127件
カテゴリーを選択しなおす
だいすけの琉球国放浪記
沖縄を歩きたおそうと言う 在沖25年の島ナイチャーのおじさん(×1独身)のブログ
那覇今昔 ~ ガーブ川七不思議
西洲海岸百景 ~ お手軽ルアー釣り / 浦添市西洲
夫婦瀬を歩く2 ~ 夫婦瀬にまつわる民話 / 那覇市前島
無人島!野国奪還作戦3 ~ 黙認耕作地 / 嘉手納町旧野国
山田を歩く11 ~ 山田の旧集落 / 恩納村山田
だいすけ
読者になる
独裁者の老醜 韓国映画「南山の部長たち」
朴正煕元大統領暗殺事件を描いた「南山の部長たち」(原題:남산의 부장들)という映画を見ました。 朴正煕はよくも悪くも韓国の近代化を象徴する人です。軍事…
2021/01/24 05:00
酒場巡礼 吹田の名物立ち飲み わいわい
大阪は安い居酒屋の多いところとして知られています。居酒屋街で有名なところというと、市内の梅田、難波、天王寺、天満、京橋などが知られています。しかし大阪市内…
2021/01/25 05:05
大河ドラマ 八重の桜
2013年大河ドラマ『八重の桜』のトラコミュです。
テーマ投稿数 373件
参加メンバー 26人
城めぐり
日本には3万とも4万とも言われる城跡が残っています。メジャーな近世城郭から、名も無き山城や環濠集落、幕末台場、さらには朝鮮半島に残る倭城まで。城を愛する人のトラコミュです。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 3人
幕末の史跡めぐり
幕末が好きで、史跡めぐりをしています。 色々な地方の幕末の史跡を教えて下さい。
テーマ投稿数 124件
参加メンバー 4人
金沢の武家屋敷
長町武家屋敷跡 長町界隈は、かつての藩士が住んでいた屋敷跡であり、その中では市民生活が営まれています。 石畳の小路を散策すれば、当時の雰囲気がしのばれます。 屋敷町中の公開されている「武家屋敷跡野村家」の探訪記録です。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
映画で歴史を探ろう
映画で、その国の歴史や文化を学んでみましょう。
テーマ投稿数 193件
参加メンバー 9人
2021/01/27
2021/01/26
2021/01/25
2021/01/24
2021/01/27 00:00
2月1週のアニメ紹介
今回は、アニメ紹介します。キノの旅この作品は、いろんな世界を喋るバイクと共に旅をするファンタジー作品です。この作品は、私達が知っている常識を覆させられます。また、登場人物も個性豊かで喋る犬や無口な案内人やキレ気味なバイクなどです。見てほしい
2021/01/26 03:08
今宮神社の参道①鹿苑寺(京都市・北区金閣寺町)
今宮神社の参道①鹿苑寺(京都市・北区金閣寺町)に関する記事です。金閣寺は京福電鉄の北野白梅町駅の北1.3KMきぬかけ路(市道183号線)沿いにあります。金閣寺マイマップ鹿苑寺は五山送り火で知られる左大文字山の南麓にあり、門前のきぬかけ路からは大の字が迫って見えま
2021/01/25 03:48
今宮神社の参道⑩紫竹貴船神社(京都市・北区・紫竹西北町)
今宮神社の参道⑩紫竹貴船神社(京都市・北区・紫竹西北町)に関する記事です。紫竹貴船神社は地下鉄烏丸戦・北大路駅の北西1.5km、大徳寺通(旧大宮通)沿いにあります。紫竹マイマップ紫竹の地名由来は、黒紫竹が覆い茂っていた為とも、紫野の北に続く竹林からの由来とも
The blog
ジャンル問わず、役に立つ情報をどんどん投稿していきます。
神社一覧ナビ
日本全国の神社一覧データベースまとめ。
世界事典
世界の国々をランキングチャート、時系列推移、色分け地図などで多角的に可視化しています。
澪標高等学校
中学から高校の地理・地学と旅行記を高校生による会話調で書いています。日々の学習から受験対策まで幅広く対応しています。旅行記の方は18きっぷが多いです。
Map Freak
地図好きによる総合古地図情報サイトです。ヨーロッパを初めとする古地図の紹介や地図関連の情報発信を行っています。