島田詩音ちゃんのお誕生日
3日前
5月のあなたはブロンズランクでした!
4日前
今日はビートルズ記念日
4日前
タブロイドミク
4日前
元Five emotion・海老野心ちゃんのお誕生日
4日前
JR東日本E653系「いなほ」
5日前
今日は貿易記念日
5日前
薬物乱用はダメ。ゼッタイ。
5日前
大塚美波ちゃんのお誕生日
追悼 蕨由美さん
『印旛沼のほとりより 歴史・民俗・信仰についてのフィールドノート』(蕨 由美さん)に寄せて
【予告】みちのくGOLD浪漫シンポジウム 2025・南三陸町・入谷
3.11鎮魂─南三陸町・上山八幡宮追悼奉納能楽
【速報】石巻市鹿又の板碑の報告刊行
立春─「楽しい日本」の前に「物価高撲滅」を
謹賀新年─2024~2025・年の初めに思うこと
中世の地域史を刻む板碑は歴史文化遺産─石巻市鹿又の板碑群と堤防工事(提言)
石巻市鹿又大巻前・建武元年(1344)の板碑─堤防工事の危機
石巻市鹿又の永仁の巨碑など正応・永仁・嘉元銘板碑の埋蔵文化財登録と保存を要望します(新版)
東松島市震災復興伝承館─野蒜駅跡
謹賀新年 2024
戦争の惨禍と自民党の裏金作りと物価高の2023年─東北の片隅から
災害と境界の考古学─復興調査から宮城の知られざる歴史が見えてきた
南三陸研究会「三陸の中世」(2023.6.4)に寄せて
4日前
会いに行ける「博多の仏像」
16日前
御笠の森 神功皇后と羽白熊鷲
19日前
2009年の成田山豆まき・長澤まさみ・妻夫木聡・白鵬
20日前
六月博多座大歌舞伎 中村勘九郎早替り 2025.
23日前
金隈遺跡(かねのくまいせき)渡来系弥生人
25日前
大相撲九州場所応援ブログ 伊勢ヶ濱部屋にて白鵬(宮城野親方)
28日前
さよならミスタープロ野球 長嶋茂雄さん
六月博多座大歌舞伎 船乗り込み 2025.5.31
鴻臚館跡 東門復元 セントラルパーク計画
秋広優人 移籍後初ヒット
秋広優人打撃練習 王会長視察
筥崎宮にあった伝教大師最澄発願の六所宝塔
筥崎宮にあった伝教大師最澄発願の六所宝塔
筥崎宮にあった伝教大師最澄発願の六所宝塔
「べらぼう」蔦屋重三郎と葛飾北斎 すみだ北斎美術館
2日前
福井県(永平寺・大野城市・恐竜博物館・ヨーロッパ軒)へ旅行に行ってきました。1日目
20日前
藤森神社の紫陽花と月桂冠と秋津洲京都へ
27日前
智積院の青葉まつり6/15と善峯寺バス路線廃止
仁和寺のおむろ縁日へ
40年非公開の秘密寺
葵祭と上賀茂やすらい祭り
流鏑馬神事と京都非公開文化財特別公開へ
東寺のマガモと上賀茂神社の馬と平安神宮の馬
京都御苑のガイドツアー
六孫王神社の花花♡
松尾大社の山吹とランチ
京都の桜③ 原谷苑・妙心寺退蔵院・上賀茂神社「斎王桜」
京都の桜② 三宅八幡宮、上品蓮台寺、千本釈迦堂、平野神社、立本寺、半木の道、賀茂川沿い桜など
ようやく京都の桜も咲き出しました
城南宮の枝垂れ梅と東福寺大涅槃図公開と三門拝観とatelierばあむへ行ってきました。
佐原(千葉県香取市)で伊能忠敬巡りの旅
ベアトゥス図(Beatus map)
マダバのモザイク地図(Madaba Mosaic Map)
禹跡図
地図はなぜ北が上なのか?地図の向きに関する歴史も紹介!
華夷図
行基図とは?その特徴や歴史を解説!
「江戸から東京へ-地図にみる都市の歴史」(東洋文庫ミュージアム)レポート 展示品も一部紹介!
