オラニエ公のつぶやき
歴史とクラシック音楽を中心にヨーロッパ生活での発見、驚き、感じたことを徒然なるがままに綴る。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フォロー『チ。』☆ ガリレオ・ガリレイ と サン・マルコ広場の鐘楼と... @ヴェネツィア
インテリの苦悩(笑)
ガリレオの実験 – 大砲の水平発射・振り子の実験
落下の実験
科学の時代の始まり
ガリレオ裁判の真相[vol.5]-ガリレオは地動説を証明したか?
ガリレオ裁判の真相[vol.3]-天動説と地動説
ガリレオ裁判の真相[vol.2] 天体の観測
イタリア旅行記⑤~4日目(8月30日)後編フィレンツェ&ピサ
「チ。―地球の運動について―」の魅力とは?歴史×科学の名作を徹底解説!
「ガリレオの主題によるファンタジー」世界初演になります。
「沈黙のパレード」
沈黙のパレード
壇れいさんだから金麦?実におもしろい🍺土曜プレミアム・映画「沈黙のパレード」◆ガリレオ・映画最新作!地上波初放送
沈パレ楽しみ!!
0600 起床 気分快 晴 【カルペ・ディエム!】③ 皇居の桜の通り抜けを観るのは、人生で2回目です。「皇居乾通りの桜」篇。
0600 起床 気分快 曇 【カルペ・ディエム!】① 今日の花は、今日のうちに視よ。「目黒川の桜」篇。
0600 起床 気分快 晴 鶴見線巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑪その3 海外移住資料館を見てきたので、補足。
0600 起床 気分快 曇 鶴見線巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑪ 僕は浅野駅あたりが詰まってラクナ梗塞になり新芝浦駅あたりが切れて脳出血となりました。
0600 起床 気分快 晴 青面金剛を深読みする④ アーキタイプは「マハーカーラー」で決まりとしても謎は残る。
0550 起床 気分快 晴 目黒・行人坂巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑩後編 インドから行人坂へ。大黒天の長い長い旅路とは。
0450 起床 気分快 晴 目黒・行人坂巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑩中編 江戸の華、明和の大火とお七の情念を考える。
0520 起床 気分快 晴 目黒・行人坂巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑩前編 東京はやたら火事が起きますね。そして僕は湯殿山の行者が修行を始めたお寺にたどり着く。
0540 起床 気分快 晴 油面巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑨ 油面地蔵通りは、北上して名刹祐天寺へ向かう「ゆうてんじみち」でした。ここには道しるべがありました。
0500 起床 気分快 晴 清水町巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑧ 清水の庚申塔について。青面金剛はどう見てもバラモン(ヒンドゥー)教の神格にしか見えないけど、謎の多い仏様です。
0530 起床 気分快 晴 寿福寺巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑦後編 謎を秘めた仏様、青面金剛のお寺に着きます。
0540 起床 気分快 晴 寿福寺巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑦前編 蛇崩川暗渠流域から鎌倉道をたどります。
0540 起床 気分快 晴 鷹番巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑥ といっても僕の住んでるこの町が「鷹番」なんですけどね。
0600 起床 気分快 晴 千住巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】⑤ 銀河鉄道みたいです。観ていて飽きないのですが、旧街道沿いに今日のお店まで歩きます。
0430 起床 気分快 晴 目黒不動尊巡行【見て・歩いて・よろこぶもの】④ お不動様の縁日でした。小学校時代を思い出すなあ。
おったん?神社参拝で出会ったネコちゃんの話と道の駅「みわ」でソフトでぽん!@茨城2025
えっ?これがどら焼き?ようやく手に入れた【笹谷伊織のどら焼】でシアワセなひととき♡|うめじろうのスイーツザムライ
茨城は芋・栗・かぼちゃの聖地じゃないか!絶品【つぼ焼き芋専門店きらり】のチーズケーキ|うめじろうのスイーツザムライ
ソフト指数も気分もアガルこの季節【蔵Cafe仁右衛門】でソフトでぽん!@茨城2025
幸も不幸も自分の見方次第、節制中の甘えかチートデイかを定義するのも自分次第
「美容トマト」で【ソフトでぽん!】@水戸市ドロップファーム
地元老舗洋菓子店【トビタ洋菓子店】で昭和ノスタルジックなスイーツザムライな日
「つくばぷりん」でソフトでぽん!濃厚美味な地元人気プリン【つくばぷりん ふじ屋】@茨城2025
絶品テリーヌショコラ他、ケーキを楽しむスイーツザムライ【le sucrier シュクリエ】@茨城2025