【令和7年名古屋場所・新番付速報!】関脇が3人になり、先場所小結で6勝9敗の高安が小結残留の理由は?・・・新入幕の「若碇改め藤ノ川」は、5代目藤ノ川の服部祐兒さんが先日亡くなったからこその改名でしょうね、たぶん
来たる名古屋場所の新番付が昨日 発表されました。 今場所の焦点は、何と言っても 新横綱の大の里です。 (*新横綱の特集本、読んでおき たい。↓)
2025/07/01 21:28
【東京・高幡不動尊】あじさいが 彩るお山 撮り歩く|60歳からの御朱印めぐり〔113/541〕
【相模原市緑区】吉野宿ふじや【明治時代築の重要文化財】
所用で同志社大学へ
韋駄天神が祀ってある野川神明社と国史跡橘樹官衙遺跡群ラン
江戸時代初期の巨大建築、西本願寺の阿弥陀堂と御影堂<日本縦断紀行245日目-2 七条堀川・京都>
🗼備忘録としてー東京滞在12日目(3)日本橋から東京駅🚉 そして丸の内へ
八坂神社と境内
三つの国宝展4
【大阪・四天王寺】大阪の 太子の寺は 鴟尾だらけ|60歳からの御朱印めぐり〔111/541〕
三つの国宝展3(京都国立博物館「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」)
【大阪・住吉大社】住吉の 大神祀り 荒波へ|60歳からの御朱印めぐり〔110/541〕
バスケットforベッドカバー
三つの国宝展2(奈良国立博物館「超 国宝―祈りのかがやき―」)
何度も西本願寺に来てたのに、唐門へ行けることに気づかなかった<日本縦断紀行245日目-1 京都>
【福生市・明治後期の古民家】旧ヤマジュウ田村家住宅 その弐【奥座敷もいいですよ】
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
朝食!『しめじとかぶの味噌汁』を作ってみた!
「タカナシ ミルクパーラー」で低温殺菌牛乳のソフトクリーム
那須塩原市 今井屋製菓 黒ミツきな粉とてをご紹介!🍰
生バーク!佐賀県鳥栖市の「ハンバーグ専門 つばきグリル 鳥栖店」でひとりランチ
あしながおじさん
■🌟 本場フランス仕込みの白カビソーセージ!キュルノンチュエ (Curnontué)(岐阜県高山市)
■🍜ツーリング途中に立ち寄りたい!「せせらぎ街道沿い」アップタウンの『高山そば』(岐阜県高山市)
■🏍『道の駅 明宝(磨墨の里)』~ツーリングのメッカせせらぎ街道~(岐阜県郡上市)
■🏍初夏の飛騨路~バイク仲間達と「せせらぎ街道ツーリング」~(岐阜県高山市)
セブンイレブンで話題の新商品!タコなしのたこ焼き!?
ガストのモーニング
青森県八戸市/【新店舗情報】『サリーちゃんラーメン』さんで700円のラーメンとおにぎりのセットを食べて来ました。
徐々に訓練されてきました。の事。
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
【想い出】2月27日|大分トリニータ、プロ野球、大分トリニータ、アイドル、熊本、大分etc...
2/10…DEENのLIVE&購入品(Switch・ガンダム・本・ゲーセン・映画3作)
【音楽】熱いホームだ!DEEN LIVE JOY Break26福岡公演、ビートを感じよう!
【想い出】1月21日|プロ野球、温泉、神楽、自然、青年団、大分、熊本etc...
【熱い】DEENアルバム『ROCK ON!』のビートで元気をチャージ!【音楽】
【想い出】12月31日|大晦日、温泉、DEEN、書道、振り返り、東京、大分etc...
【音楽♪】2024年、あなたはどの曲やミュージシャンを聴いた?【LINEMUSIC DEEN】
3月15日の夕食
3月13日の夕食
【CD7枚!】聞き尽くせ!『DEEN the BESTDX』アルバムで、毎日に刺激を♪【音楽】
【夢かなう】DEENからのサインが届いたよ!|名前入りの宝物✨【音楽 池森秀一 山根公路】
【奇跡✨】憧れのDEENと話す!オンライン通話で何を話したのか【音楽 池森秀一 山根公路】
【音楽】この熱気だ!DEEN LIVEJOY Break25 福岡公演のレポ|ツアー初日から満員
【シティポップ】ダンスなDEENを楽しもう♪アルバム『DANCE IN CITY』フラゲ【音楽】
【音楽】ダンスなDEENのシティポップが楽しみ♪|アルバム曲のダイジェスト公開!