マルティン・ヴァルトゼーミュラーの世界地図
カタルーニャ図(アブラハム・クレスケス)
新訂万国全図(高橋景保)
ポルトラーノ海図とは?その特徴や起源を解説!
シーボルト『NIPPON』付図
ヴィンランド地図(Vinland Map)
世界の古地図の中の日本② 〜ヨーロッパ編〜
25日前
◆甲子園球場「ABCヤングアイドル野球大会」将棋倒し事故(1983年)
◆秩父夜祭事故②(1947年)
◆秩父夜祭事故①(1935年)
◆戦艦「リベルテ」爆発事故(1911年・フランス)
◆戦艦「イエナ」爆発事故(1907年・フランス)
◆ハンガリー炭酸製造会社爆発事故(1969年)
◆東海道線「列車見送り客」接触事故(1938年)
◆明石市歩道橋事故(2001年)
◆ホワイト・ホース・ファイナル(1923年・イギリス)
◆神龍湖遊覧船転覆事故(1934年)
◆八幡製鉄労働会館転倒事故(1958年)
◆丸玉屋小勝煙火製造工場爆発事故その2(1958年)
◆丸玉屋小勝煙火製造工場爆発事故その1(1956年)
◆南海電鉄列車転落事故(1967年)
◆兵庫県関宮町バス・乗用車正面衝突事故(1984年)
7月5日巨大地震説とちょんまげラーメン
3日前
< 走馬灯 2025年6月 〜『 有 』〜 >
12日前
ちょんまげラーメンに改名 散った候補の中に……
14日前
土曜の夕刊休止 加速と惰性
19日前
白鵬退職 消えぬ鎖国体質
28日前
長嶋茂雄さん死去 魅力の裏側
< 走馬灯 2025年5月 〜『 後 』〜 >
還暦! 太田光 よゐこ ますだおかだとの因縁
コメは売るほどある大臣更迭 後任は進次郎さんより………
THE SECOND 優勝したツートライブのネタ元
なか卯すき家に追随 23時間営業化とオンラインゲーム
< 走馬灯 2025年4月 〜『 了 』〜 >
ジャンポケ斉藤 バームクーヘンとポテチ
大阪万博が開幕! まさか3選……の巻
逮捕! 広末涼子容疑者の凹凸……の巻
3日前
ブログ引越し
13日前
ゆふいんの森号(大分県の由布院駅〜福岡市の博多駅)という観光列車はとてもオススメ!
14日前
由布院ミルヒ ドーナツ&カフェ(大分県 湯布院町)というカフェはとてもオススメ!
15日前
冷乳果工房GENOVA(大分県 別府市)のジェラートはとてもオススメ!
16日前
喫茶なつめ(大分県 別府市)はとてもオススメ!
17日前
アリラン(大分県 別府市)の焼肉はとてもオススメ!
18日前
竹田温泉「花水月」(大分県 竹田市)の温泉はとてもオススメ!
19日前
旧竹田荘(大分県竹田市)はとてもオススメ!
20日前
竹田市歴史文化館・由学館(大分県竹田市)はとてもオススメ!
21日前
岡城跡(大分県 竹田市)はとてもオススメ!
Reach for the Stars(東京ディズニーランド)はとてもオススメ!
クラブマウスビート(東京ディズニーランド)はとてもオススメ!
ダイヤモンドホースシュー(東京ディズニーランド)は、ショー付きレストランでとてもオススメ!
クイーン・オブ・ハートのバンケットホール(東京ディズニーランド)のランチはとてもオススメ!
川栄(東京 赤羽)の鳥料理やうな重はとてもオススメ!
ザ・ノット広島 初夏の風吹くルーフトップ
17時間前
再放送朝ドラ『チョっちゃん』がおやすみする訳
1日前
文月朔日 昨日は夏越しの大祓
2日前
志和神社は広島藩八条原城跡
3日前
黄色のノウゼンカズラ? 赤いアメリカデイゴ
4日前
海岸の花・海鵜(うみう)
5日前
紫陽花・山法師・桔梗・立葵 カトリック幟町協会
6日前
お中元の注文・カープ最中
7日前
スマホを手に歩くと・草刈りマンとガードマン
8日前
早朝の雷雨で結局ものすごく朝寝坊して
9日前
京橋川沿い 雁木・下柳町〜上柳町
10日前
琴比良神社・西日まぶしいお散歩
11日前
くちなしの花
12日前
吉川晃司さん「喧嘩してない盛り上がってるだけ」
13日前
天皇皇后両陛下 広島訪問(19日)
11日前
夏日と熱狂の神宮!スワローズ、劇的勝利 良くも悪くもわちゃわちゃ山野辺くん
20日前
日ハム
21日前
交流戦 in エスコン!乱打戦の行方は…?【ハムvsヤクルト 第2戦】
22日前
エスコンフィールド北海道で交流戦!やっぱ野球観戦は最高だね!
