ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「歴史」カテゴリーを選択しなおす
hiramex
ひらめさんの日本古代史
現在、自説日本古代史を展開中。古事記・日本書紀や地理情報を元に古代ヤマトの謎に迫ります。 https://twitter.com/hiramex275
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
heiseirokumusai
昭和は遠くなりにけり
既成社会の矛盾を政治風刺やバカ話で揶揄。既成歴史の隙間から邪馬台国や「記紀」の謎を解く。
yuda1975
yuda自然歴史館
自然観察 花 昆虫 滝 歴史 遺跡 等の紹介
kakapo1233
いい夢みてね
誰かに必要とされるために自分を磨き、誰かに素直に依存できる人になりたいものです。
恵美嘉樹
歴史ニュースウォーカー
一の宮巡礼ブームを仕掛けた二人組作家が歴史・考古学のニュースと本を解説、書評します。
会津親父
会津戊辰戦争
会津出身の父が辿った戊辰戦争史跡巡りを綴るブログ
inagazy
歴史食い倒れ紀行
以下の事を発信できればと思います。 ・歴史の中で人々が何を考え、どう行動したか。 ・変化の激しい現代社会だからこそ、変えてはいけない本質的なもの見つけること。 ・地方に隠れた、歴史や文化、魅力を発掘し発信すること。
tmakichan
Its My Life
ブログで何が出来るのか色々と挑戦します。
下竹原啓高
指宿の豪商濱崎太平次と薩摩藩。
故 下竹原啓高 指宿白水館会長が残された遺稿を少しずつブログ化させて頂きます。
タケット
医大生タケットのブログ
昔は神童、今は売れないブロガーです。 健康、歴史、お笑いなど雑記ブログです。
yononushi
琉球史と絡む先祖調査の記録です
琉球が三山時代であった北山王の次男と言われる沖永良部の島主「世之主」 当家のご先祖様であるという伝承をもとに、ご先祖調査をしており、その内容をブログに記録しています。
住吉リサ
にんまりビーム!
好奇心旺盛なアラサー主婦による雑記ブログです。 気になって調べたことをまとめたことや子育てについて書いています。
tentijin
被災地で復興支援をしている歴史好きの年寄りの眼から見えるもの
幸田蒼之助
幸田蒼之助の休日
学者が語り教科書が教える「ウソ歴史」、日本社会のイカサマのカラクリを暴く!!
yoneson
yoneson's blog
日本のことがもっと好きになる歴史や雑学をお話してみます???? 保守視点から政治の話もたまに??
明智紫苑
アヴァロンシティ地球史博物館
不肖「信頼出来ない語り手」明智紫苑の歴史我楽多ブログです。
よっしゃん
戦史ブログ「飢餓の戦場」
日本のアジア・太平洋戦争を中心に、その歴史の底流の中から、学びと取るベき何かを探りたい。
TAKAHASHI
『新説幕末明治維新』
筆者の研究と創作を交えた新説で幕末・維新を書いてみます
花鳥
福岡歴史劇場
九州ては豊後大友氏が衰え、島津氏による統一がなされようとしていた正にその時、豊臣秀吉の軍勢が九州に入る。筑前高鳥居城で繰り広げられたドラマをあなたは知っていますか?
nekouyo22288
続けよう日本!
保守初心者の手探りブログ。日本国、日本文化を大切にすることは、それぞれの国の、それぞれの文化を大切にすることに繋がる。日本の歴史を見直して、日本の良さを見直したいです。
京大生ひろ
戦国日誌
すべての武将にはそれぞれのおもしろいエピソードがあります。そのエピソードをぜひご覧ください!
historyninjin
Historyninjin’s blog
趣味の歴史考証について、太平洋戦争のこと、地元の歴史について投稿しています。
xxx_sepia_color_xxx
SEPIA color
"跡" を 辿って。
かがみ
日本史のかがみ
主に日本史の大学受験生用に分かりやすく図解で紹介しています。 雑学にもなるので受験生以外の方も興味があれば覗いていってくださいませ♪
奈良の旅人
現場が語る謎の日本史
日本史に出てくる現場を自分の足で歩き、目で見て、実際に感じたことを書き綴ります。
歴史好き(?)おやじ
歴史の本を読む
隠居間際のおやじです。何の素養もありませんが 歴史に興味を持ち 今後歴史の本を読んだら 概要と感想をブログに書いていこうと思います。大きなストーリーのある歴史が好きだなあ。。。
来夢来人
歴史〜とはずがたり〜
日々の話題から興味を感じた事を歴史に照らして語り尽くします。
山水翁
史書から読み解く日本史
歴史に謎なんてない。全て史書に書いてある。
Sugazee
古代史のつまみ食い
ど素人が、古代史を自由な視点から考えてみるブログです。ガラクタの寄せ集め情報になりますが、その中に古代を推定するヒントを発掘できれば!
