ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「歴史」カテゴリーを選択しなおす
こしひかり
こしひかりのあとりえ
若手日本画家川崎日香浬が描く、古事記の神々の世界。公式サイトhttp://kawasakihikari.com/
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
エリ
エリトカトリ
千葉県内の香取神社全部まわってます。
赤い月
日本を知ろう、世界を知ろう。
日本や地域の歴史や文化を調査し世界の歴史や繋がりを探求するブログです。
MK
つれづれ神社参拝記
神社めぐり始めました!目標は全国一の宮制覇!神社めぐりを通して、日本の歴史と文化を感じていきます。
namizo
百鬼旅行
姉namizo妹miwazo 姉妹で神社巡りをしています。
hihumi33
日本はじめて物語り
日本最古の古事記を現代文に直してみました。
nob
世界好奇心
奇人変人詐欺師に贋作者人間話 嘘か真か怪獣歴史の謎奇妙話 奇習常識のうそ雑学話奇天烈発明大冒険。
アイカ
神社ラビリンス
東京の神社中心に紹介。その他、日本の神様やグルメなども随時更新。癒やしのパワースポットブログです。
KI
倭(ヤマト)しうるはし
わが国が「倭」と呼ばれていた上古の面影を今につたえる風景や風物など,いにしえのヤマトをしみじみと
蒼すだま
雲の切れ間
オリキャラのイラストを載せたり語ったり。神様、神社、妖怪、着物、日本庭園など大好き。
indivara
天竺への誘い
インドの文学や思想、宗教や神々の話に魅入られて得た知識を、解りやすく発信しています。
hinafkinn
霊(ひ)の国の古事記論
霊(ひ=鬼=祖先霊)信仰の古代人の視点から、皇国史観・反皇国史観から離れて、この国の建国史を解明
マーラーー
☆創世記の新解釈☆ 聖書研究の森
シュメール・ギリシャ神話による考察を試みる。イスラエル=神と闘う者、の真意を探求する論文。
ywrqa
記紀雑考──シリア語の残像──
古事記・日本書紀に見られる西域言語(特にシリア語)を探究しつつ、日本神話の構成原理を明らかにする。
茨木童子
百鬼夜行
今日もあなたの傍で妖怪が見てますよ。 茨木童子が送る違う世界を堪能しましょう。
みゃーの
ヤマトを巡る物語
邪馬台国、見つけました。
denpatu
ペーロンだけじゃない!和泉式部と小式部の町 相生!
和泉式部と小式部の町、兵庫県相生市に残る歴史・伝説を発信します。また赤穂義士ゆかりの場所も訪ねます。
紀瀬美香
きのせみかの大和撫子な生活
古神道・古学(国学)研究者。日本の文化と大和の精神をもう一度復活させましょう!大和撫子な生活を紹介。
晴樹
考古大戦ヤマタイウォーズ
邪馬台国ミステリーをテーマにした小説です。
モノコトカネヒト
時代屋逸品館
時代とともに便利さは変わって行くけど昔からの変わらない良さを発掘してくブログ。
夕依羽
をとめイズム。
趣味や思想や好奇あるものについて、ジャンル関係なくつらつら展開しています。腐ヲタネタも紛れてます。
ポォ
地球の岸部で見あげる月は
史的イエスについてのお勉強と、そのメモ。 キリスト教が伝えた間違いと、その功罪。
横浜のtoshi
琉球沖縄を学びながら、いろいろ考えていきたいな〜
TI-DAブログで民話を書いている、横浜のtoshiです。宜しくお願い致します。
げそ
Historia(仮)
世界史を中心に神話や民話、科学、哲学などいろいろなテーマを適当に書き殴るブログ。
MIHO
京都・天橋立×しらたん
京都、観光、旅、食、日本三景・天橋立の情報満載!歴史、海、得ですよ
龍水(TATSUMI)
龍水御朱印帳(R)
関西の神社を中心に、パワースポットを写真で紹介。神話と古代史の話題を綴ります。
香
太古の記憶〜searching for the spiritual sanctuary
聖なるものを感じる瞬間を求めての旅や日々のつれづれを綴るブログ
夏日
武蔵野キャッチュアイ
歴史上の偉人についての情報を提供するプログです
ひまだて
わたしのブログ
日本史を中心に、各時代、各地の歴史をぶらりと探訪する。
ふじずらっこ
富士王朝の末裔大集合!富士山周辺のぶっ飛ぶ伝説を解明!?富士王朝・かぐや姫・除福・神社お寺の由来♪
みょるにるPL
毎日が酔っ払い novas2nd
ファンタジーPBW novas2ndの個人ファンサイト
tetujinnx
独断と偏見の仮説! 発見は常識を変える
発見なくして、常識は変えられない 常識が変われば、時代が変わる 時代が、人間を変える
snobuy
気ままに大山王国・日本酒で乾杯!
中国地方・山陰「大山王国」気ままに応援サイト。
Mizcreid
熊尻堂
文章の練習、本のレビュー、伝承・伝説についての考察についてのblogです。
かし りょう
大樹の下で
管理者が神話・古史・古伝・民間伝承などを元にした自由な空想を書き綴るサイトです。
インディオ
インディオ通信
カスタネダ、ニーチェ、田口ランディ、マヤ・アステカ、マヤの予言から、zardや実用書までいろいろ。
狩場宅郎
古事記の話
古事記を小説風に書き直してみました。
ぱちこ
愛蘭覚書
アイルランド伝承(ケルト神話)の翻訳や、考察を書き連ねるブログです。イースター蜂起に関連した歴史記事、アイルランド訪問記も書いてます。
季節来遊人
日日雑学時時雑想
ヤマト王権の始まりの国を推理したり、古代の信仰を推理したりしています。
カイムさん
caimのブログ
オリジナル小説書いていきます。
Babel
都市伝説や陰謀論について、聖書から読み解いていきます。
アーサー・ペンドラゴン
アーサー王伝説
アーサー王伝説のストーリをザックリと紹介するブログです。
秩父・仙台まほろばの道
秩父と東北地方の伝説・神話を探訪。
星奏調律師ひかるこ
星の翼のセレナーデ
誕生日に隠された幸運のアイテムのお話。星の加護を受けた竪琴ライアーを手に、音楽の魔法を伝えます。
古代史日和
女性目線でKODAISHIをプロデュース。古事記などの初心者向けのべんきょう会を開催しています。
隣の世界
今後の予定
2014年から開始された、今後20年間続く激動の世界を、それなりに解説しています。
上州斎写楽
浮世絵漫画 ‐怪日本霊妙絵図‐
神隠しに遭遇したその後の世界は…奇怪なもう一つの日本だった!浮世絵漫画で表現します!
古代史Cafe
オトナ女子のための古代史サイト☆日本の昔をやさしく丁寧に書いています。
古代史が好き
天孫降臨の地
日本書紀成立の頃に作為があったのではないかと思い、学習をはじめました。
やざき正史
オリジナル日本神話「てんからっ」
日本史上最強の神様・アマテラス大御神さまとその下僕たちが繰り広げるスローライフコメディ
次のページへ
神話・伝説 201件~250件