29日前
長嶋茂雄さん逝去と、Switch 2大惨事抽選発表の記事
Amazonで受かったSwitch2購入招待♪ ・・・が
うん、知ってた★ Switch2販売当落発表〜〜♪
新星岩田クンと「モギ・モギ・モギエイゴウロー!」歓喜のホームランで勝利
岡本負傷、虎が躍動!東京ドームの首位攻防戦を観戦
Switch2の抽選結果とSwitchのGWセールについて~
村上復活に歓喜するも、ケガ再発で涙…
ランバート・オスナ・山田・石山で神宮餃子祭でルービーできる幸せ
任天堂ダイレクトでSwitch2発売日6月5日発表~わくわく
神宮の雨天中止で『春の大北海道展2025』で弁当買って『侍タイム・トリッパー』を観る
大室山 富士山きれい
大人レストラン:バーニャカウダが売りで、圧倒的コスト・パフォーマンスを誇る「Modesty」 (埼玉・川越)
3日前
神社仏閣を楽しむ:阿蘇山火口をご神体とし、三大楼門でも有名な、肥後国一宮・阿蘇神社 (熊本・阿蘇)
7日前
神社仏閣を楽しむ:住吉神社とは?・住吉三神とは? 三韓征伐との関連含め『住吉系神社の(日本神話との関連含め)総合理解』を推進!
10日前
大人レストラン:川越観光の顔・喜多院至近の老舗ウナギ屋・東屋 (埼玉・川越)
14日前
大人レストラン:おすすめ食材を満喫したい、本川越駅至近のビストロ・ベルノット(Bellknot) (埼玉・川越)
17日前
大人レストラン:大人空間で「美味しいお蕎麦のコース」を堪能! 「鎌倉 松原庵」 (神奈川・鎌倉)
21日前
大人の宿:古都・鎌倉で温泉を楽しめる、国家公務員でなくとも利用できるお宿「KKR鎌倉わかみや」 (神奈川・鎌倉)
24日前
街道の楽しみ方:「歴史の道百選!」鎌倉の歴史を感じる「鎌倉七口(=鎌倉の切通)を大人散策! (神奈川・鎌倉)
28日前
神社仏閣を楽しむ:鎌倉時代草創期の痕跡「永福寺跡」と明治期創建の「鎌倉宮」を大人散策! (神奈川・鎌倉)
神社仏閣を楽しむ:「長谷観音」や「あじさい」で有名な『長谷寺』を大人散策! (神奈川・鎌倉)
神社仏閣を楽しむ:「ほぼ鎌倉時代のお姿」を拝見できる「高徳院の鎌倉大仏」 (神奈川・鎌倉)
神社仏閣を楽しむ:鎌倉が日本の中心であった痕跡の1つ「鎌倉五山第一位・建長寺」を大人散策! (神奈川・鎌倉)
神社仏閣を楽しむ:三大八幡の1つ?・源氏の守り神?・源頼朝ゆかりの神社?「鶴岡八幡宮」を大人散策! (神奈川・鎌倉)
2泊3日鎌倉の旅:鎌倉七口と鶴岡八幡宮・建長寺等の歴史的な神社仏閣を巡る大人散策! (神奈川・鎌倉)
「鎌倉」ってどんな都市?:「古都・鎌倉」とは? その「地形 / 範囲」は? その「歴史」は? 「見所 / 楽しみ方」は? (神奈川・鎌倉)
梅花の歌三十二首(815~846番歌)併せて序が新元号「令和」の出典かな
548.巻六・1016:春二月に、諸の大夫等の左少弁巨勢宿麻呂朝臣の家に集ひて宴せる歌一首
547.巻六・1013・1014・1015:九年丁丑の春正月に、橘少卿と諸の大夫等との、弾正尹門部の家に集ひて宴せる歌二首と榎井王の後に追ひて和へたる歌一首 志貴皇子の子なり
546.巻六・1011・1012:冬十二月十二日に、歌儛所(うたまひどころ)の諸の王、臣子等の、葛井連広成の家に集ひて宴せる歌二首
545.巻六・1010:橘宿禰奈良麿の、詔に応へる歌一首
544.巻六・1009:冬十一月に、左大弁葛城王等に姓橘氏を賜ひし時の御製歌(おほみうた)一首
543.巻六・1008:忌部首黒麿(いむべおびとくろまろ)の、友の賖(おそ)く来るを恨みたる歌一首
542.巻六・1007:市原王の、独子を悲しびたる歌一首
541.巻六・1005・1006:八年丙子(へいし)の夏六月、吉野の離宮(とつみや)に幸しし時に、山部宿禰赤人の、詔に応へて作れる歌一首あわせて短歌
540.巻六・1004:鞍作村主益人の歌一首
黄色いサザエさんが甲子園で美フォーム披露!
