プロパガンダと戦争
6月6月22日の朝日新聞に ”自衛隊の役割拡大 「制服組」に発言力や存在感”と題する記事がでていました。先の戦争の反省から文民の政治指導者が軍事組織を適切に…
2025/06/29 11:19
毎日5分でもいいから一人時間を持つ/丁寧な毎日Tips vol.2
一時帰国でよけいに気づくインフレ具合
子ども向け?なイギリスドラマのはなし
感覚が鈍ると目の前の現実もガタつく/私たちは意外と意識的に生きていない
マッチョマッチョマッチョマン
【新カテゴリー】実践アウトプット追加/インプットしたら生き方に変えなければならない
「数えられない名詞」は本当にそうなの?
貴重なあなたの時間と労力にふさわしい事をする/丁寧な毎日Tips1
最近、何でそうなる!?と思ったこと
しなやかなさは世界の宝であり希少価値/単細胞外国人 VS エアリーダー日本人
【新カテゴリー】丁寧な毎日Tipsを始動/結局毎日がRoad to ファビュラス現実創造なの
日本帰国でこれ買って①/メイクアップ編
イギリスの医療(NHS)の今昔
投げたモノがそっくりそのまま返される/エネルギーの法則
おもろい(面白い)生き方/大人こそ体験格差が激しい
進歩系は北朝鮮に融和的?
BSで放映された「日本の一番長い日」を視聴
米軍の韓国占領行政と右翼
GHQの政策転換「逆コース」NO1
中・東欧周遊の旅をゆく バッハ没後250年記念の年に その1 ベルリン 父の記録
今日のひとこと:2024-07-26 -ポツダム宣言記念日-
中国は法廷で主張すべき-戦争の未然防止策
令和の大きな宿題外伝その7~終戦への遥かな道のり~
ポツダム:サンスーシ宮殿の観光
「信教の自由」と終戦の日について
法の支配に基づく、自由で開かれた国際秩序?
太平洋戦争 きっかけと推移をわかりやすく 楽しい日本史 -近代国家への道-
昭和天皇の「ポツダム宣言」受諾の玉音放送を見れば、「侵略戦争」じゃないのが分かる!
日本の話 7
大きな森の隣には!
パックスアメリカーナにひれ伏すのか
2日前
プロパガンダと戦争
5日前
なぜ 交渉せずイラン核施設爆撃?
7日前
核兵器の所有、イスラエルは可、イランは不可
9日前
欧米側の国にだけ、自衛権?
12日前
イスラエルのイラン爆撃には抗議しないの?
14日前
「オリバー・ストーン オン プーチン」から
17日前
外国勢力の干渉や介入?
19日前
大国のエゴが見える・・・
22日前
話し合いをせず、戦おうとするのは誰?
24日前
進歩系は北朝鮮に融和的?
27日前
アメリカ(NATO)は、外敵を必要としている
安倍昭恵さんロシア電撃訪問?
主要メディアの実態と平和
朴正煕政権時代の民青学連事件とアメリカ
3日前
イラン停戦!:ハメネイ師瀬戸際で戦略的忍耐。ただ綱渡りなので警戒継続を
7日前
トランプ、外交を切り上げイラン攻撃: イランはどう出る?イランよ報復せずに折れてくれ
10日前
どうするトランプ: 米国の対イラン参戦は? やめとけトランプ!
