ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「歴史」カテゴリーを選択しなおす
tyuzan
三国志讀伝
歴史本の感想文です
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
サン
三国志の寸評
三国志を中心に載せようと思っています。
紅夜
なんにしようかな。
月決めで記事を投稿して行くです、3月は『ローマ人の物語』っす。
旅ボノ
言いたい一言
日頃のニュースを鑑み、なにか一言そえたいと思います。
nakanaka
遊鬼老ヶ伝
はじめまして、自他共に楽しめるかつ、摩訶不思議に満ち溢れた世界へご招待致したく参じました。
小島 宏
ΙΑΩ(ヤオ)に始まる日本建国創建史
日本語(ヤマト・言葉)は、古代地中海沿岸文化圏のイオニア式ゲマトリア数値言語によって始まりました…
カオス
闇の正体は偽ユダヤ (グローバリズム)
戦争も国家間の摩擦にも いつも あやつる力があった ウクライナ問題 TPP 慰安婦 ロスチャイルド
プムシュー
好きなこと、好きなもの
動物や自然、中世の歴史や美術、そして美しいものが大好きで、塩野七海さんに憧れています。中世に思いを馳せて現実逃避しています。 ここ10年ほどは特に絨毯やキリムなど、遊牧民の織物にまつわる調べ物を続けています。
矢澤千宜勝手な
ワイマール憲法とは
Zhi-Ze(ジーズ)
歴史道楽
歴史を楽しみつつ勉強したい!歴史を題材にした映画や小説、漫画などを紹介するブログです。
すみれ
すみれ歴史雑談
ロマンあふれる、歴史、文学、絵画におけるお話し、秘話・裏話を中心にを綴っております。
masurawo
にきみたまの道 日本史探訪
在野の歴史書を中心に、主に日本の近現代史について学んだ記録をまとめ書いております。
模試偏差値94★A★増田真知宇 ( ますだまちう 真知宇 )先生を応援するブログ ・同志社卒・海上自衛隊幹部候補生合格
グシャケン
グシャの世界史探究授業
世界史探究を授業形式で書いています。まずは基本からさらっと学びたい!授業準備をもっと楽にしたい!そんな方のためにこのブログで書いています。発問の設定や記事で使用したパワポのダウンロードも行えます!スタートアップ世界史探究!
川流桃桜
川流桃桜の日々の呟き
Twitterを追放された一介の反帝国主義者が多極化へ向かう世界の趨勢について日々呟きます。海外記事の紹介が多目。
Fumiya
世界史の広場
世界史上の人物。歴史ドラマに登場する人物を紹介しています。 オスマン帝国・ヨーロッパ・インド圏を主に紹介。
おゆう
ブログで旅する
「ブログで旅行気分」をコンセプトに、日本史や中国史の面白ネタ、宮城県内・県外の食を楽しく、わかりやすく発信しています!是非遊びに来てください☆★☆
歴ぴよ
楽しくわかりやすい!?歴史ブログ
このブログでは、日本史・世界史の簡単な流れから、事柄を掘り下げた記事を書いています。また、歴史と言う科目を好きになってもらえるように、歴史の小ネタなども取り入れて、大河ドラマを追ったネタも書いています。
ニキ
オプリチニキ
世界史・日本史に関する5chのスレ・Twitter・ChatGPTの会話をまとめています。
げそ
Historia(副)
世界史とか神話とか哲学とか
tokugawa
tokugawaブログ
豊臣秀吉の朝鮮出兵、文禄・慶長の役。その真実を探求します。
世界史速報
世界史系の5chまとめ
はねもね
新・はねもねの独り言
人生に必要ではないけど、知っておいても良い情報の発信。
ゲイランよりこんにちは!
テクテク*シンガ〜Enjoy Singapore deeply〜
シンガポール在住の自然、文化、歴史大好き人間です。 多民族国家シンガポールに集まる文化は19世紀以降の短い歴史の中で複雑に絡み合って形成されています。 煌びやかなイメージとは違う角度からシンガポールの魅力を発信中!
丸太
丸太ブログ
はてなブログで雑記ブログを書いています! ゲーム、プログラミング、マンガ、アプリ情報などに興味のある方は見てください😊 よろしくお願いします。
花姫
咲くやこの花のキラキラパラダイス
関西のおばちゃんのつまらないブログ。 ドラマに映画、世界の王室や皇室の話題をだらだら書いています。
フジタク
コインが好きで! フジタク談話室
歴史を映すコインを中心に、古代ギリシャ・古代ローマの旅。神話や伝説の世界から史実まで諸々の展望。
にこたろう
にこたろう読書室の日乗
脳出血(脳幹と右の橋部分)で死にかけました。幸運にも生き残りました。これからはロスタイムです。生きている記録を残します。人間の致死率は100%です。僕もあなたもいずれは死にます。でも、死ぬまでは生きてます。さて、今日はどう生きましょうか。
風色
風色の歴史部屋
初めまして、歴史のお話をします。国の成立ち、人物を中心に、たまには昔話、ミステリーを紹介します。
Yu
りてらえ
読んだ本やドイツについてのお話。 話し手はドイツ滞在中の語学講師・文学研究者📚 歴史や語学、さらには映画について幅広くシェアします。
みくら さんさんか
Let's be Friends,
病で逝った婚約者へ。9.11で逝った友らへ。聖書を読むのは思い出と鎮魂のため。時々エッセイや小説も公開。
capriblue
オトコの歩き方
ジョージア,テネシー,フロリダ,アパラチア山脈,ロッキー山脈等USAとヨーロッパの個人旅行記。
ハナシマ
ハナシマ先生の教えて!漢文。
漢文(中国古典)について、面白い内容や読解する際のコツを分かりやすくお伝えします。中学生・高校生・国語の教員志望・趣味で漢文に興味がある方など、幅広い方に役立つ内容になっています!