6時間前
安治川部屋、大学アメフト選手との合同稽古!
7時間前
新入幕・藤ノ川、関脇勢に連勝!名古屋場所への意気込み
18時間前
朝乃山、復活なるか?西幕下筆頭に上昇した番付と新たな挑戦
18時間前
豊昇龍、名古屋場所で奪回なるか!?若隆景も要注意!
3日前
日体大相撲部の異色の才能、杉本弘樹!
14日前
【純烈、激動の歴史】6人から3人へ、純烈の波乱の15年の軌跡を徹子の部屋で語る!
14日前
相撲協会との共存?競合?白鵬氏の新構想の影響を考察する
15日前
元大関・朝乃山、十両復帰を目指す名古屋場所への挑戦
15日前
阿武剋「立ち合いで負けない自信ある」総当たり戦に燃える!
15日前
安青錦が初の上位総当たり!相撲界に挑む意気込み
18日前
【一問一答】松井秀喜氏が語る、長嶋茂雄氏の教えと野球の未来
18日前
人気力士列伝『関脇 寺尾』「今日一日の努力」を積み重ね息の長い力士人生を歩んだ「小さな鉄人」
18日前
熱視線を集める久慈の朝稽古と春日野部屋の夏合宿
18日前
15歳で190cm!? 35年ぶりに誕生した英国出身力士!
【弥勒の世】 十の真実
23時間前
【弥勒の世】 消える
2日前
【重要】【弥勒の世へ】踊らされる/性犯罪【真相を知り命を守る】
3日前
【重要】【弥勒の世へ真相解説】無限列車【命を守る】《Chase the Chance》
3日前
【重要】源とアセンション症状
5日前
【真相解説】弥勒の世【命を守る】
5日前
【真相解説】なぜ世界は変わった?現代の小話【スマホ内斜視】
6日前
【重要】太陽活動≪フィラメント≫スピリチュアルの真実
6日前
【真相解説】サイコロを振らないし神じゃない
7日前
【真相解説】見えない者が行う内容【開運】【異常気象】【前世】【死神】
7日前
7・5【真相解説】
8日前
【真相解説】スマホ内斜視・認知症
8日前
【真相解説】謎の地鳴り青森5・3 プラズマと地震の前兆
9日前
追記:最後の教師の意味】【重要】間に合う【約束した未来】
10日前
【重要】神託と死後の世界を超える【弥勒の世】【真相解説】
1日前
地域の大切なお祭り〜菅田天神社の夏越祭り〜
7日前
精進口登山道を歩く
15日前
甲府城であじさいが見頃ですꕤ︎︎
17日前
【重要な事務連絡】参加者への宿題(代表 宮里)
17日前
第3回フォーラムを開催!(金子講師編)
17日前
第3回フォーラムを開催!(保阪講師編)
17日前
第2回フォーラムで。
17日前
第2回フォーラムを開催!(信藤講師編)
17日前
第2回フォーラムを開催!(佐野講師編)
18日前
第3回フォーラム開催のお知らせ
22日前
昭和100年-昭和のアーチ鋼橋
26日前
【重要】参加申込み方法の変更
26日前
事務局からのお詫びとお知らせ
26日前
これからよろしくお願いします
29日前
レンガを観察してみた(山梨煉瓦研究ネットワークの活動報告①)
新ブログ開設のお知らせ
国選定保存技術保持者認定―花輪滋實氏―を祝した懸垂幕の設置
国選定保存技術認定報告会-花輪滋實の世界-
熊谷市指定有形文化財(絵画)「八幡神社古絵図」に関する芝浦工業大学と東京藝術大学研究者による調査
源宗寺新本堂建築説明会のお知らせ
国選定保存技術認定報告会-花輪滋實の世界-
埼玉県政広報テレビ番組「いまドキッ!埼玉」の撮影に向けて
熊谷うちわ祭 神事のみの開催
埼玉県立熊谷図書館 ミニ企画展示「いのちはきえない。かたちはかわる。金子兜太の世界」
花様年華としてのラファエル前派
国の文化審議会が熊谷市内在住の花輪滋實氏を、国選定保存技術保持者に認定する答申を出しました。