17日前
イスラエルのイラン空爆:イランは戦略的忍耐し早晩沈静化する
24日前
ウクライナのドローン奇襲大成功:ただしロシアの報復とトランプの仲介離脱を懸念
トランプ: プーチンに心変わりの期限を示した?舐められて切れたがまだまだ甘い
電話会談でプーチンに翻弄されたトランプ: 投げ出したくなった兆候アリ
ゼレンスキーとの直接協議を呼びかけるプーチンの腹は真っ黒
ガザで停戦どころか益々泥沼、無間地獄が継続中
ゼレンスキー粘り勝ち!米国との鉱物資源協定に安保盛り込んで締結
トランプの停戦攻勢:プーチンは前向きを装うが必ずぶち壊す
トランプの「進展なくば米国は停戦協議から撤退」宣言:ウクライナや西側は落胆、プーチンはニンマリ
ウクライナ分割統治案の浮上:それはないだろうと思いつつ案外現実的かも
進まぬウクライナ停戦交渉: 断固侵略を継続するプーチンの腹
ロシア寄りの米国調停が進む中、ウクライナがクルスク近郊のべルゴロドを奪取し一矢報いる
1日前
思い出の名場面集10 長い一日.....!その6(ミンドロ島)
2日前
思い出の名場面集9 連行される!その5(ミンドロ島)
6日前
思い出の名場面集8 大蛇が...その4(ミンドロ島)
8日前
思い出の名場面集7 大蛇が...その3(ミンドロ島)
10日前
思い出の名場面集6 大蛇が...その2(ミンドロ島)
16日前
フィリピン共和国ミンダナオ島 ダバオ.同志の発掘現場から その3(黄金の崖2)
18日前
思い出の名場面集6 大蛇が...その1(ミンドロ島)
27日前
思い出の名場面集5 当時の旧日本軍❕ フィリピンでの要塞基地
フィリピン共和国ミンダナオ島 ダバオ.同志の発掘現場から その2(黄金の崖)
思い出の名場面集4 フィリピン.ミンドロ島!水のトラップ(罠)その2
思い出の名場面集3 フィリピン.ミンドロ島!水のトラップ(罠)その1
思い出の名場面集2 金塊の取引! フィリピン.ミンダナオ島 ダバオ
思い出の名場面集1 日本軍の亡霊 フィリピン.カビテ.プエルト アズールの海岸にて
フィリピン共和国ミンダナオ島 ダバオ.同志の発掘現場から その1(7万トンの金塊が眠る)
暮らしの仏教語 機嫌(きげん)
アメブロでの去就を目下検討中…!!の巻
昔、従弟が所有してた想像も出来んくらいに改造したバイクと、ケンメリGT-Rのお話!!の巻
若き日を思い出させてくれる、光岡自動車のM55コンセプト!!の巻
礼号作戦は成功に終わったけど、結果火に油を注ぐことになってしもた!!の巻
1944年12月26日、木村少将の挺身部隊がミンドロ島に突入し、敵に一泡吹かせてくれたゾ!!の巻
奥さんクリスマスケーキを買って来たんはええんやけど…、の巻
今年一年を振り返って、トラベルダイジェスト2023!!の巻 其之肆
今年一年を振り返って、トラベルダイジェスト2023!!の巻 其之参
今年一年を振り返って、トラベルダイジェスト2023!!の巻 其之弐
今年一年を振り返って、トラベルダイジェスト2023!!の巻 其之壱
1943年12月21日、水上機母艦千代田空母への改装完了!!ミッドウェーの仇は討てるのか!?の巻
1942年12月20日、伊4は敵潜の雷撃で沈没!東部ニューギニア海域で輸潜をまた1隻失う!!の巻
1944年12月19日、空母雲龍は東シナ海で桜花・震洋を輸送中に敵潜の雷撃で沈んでしもた!!の巻
昨日車庫の掃除をしてて、越冬体制のカメムシ大軍団を発見!!直ちに駆除に取り掛かる!!の巻
1941年12月17日、駆逐艦東雲はドルニエ飛行艇の爆撃であっけなくやられてしもた!!の巻
雑誌「國の防人」に寄稿した小著論文
韓国の反日感情は李承晩大統領に原因があった!
日韓併合時代の真実 洗脳の恐ろしさ 韓国・北朝鮮の洗脳教育
歴史の時代区分がおかしい GHQ占領時代の認識が甘い
「偉人伝」伊能忠敬 「大日本沿海輿地全図」を作った人の凄さ
占領政策が今も続いている?理由。
インドネシアの独立戦争に残留日本兵1000人が参加していた 3世の苦悩
秀吉のバテレン追放令がスペインの侵略から日本を守った!
江戸時代の北海道は日本ではないと捏造する小学校の社会科教科書
中学校歴史教科書の問題点 参政党の若松ひろし氏が八千代市議会で指摘
山本五十六長官の正体
日露戦争の遠因は露清密約にあり 清を騙すロシアの手口
2・26事件はGHQ占領政策を先取りしていたが、国民の支持を得ていない無謀な計画であった
北方領土は永遠に還らない!? ソ連軍は降伏文書調印後も侵攻した
竹島領土問題 歴史を隠蔽する教科書 こんな教科書ならいらない!
2025/07/01 12:00
2025/06/30 02:15
2025/06/30 00:40
2025/06/29 15:41
2025/06/29 11:19