名古屋セミナー ~新しい地球へ~
一昨日の木曜日、雨降る中、大阪府の古市古墳群の調査をしました。 いろいろな新発見もありました。 古市古墳群には、蛇の地上絵がありました。 百舌鳥古墳群は、鳥でしたね。 結果として、百舌鳥古市古墳群は、こうなります。 「百舌鳥古墳群」=「鶴(鳥類)」=「エンリル」 「古市古墳群」=「亀(爬虫類)」=「エンキ」 2つの古墳群は、鶴と亀で、陰陽のセットになっていました。 詳しくは、また旅行記に書きますね。 前回の記事、大反響でしたね。 沢山のメール、ありがとうございます。 東京のセミナーの次は、名古屋セミナーです。 このセミナーは、内容が凄すぎるので、本気の人だけが対象です。 誰も気が付かなかった盲…