ミニマリストが行う、「少ないお金」で「幸せを最大化」する方法
honto.jp こんにちは、ミニマリストのみりんです。 大原扁理さんが、上記の本で書かれている「少ないお金で幸せを最大化する」という考え方がある。 よく、「コスパがいい」という言葉を聞くが、少しだけ意味合いは異なると思っている。 『サービスに対して、料金が安い』がコスパが良い。 対して、少ないお金で幸せを最大化するとは、 『自分が今必要なものを見極めて、お金を使ったときに嬉しくなれる』ようにする事だと思っている。 自分がやっているささやかながら、幸せを呼べるお金を使い方を紹介しようと思います。 ①砂糖とコンソメを、100均の容器にいれて綺麗に並べる。 上みたいにシンプルな容器に入れ替えて並べ…