猫日記と主のつぶやき 猫鍋はじめました
1日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十三 敏達天皇
1日前
猫日記と主のつぶやき 拒否る
2日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十二 欽明天皇
2日前
猫日記と主のつぶやき 収穫祭
3日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十一 安閑天皇・宣化天皇
3日前
猫日記と主のつぶやき あちゃ〜
4日前
古事記 下つ巻 現代語訳 六十 継体天皇
4日前
猫日記と主のつぶやき あちゃ〜
5日前
古事記 下つ巻 現代語訳 五十九 武烈天皇
5日前
猫日記と主のつぶやき あう〜
6日前
古事記 下つ巻 現代語訳 五十八 仁賢天皇
6日前
猫日記と主のつぶやき わかります
7日前
古事記 下つ巻 現代語訳 五十七 雄略天皇陵の破壊
7日前
猫日記と主のつぶやき 長〜い
【カラスが巻き込まれて「白」から「黒」に】テッサリアの王女コロニス【ギリシャ神話】
1日前
【当たる予言者なのに信じてもらえない】トロイアの王女カサンドラ】【ギリシャ神話】
1日前
【頭部に円盤が直撃してヒヤシンスに】スパルタの王子ヒュアキントス【ギリシャ神話】
2日前
【弟アポロンと共に暴れまわった激情家の乙女】狩猟の女神アルテミス【ギリシャ神話】
4日前
【オリュンポスの神々に喧嘩を売って滅ぼされる】双子の巨人アロアダイ【ギリシャ神話】
5日前
【バイタリティに溢れ、失恋しまくる川の神】恋多き河神アルペイオス【ギリシャ神話】
6日前
【アルゴナウタイ、カリュドーンの猪狩り】俊足の女狩人アタランテ【ギリシャ神話】
7日前
【猪退治で名を残すも恋愛脳で失脚】カリュドーンの王子メレアグロス【ギリシャ神話】
7日前
【猪退治で名を残すも恋愛脳で失脚】カリュドーンの王子メレアグロス【ギリシャ神話】
8日前
【幅広い分野を手掛けるオリュンポス神より古い神】魔術の女神ヘカテ【ギリシャ神話】
11日前
【天に昇り「オリオン座」になるイケメンリア充】巨人の狩人オリオン【ギリシャ神話】
11日前
【文字通りの陽キャで異常なまでの子だくさん】太陽神ヘリオス【ギリシャ神話】
13日前
【夜空を照らす原始の神格は意外とアクティブ娘】月の女神セレネ【ギリシャ神話】
14日前
【女神に愛され一方的に永遠の眠りに】カリアの羊飼いエンディミオン【ギリシャ神話】
15日前
【ヘルメスとアフロディーテの息子】両性具有の神ヘルマフロディトス【ギリシャ神話】
23日前
妖精バグベア【モンスターレビュー第116回】
カエル頭の女神ヘケト【ヒロインレビュー第35回】
大悪魔アスモデウス【モンスターレビュー第115回】
魔獣ペリュトン【モンスターレビュー第114回】
魔獣アウルベアとは【モンスターレビュー第113回】
北欧の海賊ヴァイキングとは? 【ヒーローレビュー第15回】
角川つばさ文庫版『ドラゴンランス』全3巻を手に入れた
『ドラゴンランス戦記 2 城砦の赤竜』【ブックレビュー第2回】
『ドラゴンランス戦記 1 廃都の黒竜』【ブックレビュー第1回】
【海賊王女アルビダ】北の王女は海賊になり【ヒロインレビュー第34回】
【女海賊アン・ボニー】お嬢様は恋多き戦闘狂【ヒロインレビュー第33回】
【フライング・ダッチマン】さまよえるオランダ人号は呪われた幽霊船【サーガレビュー第9回】
【スケルトン】特撮映画が発祥なのか?【モンスターレビュー第112回】
【賢き鳥アカイライ】賢者になりたい冒険者に乱獲された謎の鳥【モンスターレビュー第111回】
ラノベの金字塔『スレイヤーズ』の魔法一覧【マジックスペルレビュー第4回】
13日前
神武天皇即位年はなぜ紀元前660年なのか?
弥生時代播磨の重要拠点集落「新宮宮内遺跡」
【鶯塚古墳】なぜこんな山頂に? 被葬者は誰?
楯築ルネッサンスフォーラム「古代三都物語Ⅲ」のご報告!
【謹賀新年】『古事記』序文とは何か?
【古代史新説チャンネル】2024年の動画をまとめてみました!
楯築ルネッサンスフォーラム「古代三都物語Ⅲ」に出演します!
『古代天皇たちの真実』が理系の先生から評価されました!
「紀年論」史上最もシンプルな紀年復元法!【無事績年削除法】
最新の紀年復元法で見えてきた真の武烈天皇陵!
『古代天皇たちの真実』は「奈良の本」
【古代天皇たちの真実】カテゴリー1位になりました!感謝!
【古代天皇たちの真実】好評発売中!ということで?
神功皇后が紀年復元を妨げる最強キャラ?
『古代天皇たちの真実』本日発売!
榊を庭に植えてはいけないという説は本当なのか?
