在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
福井旅行・二日目
雨の佐土原城攻城記。 その1 <二ノ丸~中の道登山口>
雨の佐土原城攻城記。 その2 <中の道登山口~登山道>
雨の佐土原城攻城記。 その3 <切通道~本丸>
紅葉が美しい摂津池田城逍遥
訪城記 ~諏訪原城~ 【2024.10.26】
訪城記 ~久保田城~ 【2024.9.15】
大豆戸(まめど)城跡へ行ってみる…
一応お写真撮りましたけどね
長野県のツキノワグマ目撃出没情報 [2024.11.7]
高取城跡の春
訪城記 ~秋田城~ 【2024.9.15】
雨の飫肥城を歩く。 その4 <豫章館・小村寿太郎記念館>
雨の飫肥城を歩く。 その3 <旧本丸跡>
雨の飫肥城を歩く。 その2 <旧中ノ丸西門~松尾丸>
今回は大阪府下最大の規模を誇る芥川山城を攻めます。芥川山城は阿波徳島から攻め上ってきた三好長慶が管領・細川晴元を追い落として入城し、畿内統治の本拠としてい...
先日の稿で紹介した高槻城跡から5kmほど南西あたりに、かつて茨木城がありました。現在、茨木城があったとされる場所は、茨木市の中心地として宅地化されているた...
今回は、かつて北摂津にあった高槻城跡を歩きます。江戸時代、高槻城は北摂津唯一の城郭として重要な役割を果たしていました。 現在、高槻城の縄張りは市街地化によ...
城を観る今回は...(撮影 2018/06/24)関城(美濃国)〜関城から望む〜こりゃええね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さん…
城を観る[YouTube](撮影 2016/10/27)掛川城2016 〜掛川城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/24)関城(美濃国)〜主郭〜ふ〜ついた。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 …
城を観る今回は...(撮影 2018/06/24)関城(美濃国)〜山道〜なかなか登るね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ10…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/24)関城(美濃国)〜安櫻山御嶽神社〜ここから行くのか。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山…
城を観る[YouTube](撮影 2017/04/04)彦根城2017 〜山崎山道を登る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/24)関城(美濃国)〜安桜山城(関城)の由来〜長井さんとこのお城やね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村…
城を観る[YouTube](撮影 2017/05/02)久々利城2017 〜久々利城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)亀山城(三河国)〜二の丸〜こっちが二の丸ね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さん…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)亀山城(三河国)〜石碑 亀山城址〜ん?向こうは... ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城…
城を観る[YouTube](撮影 2016/02/25)明石城2016 〜明石城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)亀山城(三河国)〜本丸〜おっついたな。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ10…
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/11)水戸城2017 〜偕楽園を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)亀山城(三河国)〜西曲輪〜眺めが良さそう。。。 ヽ(´o`;なんちて にほんブログ村クルマで行く山城さん…
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/11)水戸城2017 〜弘道館を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)亀山城(三河国)〜虎口〜こっちかな。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100…
城を観る[YouTube](撮影 2015/10/14)竹田城2015 〜竹田城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)亀山城(三河国)〜亀山城址入口〜ここからだな。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さ…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)亀山城(三河国)〜亀山城址の図〜奥平さんとこのお城やね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティ…
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/13)山形城(霞城)2017 〜山形城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMO…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)文殊山城〜文殊山城を望む〜下から見るとこんな感じ。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山…
仁和寺チカ 「光る君へ」前 文徳・光孝天皇陵
石造宝篋印塔(遊女塚) 神戸市垂水区
奈良女子大学記念館(重要文化財)
【旧三井銀行小樽支店】大衆美術と歴史を一度に楽しむ小樽散策!【小樽芸術村】
【松島・五大堂】すかし橋 板ふみしめて 松の島|60歳からの御朱印めぐり〔084/541〕
ニコライ堂を見学(重要文化財)
日本100名城 弘前城(青森県弘前市大字下白銀町1)
【松島・瑞巌寺】金襖 伊達なお寺の 桃山美|60歳からの御朱印めぐり〔083/541〕
丸亀城@香川県
松山城 大天守よりの風景
松山城 戸無門
松山城城門 戸無門
高松城@香川県
高知城@高知県
【仙台・大崎八幡宮】政宗の 伊達なお社 麗しや|60歳からの御朱印めぐり〔082/541〕
城を観る[YouTube](撮影 2017/06/13)東条城(三河国)2017 〜東条城を観る〜にほんブログ村アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く…
城を観る[YouTube](撮影 2016/02/25)姫路城2016 〜姫路城を観る〜にほんブログ村アクティブライフ・シリーズ009 クルマで行く 山城さん…
「その2」のつづきです。岸和田城大手門の北西には、かつての二ノ丸跡があります。現在は二の丸広場として市民憩いの公園となっています。 いまは芝生広場になって...