おちっぴー
おちっぴーブログ
京都の大学で、日本史を学んでいる大学院生です。 このブログでは、日本の近現代の歴史についてや、 出会った人との思い出や、僕の考えを自由に書いていきます。 よろしければ、僕のブログをのぞいてみてください。
郷土史ONO
豊前国郷土史家のぐだぐだ日記
旧豊前国の郷土史を研究している「郷土史家」のぐだぐだな日々を日記に綴っています。
所長
アジア研究所
こんにちは、はじめまして当研究所の所長です。 このブログはアジア特に日本の古代、近現代の歴史を紹介しています。 私も研究をはじめたばかりなので一緒に謎解きをしてくれる方がいれば嬉しいです、よかったらみていって下さい。
もっちゃん
雑感
ジャンルにとらわれず不定期に発信していきます。
yu asada
謎学の旅
歴史や民俗学の謎発見の旅に出ます♪
夏川夕
夏川夕の作家生活
歴史と異文化をテーマに小説を書いています。電子書籍にて出版予定。 ブログは小説の進捗状況のほか、歴史解説や読書感想なども書いています。 歴史は日本史が専門、本はなんでも大好きです。
黒田裕樹
黒田裕樹の歴史講座
受験対策にも万全!現役高校教師による「分かりやすくて楽しい」歴史ブログです。
はんす
戦国時代の歴史語り
戦国時代や武将の様々な新説や情報を独自の目線でお伝え出来たらというサイトです。
Lala
にじのかけら
歴史好きが語る!いろいろな視点から基本的な歴史を学んでいこう!
てるらん
Mブログ
キャッチコピーは「"ひとり"の学びを"みんな"の学びへ」。 ブロガーの見聞きした情報をわかりやすくまとめ、情報を発信するサイト。 主なジャンルは、マインクラフト、歴代天皇
えんで
えんでのブログ
本・歴史・テクノロジー好きで将来は起業を志しているえんで(大学生)が運営するブログです。 「どこよりも丁寧にわかりやすく面白く」というポリシーで運営しています。
natsumi
おにばブログ。
旅と日本史が好きなライター。元パリ在住だけれど、旅行は海外よりも国内派。
おら
目を押せば二つに見えるお月様
画一的な見方から脱却してみよう。そこに新たな歴史の視点が開けるかもしれない。
日本史クイズ
「老若男女楽しめる日本史問題を」をキャッチフレーズとし、誰もが楽しめる日本史の問題を追加していきます。 日本史問題の記事は、3択のクイズがあり、手軽に楽しめます!
よみもの散歩
時代小説、歴史小説を中心に、素人管理人が読了した書籍について、ネタバレしないように綴っていきます。
Bull-Bull-Musao
地形・街・歴史・三角点の時空探索
台地、川、暗渠、鉄道などの街、歴史、地形を感じながら
きりん@歴旅ブロガー
きりんのれきし旅
【歴史×旅】で人生をより豊かに✨日本遺産や城めぐり🏯、神社仏閣⛩などさまざまな旅行や観光の際に役立つ歴史の情報を発信します!✈️
諭吉くん
日本紙幣サイト
日本紙幣の歴史や人物について、わかりやすくお伝えするサイト。 他にも、戦争など大きな出来事も取り扱っています。 サイト内の登場人物は、尊敬する福沢諭吉をモデルにした諭吉先生と、生徒のどら猫くんです。
廣田ゆきね
古伝夜話
神社仏閣や史跡訪問、地質や地形、伝説とそれらにまつわる妄想
INOUE
INOUE文庫
本の紹介。前方後円墳はスキタイの銅鍑が原型/スサノオは北部九州の黒髪山に降り立った/など私の説も発表しています。
Tasuke
フツーリーマンの雑記帳
普通かもしれない、だけど特別な日々。歴史や経済、おでかけ情報を中心に発信します!
次のページへ
日本史 301件~350件