熊谷市江南公民館 ふるさと歴史講座「熊谷の文化遺産と熊谷次郎直実」
源宗寺本堂保存修理事業 進捗状況
第13回地域伝統芸能今昔物語 「藤間流日本舞踊藤蓉会」
Web美術展 in Saitama
足軽日誌
甲府城ガイドの日記
武将の墓 武田信玄の墓-7 - 長福寺!木曽義昌、義父の信玄を供養す! 地図付き
武将の墓 武田信玄火葬塚! - 信玄、秘かに駒場の山中にて火葬される! 地図付き
武将の墓 武田信玄の墓-6 - 長岳寺!無念!信玄上洛半ば駒場の地で果てる! 地図付き
武将の墓 北条氏政の墓-2 - 伝心庵跡!秀吉の大軍に勝てず小田原城下で自刃! 地図付き
武将の墓 北条氏照の墓-2 - 伝心庵跡!秀吉の大軍に屈し小田原城下で自刃! 地図付き
武将と姫の墓 上杉謙信の廟所 - 上杉家廟所!明治に米沢城から移された謙信の遺骸 地図付
武将と姫の墓 村井又兵衛の墓 - 野田山!前田利家とともに戦場を駆け巡った男! 地図付き
武将の墓 北条氏照の墓 - 宗関寺跡!北条家の領土拡大に大貢献し八王子城で果てる 地図付
武将の墓 槐厳院の墓 - 五百禩神社!飫肥5代藩主伊東祐久の後室、子は出来ず! 地図付き
武将の墓 前田宗辰の墓 - 野田山!加賀藩6代藩主、在位わずか1年半で死去! 地図付
武将の墓 島津忠良の墓 - 竹田神社!島津家を統一に導いた中興の祖、日新斎! 地図付き
武将の墓 福島正則の墓-2 - 不動院!広島にも墓あり!統治した地に残る墓! 地図付き
武将の墓 保姫の墓 - 野田山!前田吉徳の八女、1年足らずで他界! 地図付き
武将の墓 前田八十五郎の墓 - 野田山!前田吉徳の六男、加賀騒動で養子解消と幽閉 地図付
武将の墓 島津貴久の墓 - 福昌寺跡!争いを制し島津家を統一した15代当主! 地図付き
芹沢農園だより
ブドウ農園の日記
ブログ休止
イチロー 選手登録 1994年 4月7日
ロバート・ピアリー、北極点に到達(世界初)1909年4月6日
巨人の長嶋茂雄がデビュー1958年4月5日
キング牧師 暗殺される 1968年4月4日
武田勝頼自害 1582年4月3日(天正10年3月11日)
テレビアニメ『ドラえもん』が放送開始 1979年4月2日
鉄腕アトムが連載開始 1952年4月1日
エッフェル塔の落成式 1889年3月31日
前橋高校 松本稔 甲子園で完全試合達成 1978年3月30日
マリモの日 3月29日
シルクロードの古代都市・楼蘭 発見 1900年3月28日
レントゲン(X線発見者)誕生 1845年3月27日
楽聖忌(ベートーベン) 3月26日
大塩平八郎の乱 1837年3月25日
4日前
中伏木のお花畑ー2017年8月20日ー
4日前
中新湊ー水辺の風景Ⅱー
5日前
夏の内房線きまぐれ撮影記ー2017年8月27日ー
6日前
小湊鉄道創立100周年記念イベントー2017年8月27日ー
6日前
小湊鉄道キハ5800
6日前
伊豆急クモハ103ラストラン②ー2019年7月7日ー
7日前
伊豆急クモハ103ラストラン①ー2019年7月7日ー
7日前
関東鉄道常総線「のんびり乗車会」ー2016年5月21日ー
8日前
関東鉄道水海道車両基地(イベント)ー2016年5月21日ー
8日前
関東鉄道DD502撮影会ー2016年5月21日ー
8日前
烏山城跡(国指定史跡)
9日前
JR烏山線ー2025年6月22日ー
9日前
SLもおかー2025年6月22日ー
11日前
吾妻線の211系と吾妻川ー2025年6月ー
11日前
白井宿と白井城跡ー2025年6月ー
歴史 キリスト教はいつユダヤ教から分離したか?