(現在インポート中)・・近づくモンゴル行、『家庭画報』が愛子さま特集
1日前
引っ越しに手こずっています。
2日前
6月30日(月)~7月6日(日)ご予定
3日前
6月23日(月)~29日(日)今上ご一家ご動静・由莉号永眠
5日前
久子さまは何しに万博へ? cf.秋篠宮皇嗣同妃両殿下、今上、愛子さま
7日前
佳子さまが主役!
8日前
24日 A Mad Tea-Party ・・芸術院賞受賞を招いての宮中茶会
9日前
6月23日(月)~29日(日)ご予定 今週も雲行き怪しき御皇室
9日前
6月16日~22日 天皇ご一家ご動静
10日前
閑話 黙礼がスタンダードになって行く?令和
12日前
20日 今上ご夫妻の黙礼・・広島2日目、ご日程終えてご帰京
12日前
19日 秋篠宮皇嗣同妃両殿下・京都
13日前
19日 今上と雅子さま・・ヒロシマの一日
14日前
18日 秋篠宮皇嗣殿下能登ご訪問 2度目?3回目?
15日前
広島への行幸啓
1日前
「行仏さらに作仏にあらざるがゆゑに公案見成なり」とは?『第十二坐禅箴』12-1-7c〔『正法眼蔵』評釈〕
2日前
40-2/2.大正デモクラシー の真実 〜教育政策の重要性〜
3日前
仏になることを求めない行仏がある『第十二坐禅箴』12-1-7
4日前
我々の見聞覚知はみな常に初心である『第十二坐禅箴』12-1-6
5日前
40-1/2.大正デモクラシー の真実 〜「戦前=独裁」という誤解を解く〜
6日前
40-1/2.大正デモクラシー の真実 〜「戦前=独裁」という誤解を解く〜
7日前
どうして仏法を学んでいる者と言えようか 『第十二坐禅箴』12-1-5
9日前
赤ん坊は100%非思量の領域で生きている 『第十二坐禅箴』12-1-4c 〔『正法眼蔵』評釈〕
9日前
非思量=思量ではない実物の様子 『第十二坐禅箴』12-1-4
11日前
不思量に徹したありようは如何(どのように)の思量である『第十二坐禅箴』12-1-3
13日前
身心全体で思量している様子もあれば、身心全体で思量を離れている様子もあるということである『第十二坐禅箴』12-1-2
15日前
坐禅の急所:生命活動の実物のままに居る『第十二坐禅箴』12-1-1
15日前
39.中国近代化の挫折 〜辛亥革命、中華民国、中華人民共和国〜
17日前
坐禅はとても安楽な仏道に入る門である 『第十一坐禅儀』11-1-3
19日前
思考していない今の様子に親密に居る『第十一坐禅儀』11-1-2
猫日記と主のつぶやき 使ってもらえて嬉しいけれど
1日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十五
1日前
猫日記と主のつぶやき 新しい家電
2日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十四 用明天皇
2日前
猫日記と主のつぶやき 猫鍋はじめました
3日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十三 敏達天皇
3日前
猫日記と主のつぶやき 拒否る
4日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十二 欽明天皇
4日前
猫日記と主のつぶやき 収穫祭
5日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十一 安閑天皇・宣化天皇
5日前
猫日記と主のつぶやき あちゃ〜
6日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十 継体天皇
6日前
猫日記と主のつぶやき あちゃ〜
7日前
古事記 下つ巻 現代語訳 五十九 武烈天皇
7日前
猫日記と主のつぶやき あう〜
2日前
夏至の日没と太陽信仰・・・(しばらくお休み)
4日前
日本の巨石文化、未解明なミステリー特集 その①
6日前
茅の輪潜りと胎内潜り・通り抜けの巨石呪術
8日前
「夫婦岩×2」に秘められた太陽信仰
10日前
知られざる太陽祭儀、松尾・比叡ラインに、夏至の朝日は昇ったのか?
12日前
大己貴命、少彦名命は巨石信仰の神様?
14日前
日本創生・オオナムチとスクナヒコナと巨石磐座信仰
16日前
えっここ?・何気に通り過ぎてしまう巨石磐座文化
18日前
神霊が依り来る、水辺に秘められた伝統信仰について
20日前
空海と最澄の生涯に隠された、ミステリアスな「太陽の道」
22日前
怨霊の岩の正体は何か?・そして家康と天海の深慮遠謀!