熊谷弘太郎
末席は譲らぬぞ
「我々には成さねばならない事がある、よって、我々は滅びるわけには行かぬ。」
T-Shintani
食の歴史 by 新谷隆史ー人類史を作った食の革命
脳と食の研究者の新谷隆史です。本ブログでは人類史の礎となった様々な食の革命について考察していきます。
日版WEB 日本出版サービス
本の雑学ブログ 日本出版サービス
様々な本に関する豆知識や入荷情報など、耳寄りな情報を発信してまいります。
ダル
歴ベン!〜3年8ヵ月〜
漫画・アニメ、ゲーム、音楽、モノ、歴史など『推し』を紹介・考察するブログ。推しの魅力をお伝えしていきます。
ロマーナ
ロマーナ速報(ロマ速)
経済+地政学+金融+歴史+政治+躁鬱+社会問題で構成されています
Taro083
中世ヨーロッパ備忘録
中世ヨーロッパについて研究するブログです。
タダノコレクター
コイン集めるべし、可否はない。
ドーモ、皆=サン。タダノコレクターです。 お宝めいたレアなコインはないかもしれぬが、 奥ゆかしいアンティークコインやモダンコインをテキトーに紹介。 ついでにコインの時代背景を勝手に語るブログです。
ぴーちゃん
それ、本当に『クレオパトラも愛用』しましたか?
「あの絶世の美女クレオパトラも愛用!」化粧品、健康食品など、あらゆる分野にこんなフレーズがあふれている。バラ、はちみつ、アロエ、真珠、モリンガ、金…でも、それは"事実"なのか?そんな切り口から、クレオパトラの実像に迫る試みをしています。
Hikaru
My 12 Parsecs
2020年、長い受験生活を終え大学に入学し、受験時代に自粛していた海外旅行をしまくる予定だったんですか、コロナにより行けなくなりました。長年の夢であるヨーロッパ旅をしたいのですが、行くめどが立たず暇なので、準備も兼ねブログを始めました。
Sammy's truth and justice
日系カナダ人独り言ブログ
当ブログはトロント在住Toronto Ontario日系一世カナダ人(Canadian Citizen在北米34年)サミー・山田(52)の「「個人日記」です。
世界遺産にしよう会
金生遺跡は天文台 縄文人は太陽暦も太陰暦も作っていた
金生遺跡は縄文時代の天文台 縄紋土器の突起は太陽暦と太陰暦の完成を示す 金生遺跡では朔旦立春を観測して二十四節気の暦を作成していた
数学Webマガジン・マテマティカ
数学Webマガジン・マテマティカ [ Mathematica ]
数学の起源とされているギリシア数学、さらに時代を遡り、エジプト数学やバビロニア数学...。『数』がどのようにうまれ、確立されていったのか、数と歴史に関する様々なテーマを取り上げます。
Naaya Alexis
怖い歴史ライブラリ
「高貴な青い血」を守るために血族結婚を繰り返したハプスブルク家、都合の悪い者は監獄に閉じ込めた英国王室。闇に葬り去られた不都合な歴史に光を当て、歴史上の出来事の背景にある人間ドラマを炙り出します。
鷲谷 城州
歴史愛~歴史を学び、実生活を豊かにする~
「温故知新」とは言いますが、世の中を見渡すと表面的な教訓ばかりでイマイチ実生活に活かすことのできない解説ばかりです。歴史的な出来事を、具体的な行動に置き換えて実生活をより豊かにし、願望を実現する手助けになるように翻訳していきます。
ベルベル
ベルブログ
人生の折り返しを迎えた40代から、新たに挑戦できることを行ったり、日々のつぶやきを通して皆さんに役立つ情報を発信していきます。新たな挑戦は、勉強を中心に発信出来たらと考えています。
ひがし
ひがちゃんの世界史にしひがし
主に「高校世界史の知識で現代社会を読み解く」「社会人の為の世界史」というテーマで書いてます。
Ryoji_Japan
世界の記述
タイトルはマルコポーロから。海外一人旅に関連した日本と世界に関するテーマが中心。
次のページへ
世界史 101件~150件