統制された報道
毎月掲載される、朝日新聞の「時事小言」に、また、藤原帰一氏(順天堂大学特任教授・国際政治)が、下記のようなことを書いていました。私は、その内容が、国際政治の学者のものとは思えないのです。共和党のトランプ氏が大統領就任するというアメリカの政権交代はなぜ起きたのか、その理由や背景を分析したり、考察したりして、国際社会が考慮すべきことを提案するのが国際政治ではないかと思います。でも藤原帰一氏は、戦後、圧倒的な軍事力と経済力を背景に、アメリカが主導してきたアメリカ中心の国際社会の歩みを民主的で正しい歩みであったとし、引き続き西側諸国主導の国際社会を維持すべきであると主張していると思います。今までと同じように、ロシアや中国を敵視し、軍事的な対応を続ける必要を語っていると思います。対立を乗り越え、話し合いによって、共...統制された報道
2025/03/26 10:59