ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「歴史」カテゴリーを選択しなおす
ヤマンタロウ
はじめまして、ヤマンタロウと申します。幕末・維新のことや、山の民俗。焼物などについて述べていきたいと思います。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ぼくらのサイトⅥ
新選組の史実。結成から隊名由来・応募資格・主要メンバーや組織編成・隊服、愛刀などを紹介していきます。
群馬県に残された風説留(古文書)
群馬県立文書館に寄託された20,000点を超える『赤堀家文書』を中心に解説していきます。
北条高時.com
うつつなき太守(なりきりです)による歴ヲタの備忘録
asaka7のブログ
全国菊池の会事務局長。https://zenkoku-kikuchinokai.jp/ 市川ジャズ会長。90年バンド『ZIPANG』を結成(15年間休眠中)。新自由主義社会の経済政策は格差社会を作り、資本主義社会の破滅へ。
西南戦争之記録
西南戦争関係の色んな事項について述べていきます。
とぼとぼと水戸
「があと」といいます 茨城県水戸市に住んでいる猫好きです。 猫のようにとぼとぼと街を歩いています。 よかったらふらりと立ち寄ってください
坂の上の雲ノロジー
「坂の上の雲ノロジー」とは、坂の上の雲と年表のクロノロジー(Chronology)を合わせた造語です。弊サイトでは、小説『坂の上の雲』(司馬遼太郎著)の物語である幕末と明治の出来事を、時系列にてまとめています。
幕末ドラマ
このサイトは、大河ドラマを中心に、幕末ドラマを紹介していくサイトです。 このサイトを見れば、だれでも龍馬伝全話(1話から48話)まで無料で視聴することができます。
幕末恋愛遊戯~かぐやの君~
乙女諸君向け・幕末創作サイトのブログ。 イラストや小説(名前変換)。資料として作成した史実年表など トリップ、逆ハー、恋愛、オリジナル及びIF要素 史実にうまく絡む様留意して創作しております。
旅と史跡の記録
歴史好きの旅の思い出を自分なりに記録していましたが、もっとちゃんとデータとしても残してみたいと思い、あらためてまとめています。まだまだ作成途中&旅の途中。
まゆと江川邸
静岡県伊豆の国市にある歴史の観光名所の江川邸 新人ガイドのブログです 江川邸ってなに?江川太郎左衛門って誰?のギモンに答えます
会津戊辰戦争
会津出身の父が辿った戊辰戦争史跡巡りを綴るブログ
旅行と歴史
旅行と歴史の情報発信をしています ブログ:旅行と歴史 作者(1日4000pv超) 2020.10 ブログ開始 はてなブログでサーバーdown ⇒ ワードプレスへ移行 夢:作家。叶って幸せ💕読みにきてね😭🆘
ころんと桃うさぎ
当サイトでは日本の歴史や、日本文化などを発信。 学生の勉強に役立つ内容から、気軽に楽しめる人物エピソードまであります。
souljemの聖地巡礼日記
アニメや映画、歴史における聖地巡礼記録です。
ぶらっと下関・幕末の旅byおおよど企画
その昔「長州藩」と呼ばれた現在の山口県、そして「馬関」と呼ばれた現在の下関市の中に、幕末を駆け抜けた長州藩士の姿を追います。おすすめのお宿、そして食べ処ももちろんご紹介もしますよ!