2日前
25年 7月分記事インデックス
12日前
歴史 新約聖書から見たキリスト教の歴史
29日前
<法律 兵庫県の文書問題での法律のはいり方>
25年 6月分記事インデックス
法律 公益通報者保護法二つのはいり方の比較
法律 公益通報者保護法の解釈手法二つの比較
25年 5月分記事インデックス
科学 単位系の移行とその関係について
歴史 『新約聖書』の成り立ち
25年 4月分記事インデックス
法律 公益通報者保護法の争点(兵庫県の事例から)
Outlook 検索ボックスと検索フォルダーどう違う?
IT outlook便利なメール検索
25年 3月分記事インデックス
恩塚山古墳■(浜松市)(静岡県)(後期)Onzukayama Tumulus,Shizuoka Pref.
5日前
塚平古墳■(天理市)(奈良県)(後期)Tsukahira Tumulus, Nara Pref.
9日前
乱斗山古墳群(1)■(佐賀市)(佐賀県)(後期)Rantoyama Tumuli(1)、Saga Pref.
13日前
山の神古墳と二塚古墳■(福山市)(広島県)(後期)Yamanokami &Futatsuka Tumulus, Hiroshima Pref.
17日前
鶴巻古墳■(伊勢崎市)(群馬県)(後期)Tsurumaki Tumulus,Gunma Pref.
22日前
福丸1号墳 ■(行橋市)(福岡県)(後期)Fukumaru No.1 Tumulus,Fukuoka Pref.
26日前
幾ちゃんの独り言(第72回)古墳にワクワクの紹介動画を作ってみました!
二室塚古墳(服部川25号墳)(リニューアル版)■(八尾市)(大阪府)(後期)Nishitsuzuka Tumulus,Oosaka Pref.
五色塚古墳(神戸市)(兵庫県)(中期)(25年版)Goshikizuka Tumulus, Hyogo Pref.
幾ちゃんの独り言(第71回)
手光波切不動古墳■(リニューアル版)(福津市)(福岡県)Tebikanamikirifudou Tumululs, Fukuoka Pref.
金山古墳■(リニューアル版)(大阪府)(河南町)(後期)、Kanayama Tumulus, Oosaka Pref.
小島古墳■(伊万里市)(佐賀県)(後期)Kojima Tumulus, Saga Pref.
伊勢塚古墳■(藤岡市)(群馬県)(後期)Isezuka Tumulus,Gunma Pref.
服部川服部川6号墳(高安千塚古墳群)■(八尾市)(大阪府)(後期)Hattorigawa No.6 Tumulus,Oosaka Pref.