24日前
将門岩・平安京の聖山に、まさかの怨霊伝説
26日前
もはや意味不明、明らかに異質で奇異な神々の話
28日前
ノット岩・奇妙な岩盤と神功皇后伝説の虚実
遠野物語の「続石」・妖怪奇譚の奥にあるもの
【相模原市緑区】吉野宿ふじや【明治時代築の重要文化財】
1日前
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
2日前
【駅弁大会】ポムポムプリン 有田焼カレー【サンリオ】
3日前
【マーライオン状態】食あたり・食中毒になったお話【人生初?】
4日前
【最終話その参】袴ブーツで古民家ぐらし【家の周辺など】
5日前
【居合道】今週のお題「部活」【日本刀&袴】
6日前
【最終話その弐】袴ブーツで古民家ぐらし【備忘録・家の設備など】
7日前
【最終話】袴ブーツで古民家ぐらし【ブログ卒業】
9日前
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その参【武士の館・奥州藤原氏】
10日前
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その弐【平安貴族のお屋敷】
11日前
【奥州市】歴史公園えさし藤原の郷 その壱【大河ドラマのロケ地】
12日前
【お菓子・紅茶】色々なミッフィー(・×・)【電車・コラボ】
13日前
【千葉市花見川区】和食処 とんでん 幕張店【そば食べ放題】
15日前
【世間話】今週のお題「美容室でする話」【コミュ力】
17日前
【鋸南町】菱川師宣記念館【千葉県民の日は無料】
17日前
5月の旅行-3日目-奈良から桑名へ
5月の旅行-2日目-京都
5月の旅行-1日目 京都
スペイン語検定6級、受験申し込み完了
骨折から半年、バイオリンレッスンを再開
春のウォーキング-2 東大駒場、松陰神社、豪徳寺、世田谷八幡宮
春のウォーキング-1 稲城の梨の花と桜
春爛漫を楽しめた'25春~仕事が出来ない人生を漸く受け容れられた
多摩散歩(昭和40年代を思い出させる永山団地と電車見橋・馬引沢)
バッハ『インベンション』2声13番
奇跡が起きた - お能の発表会の日
所属アマオケの演奏会を聴いてきました♪
ワキ方下掛宝生流能楽師の殿田謙吉さん逝く
バッハ『インベンション』レッスンと黒川の里山ウォーキング
近所で河津桜🌸ウォーキング
1日前
弓削神社の四季(夏3)茅の輪くぐり
2日前
大祓形代について
3日前
山本由紀美コンサート「風に乗って未来へ」に行って来ました
3日前
弓削神社の四季(夏2)姫檜扇水仙
8日前
多くの氏子の皆様による清掃、ありがとうございました
8日前
茅の輪とは?
8日前
◾️◾️◾️夏越の大祓式並びに茅の輪神事の御案内◾️◾️◾️観光大使山本様の歌の奉納もあります
26日前
弓削神社の四季(夏1)禅庭花
弓削神社の四季(春8)アッツ桜
◆◆コンサート、ヴォイスワークショップのご案内◆◆
弓削神社の四季(春7)闇夜の月見草
弓削神社の四季(春6)鈴蘭開花
弓削神社の四 季(春5)JRさわやかウォーキング来訪
弓削神社の御祭神について
弓削神社の四季(春4)印川・桜の花筏
【想い出】7月3日|高校野球、さんふらわあ、大分トリニータ、青年団、兵庫、沖縄etc...
15時間前
【大分♨】YouTubeチャンネルで紹介!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
1日前
【一番星✨】モデル「古浜あおい」さん Booty東京撮影会MVPの艶姿✨|フレッシュ撮影会
1日前
【想い出】7月2日|金澤朋子、DEEN、神戸、千葉、熊本、サッカー、温泉etc...
1日前
【大分♨】セミが鳴く!7/2-3は休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
1日前
【尊い✨】モーニング娘。’25新リーダーに野中美希|1推しをよろしくね♪【アイドル ハロプロ】
2日前
【想い出】7月1日|サッカー、野球、AKB48、徳島、千葉、大分etc...
2日前
【大分♨】7月の休館日|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
2日前
【推しざんまい】東京|きみとバンド、ののこ&四島早紀、わたあめふわり、サウナバース、古浜あおい
2日前
【ありがとう✨】TGC香川ランウェイモデル「かすみん」のお礼写真がかわいい♪
3日前
【大分♨】6/30 温泉スタンプ2倍!倍倍FIGHT|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
3日前
【想い出】6月30日|四国、神戸、スポーツ、お城etc...
3日前
【大分♨】あじさいとてるてる坊主がお出迎え♪|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
4日前
【想い出】6月29日|大盛りカレー、安倍晋三、ハロプロ、DEEN、温泉、青年団、優勝etc...
