【京都】【御朱印】嵐山、『二尊院』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ
こんにちは、あとりです❤ 20年11月18日 京都、嵐山、『二尊院』に行ってきました。 『二尊院』は天龍寺から徒歩約20分です。 『二尊院』は小倉山山麓にあります。 周囲に「祇王寺」や「常寂光寺」があり、紅葉の名所として人気のお寺です。 【総門】 総門は伏見城の遺構を移したものといわれています。 【受付前】 『二尊院』は「釈迦如来」と「阿弥陀如来」の二尊を祀る寺院であり、正式には「小倉山二尊教院華臺寺」といいます。 『二尊院』は承和年間(834~848年)に嵯峨天皇の勅願で建立しました。 総門から本堂までの参道は、「紅葉の馬場」と呼ばれ、約100mの間にモミジとサクラが交互に植えられています。…