4日前
カタカムナウタヒ 第7首の全文と意味 マカタマノから
4日前
カタカムナウタヒ 第6首の全文と意味 ソラニモロケセ~
4日前
カタカムナウタヒ 第5首の全文と意味 ヒフミヨイ~
4日前
ヒフミヨイ~から始まる、カタカムナウタヒ 第5首の意味
9日前
呪物とは何か?日本神話や日本の歴史から紐解く呪物
18日前
伊勢の神宮の式年遷宮とは?なぜ20年なのか、その意味
23日前
楠木正成とは?後醍醐天皇に忠義を尽くし湊川の戦い(1336年)で自刃
24日前
日別朝夕大御饌祭とはどんな神事?(ひごとあさゆうおおみけさい)
24日前
10月に行われる「神嘗祭(かんなめさい)」とは?新嘗祭との違い
24日前
日本の稲作はいつから?縄文~弥生時代の伝来・定着ルートと水治
24日前
世界最古の稲作、2大品種ジャポニカ米とインディカ米の発祥の地
24日前
日本人と太陽の関係、米、水、そして太陽の神が信仰された背景
24日前
縄文時代の暮らし方 衣類・食事・住居(家)と価値観とは?
歴史は勝者によって作られる、本質を突くこの意味と事例
【伝承】鬼の足跡・鬼の手跡(愛知県東栄町)
2日前
【心霊スポット】花山洞(京都府・東山区)
4日前
【史跡】首洗い池(愛知県新城市)
5日前
【民話】夜泣石古墳・夜泣き岩(愛知県新城市)
6日前
【豊橋巨大廃墟】豊橋市以外の可能性を探る③(田原市中山町)
10日前
【心霊スポット】笠木観光ホテル跡(京都府笠置町)
11日前
【心霊の噂】万場調整池(愛知県豊橋市)
12日前
【心霊の噂】S城の公衆トイレ(岐阜県大垣市)
14日前
【豊橋】 街角の不思議探し 2 【史跡?】
16日前
【検証】降霊術 おかえりなさい
18日前
要石大橋の散策(三重県伊賀市)
19日前
【心霊】多米トンネルについての備忘録(愛知県豊橋市)
20日前
【心霊スポット】浜北大橋(静岡県浜松市-磐田市)
25日前
【史跡】海軍通信壕跡その2(愛知県豊橋市)
27日前
【史跡】海軍通信壕跡その1(愛知県豊橋市)
3日前
野中神社(大阪府藤井寺市野中) 藤原氏との縁も語られる朝鮮渡来氏族の祠が古墳の上にある経緯
10日前
白鬚神社(滋賀県高島市鵜川) 琵琶湖中の大鳥居絶景で映える古社に猿田彦命が祀られる謎
21日前
水尾神社(滋賀県高島市拝戸) 継体天皇三つ子説や「ホツマツタエ」の伝承が残る三尾氏の本貫地
水主神社(京都府城陽市水主宮) 海部氏・尾張氏の十柱の祖神と衣縫の神を併せ祀る和裁の聖地
宇佐神宮(宇佐八幡)2:上宮、菱形池 ~ 二之御殿下の卑弥呼の石棺伝承と誉田天皇の御霊水 ~
志貴県主神社・河内國総社(藤井寺市惣社) 雄略天皇を立腹させた河内の豪族ゆかりの社と陵墓市野山古墳
木島坐天照御魂神社1(蚕の社:京都市右京区太秦)~ユダヤ景教との関係が囁かれる秦氏の太陽神と「雷神」のこと
比沼麻奈為神社(京丹後市峰山町久次)~天羽衣伝説の天女が舞い降りた「元伊勢」の論社
百済王神社(大阪府枚方市中宮) 東大寺大仏の鋳造に功のあった古代渡来氏族・百済王氏を偲ぶ社
神須牟地神社/中臣須牟地神社(大阪市住吉区/東住吉区) 「呉坂」の沿道に祀られた八十島祭の二神
牟禮神社(茨木市中村町) 謎の大中津日子命と「別」性十氏族
和爾坐赤阪比古神社(天理市和爾町) 「赤阪」を思わせる赤土山古墳とアタカタスの謎
和爾下神社(天理市櫟本町) 和爾下神社古墳の墳丘上に鎮座する有力豪族・和珥氏の社
粒坐天照神社(たつの市龍野町日山) 摂津三島との繋がりを偲ばせるイイボのアマテル神
丹比神社(堺市美原区多治井) 天火明命を信仰する、黒姫山古墳を築いた武勇の氏族
おったん?神社参拝で出会ったネコちゃんの話と道の駅「みわ」でソフトでぽん!@茨城2025
えっ?これがどら焼き?ようやく手に入れた【笹谷伊織のどら焼】でシアワセなひととき♡|うめじろうのスイーツザムライ
茨城は芋・栗・かぼちゃの聖地じゃないか!絶品【つぼ焼き芋専門店きらり】のチーズケーキ|うめじろうのスイーツザムライ
ソフト指数も気分もアガルこの季節【蔵Cafe仁右衛門】でソフトでぽん!@茨城2025
幸も不幸も自分の見方次第、節制中の甘えかチートデイかを定義するのも自分次第
「美容トマト」で【ソフトでぽん!】@水戸市ドロップファーム
地元老舗洋菓子店【トビタ洋菓子店】で昭和ノスタルジックなスイーツザムライな日
「つくばぷりん」でソフトでぽん!濃厚美味な地元人気プリン【つくばぷりん ふじ屋】@茨城2025
絶品テリーヌショコラ他、ケーキを楽しむスイーツザムライ【le sucrier シュクリエ】@茨城2025