「その1」の続きです。岸和田城内堀北西の土橋を渡って本丸に向かいます。土橋入口の左右に設置された行灯には、それぞれ「千亀利城」と「猪伏山」という文字が書か...
だんじり祭りで有名な大阪府岸和田市にある岸和田城は、犬走り石垣の代表的な城として知られています。「犬走り」とは、石垣と堀の間や土手の斜面に設けられた細長い...
こんばんは、事務局タカッチです! 来る6月23日は、沖縄慰霊の日ですね。沖縄戦の終結の日で、この日には沖縄県糸満市の平和祈念公園で沖縄全戦戦没者追悼式が行…
<前編>の続きです。多気北畠氏城館跡内にある庭園を散策します。ここからは有料。 入口横には、「名勝及史蹟多気北畠氏城館址」と刻まれた石碑があります。 案内...
南北朝時代から戦国時代にかけて伊勢国の守護大名だった北畠氏の城館跡が、三重県津市の多気の地にあります。多気(たげ)と読みます。 多気北畠氏城館跡は多気のほ...
先日の稿で紹介した宇陀松山城跡のすぐ近くに、「又兵衛桜」と呼ばれる樹齢300年以上の1本桜があります。以前から一度観に行きたいと思っていたのですが、平成最...
「奥大和の宇陀松山城跡登城記。<後編>」で宇陀松山城跡は制覇しましたが、下山して城下町を少し逍遥しました。宇陀松山のまちは南北に伸びる松山通りがメインスト...
<前編>の続きです。案内板のあった郭跡からほんの2~3分登ると、急に視界が開けます。そこには、見事な大堀切跡が。 写真じゃ伝わりづらいでしょうか? 幅約1...
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)文殊山城〜解説板 文殊山城跡〜もんじゅやまじょう...かな。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アク…
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/12)白河小峰城2017 〜白河小峰城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMO…
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/11)足利氏館(鑁阿寺)2017 〜鑁阿寺を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOP…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)古宮城〜村社 白鳥神社〜ここから行くのか。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さんぽ…
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/14)志波城2017 〜志波城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/06/03)古宮城〜解説板 古宮城址〜武田さんのお城やね。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さ…
城を観る[YouTube](撮影 2017/08/13)多賀城2017 〜多賀城を観る〜にほんブログ村クルマで行く山城さんぽ100 (CARTOPMOOK)1…
城を観る今回は...(撮影 2018/05/06)金山城(美濃国)〜本丸跡〜御殿の......跡か? ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村クルマで行く山城さ…
城を観る今回は...(撮影 2018/05/06)金山城(美濃国)〜本丸虎口〜こっちがそうなんだ。。。 ヽ(´o`;なんちてにほんブログ村アクティブライフ…
在野の研究者の歴史書から学んだ結果をまとめたもの
日野市および周辺の地域情報や歴史にまつわる話を取り上げています。
日本100名城・続日本100名城に関する記事なら何でもOKです
親鸞
令和3年(2021年)の大河ドラマ「青天を衝け」を応援しましょう。
ガイドブックに載っていない、ローマの観光スポットを歴史とともに語る。
夫余(ふよ、朝鮮語: 부여、拼音: Fúyú、正字体:夫餘)は、現在の中国東北部(満州)にかつて存在した民族およびその国家。扶余(扶餘)[1]とも表記される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/夫余
町奉行・寺社奉行・公事方勘定奉行、自身番屋・辻番・木戸番、火付盗賊改、関東取締出役、目明し・岡っ引き・手先、囚獄、評定所などに関するトラバ用テーマです。
私が書き残しておかなければ、永遠に埋蔵金が発掘されないであろうと思い、気力と体力のあるうちに30数年前に埋蔵金の研究をしたことを記載する。当時、埋蔵金発掘番組が世間を騒がしていたことを記憶されている方もおられると思うが、日本トレジャーハンティングクラブの代表として、TV局に番組の修正を依頼した経緯なども付け加えておく。
戦後GHQは昭和三年から昭和二十年までに刊行されていた書物のうち7769点を指定し、本屋などで流通していた書籍を没収・廃棄し、戦後の日本人に読めなくしました。 どのような書籍が没収されていたかを調べると、軍国主義的な書籍よりも圧倒的に多いのは、戦勝国にとって都合の悪い史実などが書かれた本であることが分かります。 GHQ焚書は、「国立国会図書館デジタルコレクション」で、3割程度の本がネットで公開されています。実際に読んでみると、戦後詳しく知らされてこなかった史実などが満載です。