5日前
【想い出】6月28日|寺嶋由芙、旅行、音楽、学習、兵庫、山口、福岡、大分etc...
1日前
【令和7年名古屋場所・新番付速報!】関脇が3人になり、先場所小結で6勝9敗の高安が小結残留の理由は?・・・新入幕の「若碇改め藤ノ川」は、5代目藤ノ川の服部祐兒さんが先日亡くなったからこその改名でしょうね、たぶん
22日前
【相撲協会退職】白鵬翔さんには「世界相撲グランドスラム」と「相撲が五輪種目になること」への夢に向かって、頑張って頂きたい・・・くれぐれも張り差しとエルボーは推奨しないよう、切に切に切に願いたいですね
25日前
【訃報】元藤ノ川の服部祐兒(ゆうじ)さんを悼む・・・アマ横綱と学生横綱を2回ずつ獲得し、1983年春場所に幕下付出デビューも、最高位前頭3枚目で終わったことが惜しい・・・64歳は早い、ご冥福をお祈りいたします
【引退】大の里が横綱昇進の陰で、「弓取式最多回数」の聡ノ富士に、48歳の最古参力士の澤勇が引退・・・新陳代謝が必要な角界とはいえ、寂しいね・・・
【令和7年大相撲夏場所・千秋楽速報!】豊昇龍が横綱の意地を見せましたね、大の里の全勝優勝を止めて存在感を発揮したのは良かった!・・・小結で12勝目を挙げた若隆景は、来場所の成績次第では大関昇進でしょう、大栄翔と霧島も同様にね
【令和7年大相撲夏場所・十四日目速報!】大の里は大栄翔を相手に一瞬危なかったですが、押し出しで14連勝!・・・高安との対戦で、千代翔馬が「踏み出し」、私は初めて聞きました
【令和7年大相撲夏場所・十三日目速報!】大の里、2場所連続4度目の優勝、歴代1位の所要13場所で横綱昇進へ!・・・まずは残り二日間勝って、全勝優勝しようではありませんか!
【令和7年大相撲夏場所・十二日目速報!】全勝の大の里は伯桜鵬相手にこれ以上ない圧力をかけてのはたき込み、明日の優勝は間違いない!・・・豊昇龍はなぜバカの一つ覚えのように張り差しをするのか、霧島に負けて当然だよ
【令和7年大相撲夏場所・十一日目速報!】宇良が高安相手にまた「伝え反り」、これぞ大相撲の醍醐味!・・・大の里は若隆景相手に一瞬危なかったですが、「横綱相撲」でした!
【令和7年大相撲夏場所・十日目速報!】後続に2差をつけた大の里は、2場所連続優勝は当然として、全勝を目指してほしい!・・・1敗の安青錦と伯桜鵬は、ベテラン三役陣に力の差を見せつけられましたが、これも勉強!
【令和7年大相撲夏場所・九日目速報!】今の大の里には、業師の宇良も全く通用しない、隙がない強さです!・・・元嘉風の中村親方の解説は実に勉強になりますが・・・
【令和7年大相撲夏場所・中日速報!】大の里の圧力に平戸海は引かざるを得なくなった、強すぎるストレート給金直し!・・・豊昇龍相手に尊富士の立ち合いの変化は「オジンくさい」、成長が止まりますよ
【令和7年大相撲夏場所・七日目速報!】大栄翔はまたもったいないことをした、これじゃあ「万年関脇」で終わります、歯がゆすぎる・・・その点、大の里は前に出過ぎた尊富士を難なくはたき込み、違いを考えましょう
【令和7年大相撲夏場所・六日目速報!】「大関とり」の大栄翔は、平戸海相手にあまりにももったいなかった・・・大の里は豪ノ山相手に文句なし・・・北勝富士の引退についても一言、「お疲れ様でした」
【令和7年大相撲夏場所・五日目速報!】大の里が玉鷲戦で見せた速攻相撲はもはや「横綱」、油断さえなければ残り十日も大丈夫!・・・大栄翔も王鵬を問題にせず5連勝、場所後の大関昇進が見えてきた!
2025/07/03 09:44
2025/07/03 09:00
2025/07/03 07:14
2025/07/03 07:00
2025/07/03 06:10
2024/07/03 12:00
2024/07/03 11:58
2024/07/03 11:43
2024/07/03 09:00
2024/07/03 08:45
2024/07/03 05:54
2024/07/03 05:05
2024/07/03 02:54
2024/07/03 00:00