「ひろかずのブログ」終了
加古川町旧鳩里村探検(60) 北在家(12) 鶴林寺の鐘楼
加古川町旧鳩里村探検(59) 北在家(11) 北在家「四つ堂」の阿弥陀如来
加古川町旧鳩里村探検(58) 北在家(10) 松野家の門前の稲荷社
加古川町旧鳩里村探検(58) 北在家(10) 松野家の門前の稲荷社 、もとは鶴林寺の境内に
加古川町旧鳩里村探検(57) 北在家(9) 鶴林寺に残る秀吉の禁制札
加古川町旧鳩里村探検(56) 北在家(8) 高砂線野口駅
加古川町旧鳩里村探検(55) 北在家(7) 国鉄(現・JR)高砂線は北在家を走る
加古川町旧鳩里村探検(54) 北在家(6) 鶴林寺の建築と太子信仰
加古川町旧鳩里村探検(53) 北在家(5) アイタタの観音さま
加古川町旧鳩里村探検(52) 北在家(4) 鶴林寺の仏たち
加古川町旧鳩里村探検(51) 北在家(3) 文献史料からみる鶴林寺
加古川町旧鳩里村探検(50) 北在家(2) 鶴林寺は四天王寺から勧請
加古川町旧鳩里村探検(49) 北在家(1) 鶴林寺は聖徳太子の創建ではない しかし・・・
加古川町旧鳩里村探検(48) 粟津(21) 粟津弥生遺跡(2)
「ブログで旅する」より楊炎が提案した両税法について紹介
「ブログで旅する」より後宮に入る女性の条件と皇后の決め方について紹介
「ブログで旅する」より玄宗が楊貴妃の前に愛した武恵妃について紹介
「ブログで旅する」より父に妻を略奪された李瑁について紹介
「ブログで旅する」よりカクテル・楊貴妃について紹介
「ブログで旅する」より唐で離婚が認められた事由と男女差別について紹介
「ブログで旅する」より都護府と節度使の違いについて紹介
「ブログで旅する」より西域の外交に尽力した裴行倹について紹介
「ブログで旅する」より安史の乱を引き起こした楊国忠について紹介
「ブログで旅する」より高宗、則天武后、中宗に仕えた裴炎について紹介
「ブログで旅する」より武則天に関するDVDを徹底比較!
「ブログで旅する」より唐で135年ぶりに誕生した何皇后について紹介
「ブログで旅する」より小太宗と呼ばれた宣宗について紹介
「ブログで旅する」より会昌の廃仏と呼ばれる仏教弾圧を行った武宗について紹介
「ブログで旅する」より安史の乱を生き抜いた寧国公主と和政公主について紹介
23日前
【和気神社 】【備前長船刀剣博物館】和気町で清麻呂さんと握手!
【創作戦国漫画】玲珠膏の回復力は万能です
【創作戦国】【城擬人化】イラストまとめ②
【創作戦国漫画】新しい名前で出ています
【姫路城】めちゃくちゃ久しぶりに行った姫路城でお土産購入
【創作戦国】イラストまとめ①
【姫路城支城シリーズ】龍野 登山はつらいよ
【創作戦国漫画】続・とある播磨の夫婦の日常
【垂井町池田輝政陣跡】いつかちゃんと行きたい関ヶ原町と垂井町
【岡山城】帰ってきた岡山城
【創作戦国】本当は怖い鳥取城と姫路城
【創作戦国】伊木忠次の諫言
【創作戦国】篠山築城記
【創作戦国】吉田侍従宣言
【創作戦国】うちの息子が今日もかわいい
1日前
【出雲大社福岡分院(いずもたいしゃふくおかぶんいん)】(福岡市西区)
2日前
【オオカムヅミ/黄泉の軍勢を退けた聖なる桃の神】
3日前
【サルタヒコ/天孫を導きにきた光り輝く国津神】
4日前
【大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)】(徳島県鳴門市)
5日前
【オトタチバナヒメ/荒波を鎮めるために命を落とした姫】
6日前
【アマテラス/皇祖神として崇敬される太陽の女神】
7日前
【常盤神社(ときわじんじゃ)】(山口県宇部市野中)
8日前
【オオマガツヒ/大いなる禍事を司る神】
9日前
【ニニギノミコト/三大神勅を受けて降臨した稲作の神】
10日前
【防府天満宮(ほうふてんまんぐう)】(山口県防府市松崎町)
11日前
【オオモノヌシ/出雲大神の和魂幸魂】
12日前
【コトシロヌシ/恵比寿信仰と習合した出雲の神】
13日前
【八坂神社(やさかじんじゃ)】(京都市東山区祇園町)
14日前
【カムロミ/大祓祝詞にのみ登場する神】
15日前
【スクナビコナ/一寸法師の原型となった国造りの小人神】
氷河の涙は人類への最後通告?科学が予測する76%消失の衝撃と、1.5℃に賭ける文明の命運
1日前
「石に刻まれた祈り」時を超えて輝くアガトンの聖なる光
1日前
「弱きを助け、義を貫く」グローバル危機時代における「侠の精神」
1日前
『貪欲は善』の誤解。利己心と利他心が織りなす、資本主義の新たな倫理」
3日前
「帽子の物語」ユダヤ教の伝統がハットマニアの情熱を掻き立てる
4日前
「日本語とサンスクリット語の48文字の繋がり」音の巡礼者。
4日前
「アルプスが生んだデジタル大噴火 」コーヒーポットから始まった世界征服
7日前
「光を求める者たちの孤独」真実を求める代償
7日前
青い瞳の狩猟採集民 ~マルゴー洞窟の女性DNAから1万年の時を超えて蘇る
9日前
迷走神経/あなたの体内に潜む最強の抗不安システム
11日前
第三神殿の影で紡がれる人類の終わりなき争い
12日前
黙示録はもう始まっている。抗神殿(アンチ・テンプル)の炎はあなたのスマホの中で燃えている
13日前
「今も続く大祓の儀式 」 数千年前の祝詞が現代に伝えるもの
14日前
神と仏が再び手を結ぶ日。忘れられた日本の『和』の精神を求めて
14日前
「ただ座る」が教えてくれる、本当の自分との向き合い方
和紙通販 和心工房
素材にこだわった出雲の手漉き和紙の商品を販売しています。オリジナル活版名刺をはじめ、和紙のノート、便箋、巻紙、レターセット、はがき、封筒など、数々の商品を取り揃えております。
1日前
七夕飾り 折り紙で簡単&おしゃれに!親子で楽しむアイデア集
16日前
七夕短冊の願い事書き方|叶うコツと色の意味・例文アイデア
19日前
父の日 メッセージ 一言|感謝が伝わる例文&心に響く書き方
紫陽花ちぎり絵和紙の作り方とおすすめキット|初心者も簡単。魅力と楽しみ方も解説
和紙のオーダーメイド(特注)を承ります。インテリア アート クラフト 照明 など
和紙のオーダーメイド(特注)を承ります。
結婚式招待状の選び方。デザインや素材も紹介。おすすめ和紙も
母の日レターセット特集|感謝を伝える手紙とギフトアイデア
母の日のメッセージを英語でホストマザーへ。長い例文&短い一言で紹介。和紙のレターセットも
入学祝いのメッセージを一筆箋で送ろう。例文や入れ方を解説
卒業の手紙は便箋と封筒で送るのがおしゃれ。先生、友達、親、先輩むけの例文も紹介。
卒業式で先生へプレゼントで送る色紙は何が良い?性別や年代別のおすすめを紹介
グリーティングカード「吉祥花伝(きっしょうかでん)」が全国で好評発売中です。
色紙はどこに売ってる?どこで買う?百均や通販&文具店など。売ってる場所を紹介
余寒見舞いのはがきを送るのはいつからいつまで?すぎたらどうする?おすすめ和紙も
19日 今上と雅子さま・・ヒロシマの一日
5月26日から6月1日 ご予定・千鳥ヶ淵拝礼式
3月24日~30日 ご予定
4日 イタリア大統領皇居訪問・大統領主催コンサート
27日 【速報】悠仁殿下成年式日程が発表される
『女性自身』11・18日号のあれ?「テレ東ビズ」のおや?
23日 虚飾虚栄、貧乏くさい宴会で祝った令和の天皇誕生日
天皇誕生日記者会見・・陛下は水のひと皇后は月のひと
類まれなるリンクコーデ・・18日 今上ご夫妻、トルコ国会議長夫妻と面会
三行日記風覚書・・今上ご夫妻の場当たり的対応が
無残やな、、、1月27日~2月2日天皇ご一家ご動静
国際親善?ご自分へのご褒美旅行?アメリカ行きたいアピール中?
今上ご夫妻の神戸余話・・レッドカーペット、提灯奉迎の件 (付記あり)
17日 両陛下追悼式典ご出席
16日 今上ご夫妻神戸到着 雅子さま点景